妻「やった!お得な備蓄米ゲットできたよ!」夫「えー、古い米なんでしょ。おいしくなさそう」妻「💢💢💢」

サムネイル
1 : 2025/06/05(木) 11:10:42.31 ID:tQfFLu440

https://greta.5ch.net/

備蓄米ゲット!喜ぶ妻に夫が「おいしくなさそう」→なんて言い返すべき?

人に好かれるも嫌われるも、真意が伝わるも伝わらないも、一目置かれるも軽く見られるも、すべては使う言葉次第。クイズに挑んで、ワンランク上の「大人の言い換え力」を身につけましょう!

クイズ
 苦労の末に、お得な「備蓄米」をゲット。賞賛の言葉を期待しつつ夫に報告したら「えー、古い米なんでしょ。おいしくなさそう」と渋い顔をされて、激しくカチンときた。

 「じゃあ、食べるな!」と一喝してもいいが、それだとなぜこっちが怒っているのか伝わりそうにない。自分が口にした言葉のダメさを夫に少しでも自覚させるには、何と言えばいい?

(A)「そういうことは魚沼産コシヒカリを気軽に買えるぐらい稼いでから言って」
(B)「あーあ、そこは『よく買えたね!』って喜んでくれる夫がよかったなあ」
(C)「真面目な話、そういう無神経なところを直さないと、部下に嫌われるよ」
● 正解は……
https://news.yahoo.co.jp/articles/563da4f7ee2705fc87757e427b90521fbc492b44

2 : 2025/06/05(木) 11:11:43.35 ID:jZ3kUcmOM
袋開けて旦那のベッドに全量ぶちまけるのが正解
3 : 2025/06/05(木) 11:12:30.88 ID:t00U5Scjr
正解はSNSに投稿していいね稼ぎをする でした!
4 : 2025/06/05(木) 11:13:09.75 ID:ux6twrHj0
じゃあ食うなで主食抜きでいいだろ
5 : 2025/06/05(木) 11:14:20.90 ID:Q9CM0B2E0
備蓄米を神スキルで絶品調理して旦那が腰を抜かすくらいやれよ
6 : 2025/06/05(木) 11:14:30.69 ID:a852kcSB0
そうかもしれないけど安いからとかでいいだろ
8 : 2025/06/05(木) 11:14:50.91 ID:YqjoA2+w0
鈍感な人にはわからんかもしれんけど味に敏感な人にはわかるだろ
9 : 2025/06/05(木) 11:14:55.52 ID:Y8k2mODx0
二束三文のカス米を新米よりふっかけられて買っただけなんだけどな
10 : 2025/06/05(木) 11:15:19.28 ID:4S54q30E0
夫に選んだのはお前定期
11 : 2025/06/05(木) 11:16:20.75 ID:SHN9N0On0
備蓄米が古米だって知らない人もたくさんいるからな
ただのおトクなセール品だとしか考えてないやつら

そのうち、備蓄米はなんかマズいって論調増えていくと思うで

12 : 2025/06/05(木) 11:16:27.24 ID:krUB9ABq0
これはそもそも玄米で保存してたもんがどうなのかの知識が必要なんじゃないの
13 : 2025/06/05(木) 11:16:39.78 ID:51Ig+Rld0
家畜の餌を喜べって言う方がおかしいと気づけ
14 : 2025/06/05(木) 11:17:13.09 ID:t7rWvy8p0
黙って出しゃわかんねえよ
15 : 2025/06/05(木) 11:17:22.12 ID:jZ3kUcmOM
少しでも家計を健全にしようとしてるいい嫁だろうがこのクソケンモメンが
じゃあおまえは「本当のおコメをみせてやりますよ」とかイキって高いコメでも食ってろ
16 : 2025/06/05(木) 11:17:29.45 ID:SfJ8Btv70
備蓄米ゲット!喜ぶ夫に妻が「おいしくなさそう」→なんて言い返すべき?
17 : 2025/06/05(木) 11:18:24.13 ID:SHN9N0On0
24年や23年の備蓄米ならまだしも、20年や21年のものはさすがにしんどいやろな
風味なんてないし、粘りもない
チャーハンには良さそうだけど
26 : 2025/06/05(木) 11:24:04.62 ID:3mscpgIZ0
>>17
それは精米済みの米じゃね?
古い玄米から精米し食ったことあるの?
29 : 2025/06/05(木) 11:24:57.60 ID:SHN9N0On0
>>26
お前はバカか?
精米済みの米が何年も保つわけねえだろ
33 : 2025/06/05(木) 11:26:06.24 ID:3mscpgIZ0
>>29
で、玄米から精米した数年前の古い米食ったことあるの?
39 : 2025/06/05(木) 11:27:55.54 ID:SHN9N0On0
>>33
あるけどそれがなにか?
古い米は風味なんて吹き飛んでるし、粘りもない
そんなのは常識なんだが
44 : 2025/06/05(木) 11:30:15.79 ID:3mscpgIZ0
>>39
こここ米なんか食ったことさえなく想像できないって意見だらけなのに、農家か何かか?
ていうかそれが定説なら、今「小泉米は美味いなか?」なんて議論起こらないんじゃ?
51 : 2025/06/05(木) 11:33:19.62 ID:SHN9N0On0
>>44
古い米は美味くなんかねえよ
ただ食うに耐えられるかどうか、それだけだろ
小泉米だって食える水準にあるかどうかの議論しかない

