映画館の前にあるポップコーン屋って完全に映画館と癒着してるよな

サムネイル
1 : 2025/05/21(水) 18:04:21.53 ID:K6dMax0h0
映画館「あちらで買った飲食物しか持ち込めません」
売店「ドリンクS380円M420円L480円です!」

通常の量より少なくて4倍くらいや

2 : 2025/05/21(水) 18:04:57.42 ID:0Au2DFPF0
ははっおもろ
26 : 2025/05/21(水) 18:17:49.24 ID:o0eHktNw0
>>2
おーいでてこーい
3 : 2025/05/21(水) 18:05:24.50 ID:e4d0q4Mz0
飲み食いしてくれなきゃ映画なんて利益でないやろ
6 : 2025/05/21(水) 18:05:59.16 ID:jlS472o80
>>3
シネコンしか行ったことなさそう
11 : 2025/05/21(水) 18:07:44.20 ID:LGqNZgrR0
>>6
単館系のクソおもんない映画見てポスターSNSにあげてそう
13 : 2025/05/21(水) 18:08:31.50 ID:K9Ma0Pq1d
>>11
たれ
4 : 2025/05/21(水) 18:05:45.74 ID:RgaIcwW60
映画館へのみかじめ料込みなんだろそのくらいお察しできないのイッチ
16 : 2025/05/21(水) 18:09:45.25 ID:K6dMax0h0
>>4
ヤクザ方式か
5 : 2025/05/21(水) 18:05:46.90 ID:DRCXomT70
パチ●コ屋と謎の古物商と警察くらい癒着してないわ
近くにあるからって疑うとか糖質仕草やん
17 : 2025/05/21(水) 18:10:12.59 ID:K6dMax0h0
>>5
真っ黒やん
7 : 2025/05/21(水) 18:06:29.34 ID:L8mlXYm20
映画館とは無関係の別の店やでーー!の体で売ってる映画館あるんか
8 : 2025/05/21(水) 18:06:55.47 ID:Ts11Fzzc0
映画館で売ってるのに食べてるとキレてる奴が多数いる謎の食い物
15 : 2025/05/21(水) 18:09:25.39 ID:K6dMax0h0
>>8
確かにうるさいけどなw
18 : 2025/05/21(水) 18:10:27.22 ID:QRfB5/ov0
>>15
売店に言えばいいのにね
私にとってうるさいから辞めさせろ!って
なんでグチグチSNSとかに書くんかな?
9 : 2025/05/21(水) 18:07:05.62 ID:pN2XnmHh0
実際売れてんの?
絶対安くした方が今より利益出ると思うんやが
わざわざ高い金出してポップコーンなんて食わんやろもう
12 : 2025/05/21(水) 18:08:21.85 ID:K6dMax0h0
>>9あれで利益出してるんやぞ
10 : 2025/05/21(水) 18:07:13.10 ID:aFbGmRV90
くっそ甘い匂い充満させるのやめて
14 : 2025/05/21(水) 18:08:54.44 ID:K6dMax0h0
>>10近くの公園歩いてると匂ってくるよな。気づけば買っている
19 : 2025/05/21(水) 18:12:05.54 ID:hgMiK7mX0
たかが2時間座ってて言うほど飲食したいか?
21 : 2025/05/21(水) 18:13:09.19 ID:A4ggX8VK0
>>19
したい人がいるから売ってるんやろ
したい人がいなかったら売ってないわけだし
ちょっと考えればをわかると思いますよ
20 : 2025/05/21(水) 18:13:00.11 ID:XqstkMhl0
なんジジイが行くストリップでも何か飲み食いするんか
22 : 2025/05/21(水) 18:13:22.04 ID:8UM7KX+70
三店方式ってやつ?
医者のそばにいる薬屋みたいなの
23 : 2025/05/21(水) 18:13:34.65 ID:lv1bOwoc0
ワイは映画見に行く時は必ずポップコーンとコーラ買うわ
24 : 2025/05/21(水) 18:14:25.47 ID:DRCXomT70
アメリカの映画館見てると馬鹿デカポップコーンは別に映画見終わるまでに食べ切らなくていいらしいのよね
本場ではそのまま持って帰ったりハイテンションでぶち撒いたりが普通なんやろ
25 : 2025/05/21(水) 18:14:26.00 ID:BiZVZQLX0
ドリンクおかわり自由のとこあるけど映画館でいつおかわりすんの
27 : 2025/05/21(水) 18:18:15.73 ID:aBCMW2Ew0
というか手荷物検査のない持ち込み禁止を律儀に守ってるやつそんなおるんやろか
暗くなってから鞄から出せばええやん手ぶらは知らんけど
31 : 2025/05/21(水) 18:26:56.26 ID:BiZVZQLX0
>>27
ペットボトルの蓋の開閉音みんなに聴こえてるぞ
32 : 2025/05/21(水) 18:28:42.60 ID:rhjkHz8R0
>>27
どうせそいつら「持ち込みできないから買うか」とはならんのやしそんなことにコストかけるのはただの無駄や
28 : 2025/05/21(水) 18:18:49.64 ID:L9p4ZCu70
ワイはケンタッキーのバレル持ち込むけど
29 : 2025/05/21(水) 18:20:00.62 ID:zmBnDOYOM
イオンの無料ポップコーンやめたのムカつくわ😠
30 : 2025/05/21(水) 18:20:07.34 ID:/d+AQsqT0
パチ●コと同じやな、規制しろ
33 : 2025/05/21(水) 18:32:00.88 ID:sPh6581o0
仁義なき戦いを繰り広げた結果や
アンパンマンが覇権を握った
34 : 2025/05/21(水) 18:41:37.65 ID:qJxpM06I0
売っておきながら上映前マナー講座みたいなので飲食すんな!とかいうの草😅

コメント

タイトルとURLをコピーしました