
- 1 : 2025/07/03(木) 14:48:04.68 ID:TRoG7KDz0
-
「ココイチ」の客単価は1200円。高級化で“客離れ”が進むも「過去最高益」を更新するワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f2d6fa2c52b6633f072281edcaddd417a50238「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する壱番屋の業績が絶好調です。5期連続増収、3期連続増益で、今期は6期ぶりに過去最高益を更新する見込み。背景には値上げがあり、1人当たりの単価は今や1200円。高級店となったココイチは、更なる業績拡大に向けて新たな道を進んでいます。
- 2 : 2025/07/03(木) 14:48:21.71 ID:TRoG7KDz0
-
もう行けねえ
- 5 : 2025/07/03(木) 14:49:42.78 ID:9ElTCpuPM
-
思ったより安いな
いま普通に定食屋でも1000円するし松屋でもそんなもんよな
もっと高いのかと - 17 : 2025/07/03(木) 14:52:27.67 ID:Jz6r9knq0
-
>>5
松のやのカツカレー1200円するし普通にCoCo壱より高いよ - 34 : 2025/07/03(木) 15:01:59.67 ID:9ElTCpuPM
-
>>17
そんなもんよなぁ
それで安定したいつもの味が食えるなら好きな人はチェーン店に行くよね - 6 : 2025/07/03(木) 14:50:24.02 ID:MJo7oLi+0
-
>>1
そりゃカレーなんぞ自分で作れば200円かからんからね - 7 : 2025/07/03(木) 14:50:37.54 ID:RXV7wLVt0
-
キミらはどんだけ忙しいの?
- 9 : 2025/07/03(木) 14:50:54.83 ID:WiqU7FpC0
-
カレーなんて1時間で作れるわ
おれは牛肉、じゃがいも、玉ねぎ、カニカマ、サーモン切り身でゴールデンカレーで激ウマじゃ - 10 : 2025/07/03(木) 14:51:09.60 ID:pyikOfwr0
-
ココイチが高級店?はぁ?
- 12 : 2025/07/03(木) 14:51:22.26 ID:QCkwTGLH0
-
ふむ
- 13 : 2025/07/03(木) 14:51:44.04 ID:iVVjVaAJ0
-
物価高が凄まじすぎて逆にCoCo壱もそんなに高くなくなってきたな…
松屋でさえ1300円とか普通だし
まあどっちにしろ値段関係なくこんなレトルトカレーレベルの店
わざわざ外食で行かないけど - 18 : 2025/07/03(木) 14:53:14.72 ID:YsNb4dsE0
-
高い前に口に合わなかったな
- 19 : 2025/07/03(木) 14:54:25.61 ID:MJo7oLi+0
-
カレーごときに1200円とか日本人が舐められすぎなのよ
- 20 : 2025/07/03(木) 14:55:12.96 ID:3qzkhhVv0
-
カレーは外人がやってる店の方が満足度あるよ
- 21 : 2025/07/03(木) 14:56:22.39 ID:90tzB+Dy0
-
神保町に行くわ
- 25 : 2025/07/03(木) 14:58:21.09 ID:9pvFzJK8d
-
>>21
これ - 23 : 2025/07/03(木) 14:57:20.55 ID:rtVDS6Tf0
-
何でネトウヨをケンモと言い換えてるの?
- 26 : 2025/07/03(木) 14:58:47.89 ID:Hh2km7ss0
-
カレー屋と言えばすき家なんだが?
- 27 : 2025/07/03(木) 14:59:06.95 ID:1wz0L1rB0
-
なんでどんどん高くなるの?安いからマズくても文句言わなかったのに
- 29 : 2025/07/03(木) 14:59:23.82 ID:k+0O9REg0
-
俺はインデアンカレー
- 30 : 2025/07/03(木) 14:59:40.62 ID:RXV7wLVt0
-
>>29
帯広か? - 32 : 2025/07/03(木) 15:00:42.25 ID:uhTS3Lvc0
-
まあ儲かってるならファミリー層切り捨ててええんちゃう
- 33 : 2025/07/03(木) 15:01:01.61 ID:ih97chkN0
-
具なしのソースカレー外食に定着させたのほんと害悪
- 35 : 2025/07/03(木) 15:02:12.64 ID:DfPyj6Gs0
-
カレーラーメンはそこそこありよ(・ω・)
- 37 : 2025/07/03(木) 15:02:52.30 ID:uOP335tk0
-
ココイチのネガティブな記事ばかり出ていたが
蓋を開けてみれば過去最高益
5ちゃんにいる底辺層なんて最初から相手にされてない
客とも思われてなかったんや
お前らの負けや
コメント