強豪野球部「五輪のマネして入場しようっと」→高野連「ダメです」

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 20:33:01.04 ID:ZduEKyAR0
よきスポーツマンとしての振る舞いを示した個人や団体に贈られる「日本スポーツマンシップ大賞」が29日に発表され、聖愛高校野球部の入場行進が評価され賞を受賞しました。

2024年の夏の青森大会の開会式。入場行進では腕を振って、足並みをそろえて歩くスタイルが一般的ですが、聖愛の入場行進は、帽子を振りながら笑顔で歩く、オリンピックのような入場スタイル。

選手たちの発案で実現したこの平和的な入場行進が評価され、「ヤングジェネレーション賞」を受賞しました。

一方で、青森県高野連は「高校野球の伝統的な入場行進を残すべき」という理由から、4月にこの入場行進はしないように学校側に呼び掛けました。

原田監督は、「高野連から禁止されたことは残念ですが、聖愛野球部ではこれからも本質を追求しどんどんチャレンジしていきます」とコメントしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8967832654822a1d8bfd759c1834b855c94eb301

2 : 2025/06/30(月) 20:34:55.17 ID:7y2DTE5W0
ジジババしか見てないスポーツなんやからそらアカンわ
3 : 2025/06/30(月) 20:35:07.98 ID:68wteCoT0
できるだけ時間短縮しないと暑くて倒れる観客が出るしな
無駄なパフォーマンスはいらん
4 : 2025/06/30(月) 20:35:59.46 ID:AeNpI3ih0
>>3
このレスで納得したわ
凄いな
8 : 2025/06/30(月) 20:37:24.34 ID:kFXUPo7b0
>>3
まず開会式を無くせ
29 : 2025/06/30(月) 20:55:46.51 ID:h+FD+4y4a
>>3
それなら試合以外のムダを全部無くした方がよっぽど合理的やろ
開会式も閉会式もいらん
33 : 2025/06/30(月) 21:03:51.88 ID:ysyfF5jI0
>>3
勝手に理由を考えて納得する臣民仕草wwww
5 : 2025/06/30(月) 20:36:07.95 ID:J1njBvki0
行進 ← 軍隊やないんだからさぁ…
9 : 2025/06/30(月) 20:37:56.32 ID:ZduEKyAR0
>>5
五輪「」
6 : 2025/06/30(月) 20:36:56.00 ID:bqWqcVrL0
開会式なんてどうでもええわ
無くして無駄を省いていけよ
7 : 2025/06/30(月) 20:37:16.69 ID:ipZ/3Z580
いつまでも 昭和脳だよ 高野連
15 : 2025/06/30(月) 20:41:01.29 ID:zXFL0Wm+a
>>7
これ
その点サッカーは令和の最先端
10 : 2025/06/30(月) 20:38:42.90 ID:AOpOgvTc0
緑なだぎ真似したのかと
11 : 2025/06/30(月) 20:39:45.01 ID:ScTBUCYx0
少し前の相撲界の体質はメディアが連日叩いてメスが入ったんよな

野球ってマスコミ抱え込んで息のかかった団体だから誰も叩かない異常性、だからどんどん時代錯誤のオワコン

13 : 2025/06/30(月) 20:40:37.15 ID:zXFL0Wm+a
>>11
わかる
全若者に人気のサッカーを見習うべき
16 : 2025/06/30(月) 20:41:08.17 ID:ZduEKyAR0
>>11
なお日本で一番人気のあるスポーツ
17 : 2025/06/30(月) 20:41:22.24 ID:zXFL0Wm+a
>>16
サッカーだな
18 : 2025/06/30(月) 20:42:22.62 ID:HMIPdkeh0
>>16
1番なわけないだろ
28 : 2025/06/30(月) 20:54:30.62 ID:IyhOfYJ0d
>>16
一番人気のあるプロスポーツな
20 : 2025/06/30(月) 20:46:07.20 ID:J1OtziYg0
>>11
かわいがりの頃か
12 : 2025/06/30(月) 20:40:34.91 ID:zlj8X5oc0
エンタメやないねん
14 : 2025/06/30(月) 20:40:43.38 ID:dgdHIBD70
意味のない伝統だよ
19 : 2025/06/30(月) 20:44:24.11 ID:gOiTpW0V0
土佐丸高校みたいに開会式参加しない高校が出てきてほしい
21 : 2025/06/30(月) 20:49:17.04 ID:r4llgdpY0
早い話時間詰まってるんやから早くせえと言えば良いのに
22 : 2025/06/30(月) 20:50:32.26 ID:7091y9VA0
丸坊主ぅ~
23 : 2025/06/30(月) 20:51:09.22 ID:y/cnk3bc0
ポケットに手突っ込んでサンダルでだらだら行進するような強豪校が見てみたい
24 : 2025/06/30(月) 20:52:32.89 ID:7091y9VA0
日体大みたいなの見たい
26 : 2025/06/30(月) 20:53:52.23 ID:zXFL0Wm+a
>>24
相手選手の後頭部に攻撃くわえるの?
25 : 2025/06/30(月) 20:53:40.64 ID:MH8Gd2vX0
青森県ならしゃーない
27 : 2025/06/30(月) 20:54:17.91 ID:VKpxT/ZS0
坊主じゃないと文句
軍隊式の行進しないと文句
何年生きてて餓鬼の足引っ張っとるんや
30 : 2025/06/30(月) 20:57:14.89 ID:qAdAV3J/0
緑聖愛を目指せ
31 : 2025/06/30(月) 20:59:54.75 ID:lolsMng10
まあ高校野球は軍隊式でないとな
正直オリンピックもだらしなくてかえって見栄え悪い
34 : 2025/06/30(月) 21:04:29.65 ID:2cJ+2v6Y0
高野連はクズ
36 : 2025/06/30(月) 21:06:56.13 ID:GiLCFEl/0
野球にはマスコミのご加護があるので
37 : 2025/06/30(月) 21:08:04.24 ID:ysyfF5jI0
軍隊式にしないと困るという高野連とかいうクソ組織
グラウンド内を女人禁制にしていたのもこいつらだろ?
38 : 2025/06/30(月) 21:09:52.62 ID:N9SxAoHz0
子供の野球大会にマジになっちゃってどうすんの?
朝から晩まで高校生の野球大会とかNHKキチゲェすぎ
受信料返せ
39 : 2025/06/30(月) 21:10:26.09 ID:5oQ3NgIz0
こういうのってハリーとかO氏が高校生の時代に
リアルファイトに発展するからガチガチにしてたんやろうからもう緩めてええやろと思ってたけど
令和でも相手のエラーでペッパーミルする奴おって
やっぱガチガチじゃないとダメだわと思った
41 : 2025/06/30(月) 21:13:22.76 ID:Wq98bYaz0
>>39
野球しか知らねーようなアホを量産するからだろ
学校行って野球しかさせないような学校をまずどうにかしろよ
40 : 2025/06/30(月) 21:12:31.52 ID:N9SxAoHz0
テレビでやるから話題になる
逆に、テレビでやらなければクソの話題にもならん
いまはNHKがごり押してるからこういうささいなことも記事になる
朝ドラ、大河ドラマと同じ枠なんだよ高校野球って

コメント

タイトルとURLをコピーしました