放出された備蓄米をまずいと言ってる人たち、50歳以上のジジババだけだった模様

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 20:25:59.01 ID:jguGWFzi0

 反対に食べないと答えた人は、

「おいしくなさそう」(神奈川県・男性・59歳)

「高くても品質とおいしさにこだわりたい」(山形県・女性・56歳)

 と、味についてのこだわりが垣間見られた。この結果について、五ツ星お米マイスターで、コメの販売を手がける(株)スズノブの代表取締役、西島豊造さんは、

「思っていたとおりの結果ですね」

 と語る。毎年、当たり前のように新米を食べてきた日本人、という意識でいると意外に思えるのだが「年齢によっても違う」と、西島さんはこう続ける。

「お年寄りになればなるほど、備蓄米=まずいというイメージがあります。新米こそおいしいコメだと。若い人は価格が高騰している“ブランド米”にこだわりがない。こだわっているのは高齢の、保守的な人たち(笑)。若い年代の人たちは安ければカリフォルニア米でも買うし、コメがなかったらパンや麺類を食べるじゃないですか。

 若い年代は、海外旅行先でコメを食べている人も多く、国産米のように粘り気の多いお米でなくてもおいしく食べられることを知っています。今回のアンケートも、年代を若い層とお年寄りで分けたら、全然違う結果になると思いますよ」

買い溜めして家庭で保存したコメは備蓄米よりひどい状態に

 食べたいという人でも、

「普通の米とあまり変わらないと思っているから」(宮城県・男性・46歳)

「古米のほうがおにぎりに向いていたり、実はメリットもある」(大阪府・女性・43歳)

 年代で結果を見てみると、その裏にコメに対する思い入れの違いが透けて見える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86b6e7fec65aae5ae3644a9d794a974dfc72375c