誰も備蓄米をすすんで食いたいわけじゃない

58 : 2025/06/05(木) 11:36:53.42 ID:z2yeO+t9r
>>51
お前には新米も美味しいとは限らないって視点が抜けてんだよ
だから5キロ5000円で買った新米より古古米のほうがずっと美味しかったって結論に至るやつもいる
45 : 2025/06/05(木) 11:30:58.44 ID:z2yeO+t9r
>>39
どうせネズミが何世代も巣食ってそうな倉庫に眠ってた玄米だろ
不味い米しか作れないから誰も食わない→古米になってしまう理由
それ新米でもエサ米なんだ
52 : 2025/06/05(木) 11:34:22.88 ID:XDfioeMa0
>>45
しょうもない妄想で相手を中傷しているだけの時点でお前の負けだよ
18 : 2025/06/05(木) 11:19:38.98 ID:UV1WZgv20
代替ならパンでもパスタでもいいのになんでエサ米なんだよというのはある
19 : 2025/06/05(木) 11:20:14.58 ID:t00U5Scjr
味の落ちた米でも工夫して美味しく調理して見返してやれよ
25 : 2025/06/05(木) 11:22:56.22 ID:QbvIVtYbM
>>19
最初から逆順で開示すれば良かっただけだな
20 : 2025/06/05(木) 11:21:25.80 ID:pGk09yQs0
じゃあ捨てるわでいいやん
21 : 2025/06/05(木) 11:21:36.54 ID:QbvIVtYbM
>>1
そこは
1000円を2000円で売るぼったくり米が
お得な訳ねえだろ
と言ってもらいたい
22 : 2025/06/05(木) 11:21:56.84 ID:mAPhNs2u0
どんな味か試せるのに喜ばないとかある?
23 : 2025/06/05(木) 11:22:11.36 ID:lHQK+Bez0
食べなくていいよ、でいいよ
27 : 2025/06/05(木) 11:24:07.38 ID:z2yeO+t9r
一流シェフが作った3ヶ月冷凍保存されたカレーと俺が作った出来立てのカレーどっちが美味しいか?
古米問題はこれと同じよ
正解はどっちも美味しい
30 : 2025/06/05(木) 11:25:13.39 ID:3mscpgIZ0
>>27
ケンモメンならカレーでも不味く作るかもしれない
28 : 2025/06/05(木) 11:24:52.32 ID:/9PpbrBk0
答えは沈黙
31 : 2025/06/05(木) 11:25:19.93 ID:dbg7uvniH
黙って食わせれば違いが分からん
32 : 2025/06/05(木) 11:25:26.99 ID:EXiRJPfI0
美味しくないかもしれないけど食べてみようよ
34 : 2025/06/05(木) 11:26:57.84 ID:Iv2kXwaN0
おめーが食い尽くすから苦労してんだよ。
35 : 2025/06/05(木) 11:27:14.47 ID:ZnA3/rE4M
クローゼットに仕舞って忘れた精米済みの4年前のコメ
日本酒入れて焼いたり味噌入れたり変わりご飯にして食ったっけ
大根入れるとうまかった
36 : 2025/06/05(木) 11:27:40.56 ID:ZnA3/rE4M
>>35
焼いたり→炊いたり
37 : 2025/06/05(木) 11:27:52.55 ID:3WEOZYca0
文句あるなら食べるな
これで黙る
46 : 2025/06/05(木) 11:31:16.04 ID:Y8k2mODx0
>>37
ガチで食べないで備蓄してたカップ麺食うだけだろ
高齢男性を煽っても意味が無い
38 : 2025/06/05(木) 11:27:54.89 ID:jZ3kUcmOM
傘袋に全量ぶちこんでコッチコチにして旦那を場外ホームランでいい
40 : 2025/06/05(木) 11:28:47.17 ID:+PxBPomJ0
B
気持ちを述べるだけにしろ、戦うなと教わった
42 : 2025/06/05(木) 11:29:13.07 ID:0JvZFi220
お前の稼ぎが少ないからだろー!

ってなるの目に見えてるのにこういう事を言う男いるよね。アスペなんだと思う

43 : 2025/06/05(木) 11:29:33.56 ID:ADE3FZip0
(D)「一緒にリンゴを買いに行って欲しいの」
47 : 2025/06/05(木) 11:31:24.72 ID:xGYxUbO20
食ってみろよ、うめえぞ
48 : 2025/06/05(木) 11:31:32.68 ID:6+YDMP+I0
こんなアホな発言する夫を甘やかす返しするのは良くないと思うけどな
怒りが蓄積するだけだぞそして熟年離婚へ
49 : 2025/06/05(木) 11:31:51.07 ID:XDfioeMa0
こういうのは正直に言わないと相手も洗脳されたままだからね
安倍以降は特にこういうのが露骨になっているからしっかりと言わないと駄目
その場だけでって続けていると先送りのツケが一気に帰って来て取り返しがつかなくなり互いが不幸になる
50 : 2025/06/05(木) 11:33:16.69 ID:B9xF8ZXQ0
夫婦くらいは嫌みや遠回しじゃくて素直にいえよ
53 : 2025/06/05(木) 11:34:26.60 ID:pQfEQUv90
一緒に食べて欲しいの
54 : 2025/06/05(木) 11:34:28.22 ID:oQAqONnk0
お前の給料が安いからだろ
55 : 2025/06/05(木) 11:35:21.69 ID:kx2Eyw8z0
共感してほしいの🥺
56 : 2025/06/05(木) 11:35:26.46 ID:Y8k2mODx0
ABCどれ選んでも不正解だろ
おっさんなんかブレーキ壊れて思いつきでしか言ってないから善悪の意識すらない
オヤジギャグ言ったら急に煽られたって思って機嫌悪くなるだけ
おしまいなんだよおっさんは
57 : 2025/06/05(木) 11:36:02.21 ID:a4jKTruGd
2000円ぽっちの差額ならちゃんとした米を食べた方がいいな
単身者ならともかく人には食べさせたくないね

コメント

タイトルとURLをコピーしました