3 : 2025/06/28(土) 20:26:40.24 ID:jguGWFzi0
当たり外れがあるのかな?
10 : 2025/06/28(土) 20:28:17.72 ID:RcL9L74L0
>>3
銘柄色々あるからね
4 : 2025/06/28(土) 20:27:01.93 ID:+cRwaEpD0
そもそも備蓄米売ってるの見たことない、まあお陰で普通のお米が手に入りやすくなったから結果ヨシだけど
5 : 2025/06/28(土) 20:27:55.12 ID:XfoSrgE80
寿司屋は水分吸いやすい古米を元から使ってるらしいし味の違いなんてないんでしょ
6 : 2025/06/28(土) 20:27:57.17 ID:jguGWFzi0
正直5kg2000円以上出したくねえ
7 : 2025/06/28(土) 20:28:00.60 ID:12IjZf5d0
つまり備蓄米を5kg1000円にしろってことか
8 : 2025/06/28(土) 20:28:01.36 ID:Y0iBjkTi0
米のありがたみを知ってる筈の年代がこんなんだからな~
今の高齢者は狂ってるわ
14 : 2025/06/28(土) 20:30:15.57 ID:WXldWKtP0
>>8
平成の米騒動の時にタイ米不味いといってた連中だからね
9 : 2025/06/28(土) 20:28:13.13 ID:If7afEb8F
口内が渇いている年代
11 : 2025/06/28(土) 20:28:53.52 ID:Rd2lf8OV0
50~60代は学ばない世代だからなぁ
12 : 2025/06/28(土) 20:29:31.39 ID:Fvrh9oPM0
タイ米みたいな食感じゃん
13 : 2025/06/28(土) 20:29:55.98 ID:A5HUWjGH0
やっと買えたけど言われてるほどはマズくない
15 : 2025/06/28(土) 20:30:20.12 ID:xo1ilami0
若者は味なんて気にしない
16 : 2025/06/28(土) 20:30:52.60 ID:GlxZeN300
というか自炊して米が欲しい奴がジジババだけって事では?
17 : 2025/06/28(土) 20:31:39.95 ID:551EBdY90
この年代から上は標準価格米というのを買ってる家庭をナチュラルに見下してたからな
実際はコシヒカリと区別も付かない味音痴のくせしやがって
18 : 2025/06/28(土) 20:31:46.01 ID:pKiV2cvO0
ジジババは銘柄米食べてるからまあ分からんでもないよ
あれと比べたら普段のスーパーの米でさえゴミだもん
28 : 2025/06/28(土) 20:35:33.41 ID:OosGJWav0
>>18
いや銘柄米くらいほんの2年前までは誰でも普通に食ってただろ
単に歳取れば取るほど頭が凝り固まって権威主義になりがちなだけだよ
19 : 2025/06/28(土) 20:31:46.10 ID:ZwyGwJ7f0
古米買った
1時間浸水してトレハロース入れて炊いたけどやっぱパサパサというかボソボソという感じで不味い
今度はトレハロース3倍くらい入れてみる
20 : 2025/06/28(土) 20:31:59.06 ID:2/CBKYe00
食えりゃなんでもいいわ
21 : 2025/06/28(土) 20:32:43.82 ID:d4ZOLf0b0
頭おかしい世代
22 : 2025/06/28(土) 20:32:53.33 ID:66qDEuoAM
しょうがないだろ…戦後の不味い米を経験してる層は今更古い米なんて食べたくない
ウチのオバアは昔を思い出すから穀米は絶対食べないと言ってる
23 : 2025/06/28(土) 20:32:55.68 ID:t8K6z5Hdr
一般人は新米を食べる
馬鹿と貧乏人は備蓄米を食べる
24 : 2025/06/28(土) 20:34:12.54 ID:3pVK9zhXH
古米でも明確に味落ちるから古古古米とかそりゃそうでしょうとしか
25 : 2025/06/28(土) 20:34:24.64 ID:xbar1Bs40
自分が買って食ったのは少々硬めに炊き上がったけど不味くはなかったな
普段から高くて生産者がこだわってる良い米を食っていたら
なんだこりゃ?ってなる可能性もあるけど普通に大手スーパーの米ばっか食ってるし
26 : 2025/06/28(土) 20:34:57.74 ID:2/CBKYe00
米の違いなんて分からんわ
27 : 2025/06/28(土) 20:35:24.58 ID:DyJAP6Jd0
一人暮らしだから5kg買う勇気ないんだわ
米はいつもそこそこ美味い米を買ってるからそんな冒険したくない
29 : 2025/06/28(土) 20:36:06.18 ID:ZR6JZF910
情報を食ってる
34 : 2025/06/28(土) 20:38:08.46 ID:0DgQkrzl0
>>29
家畜の餌、古米と言う情報を食ってる奴と熟成米という情報を食ってる奴で世界線が別れたな
30 : 2025/06/28(土) 20:37:02.64 ID:Ri5Tvd160
その昔たくわえくんっていう臭い備蓄米買って後悔したケンモメンはけっこういるはず
俺もだけど
31 : 2025/06/28(土) 20:37:05.99 ID:XayLEF100
手に入らねえ!
江藤米もカルローズ米も5kg3800円とかしてる
頭おかしいだろ
下げろよ
32 : 2025/06/28(土) 20:37:08.77 ID:G54PxIom0
新米ってラベル貼ってるだけで中身はいつのどこの米か
よくわからない
33 : 2025/06/28(土) 20:38:01.16 ID:0obhuF+60
そりゃあ年取ったほうが思考が凝り固まるからね
35 : 2025/06/28(土) 20:39:04.03 ID:IYDb7B8N0
かつて
タイ米はゴミだ!!!!とか言ってた連中ね
クソゴミジャップwwwwwwwwwwww
36 : 2025/06/28(土) 20:39:11.01 ID:Gymzsa880
普通にうまかった気になるような臭いとかなかった
ブラインドテストされたら分からん
37 : 2025/06/28(土) 20:39:37.11 ID:XayLEF100
江藤米はほぼ変わらない
備蓄米はブレンド米だから銘柄が変わってくる影響がある
新米同士だって銘柄変わると違和感はある
38 : 2025/06/28(土) 20:39:52.53 ID:DNuwu50i0
備蓄米がマズくないなら新米食ってる人は何目的なんだよ
39 : 2025/06/28(土) 20:40:33.34 ID:vxLKek700
古古米食べたけど普通に美味しかったよ
水加減がどうとか細かいことやらんでそのままいつも通り
40 : 2025/06/28(土) 20:40:49.54 ID:k6xl50LA0
普通にうまかったから賞味期限一年あるアイリスで30キロ買っておいたわ
41 : 2025/06/28(土) 20:41:05.91 ID:f8Stedfn0
吉野家ウメェとか言ってる奴は米の味なんて気にしとらんだろ
42 : 2025/06/28(土) 20:41:42.99 ID:1iE4A62O0
炊いた米冷蔵保存したらちょっと黄色くなってるのに気づいた
味は変わらないけど、やっぱ多少は違う気がする
43 : 2025/06/28(土) 20:42:56.13 ID:6HuR0W1E0
まあ美味しんぼ世代だからな
贅沢なんだよ
44 : 2025/06/28(土) 20:44:52.06 ID:2/CBKYe00
尼で備蓄米買ったわ、楽しみ
45 : 2025/06/28(土) 20:44:53.20 ID:SV8UV3fD0
「おいしくなさそう」(神奈川県・男性・59歳)

こういう食ってもないのに想像でコメントしちゃう馬鹿を出すなよ

46 : 2025/06/28(土) 20:44:55.29 ID:bqd785Cn0
年寄は歯もないし甘い物食べられなかった世代だからベチョベチョの新米信仰が凄いんだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました