大阪名物のカレーと混ぜたご飯の上に卵黄乗っけてるやつ

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 16:44:47.70 ID:wKaumc+Ld
あれうまいの?
2 : 2025/06/09(月) 16:45:46.24 ID:YAZWBAEw0
普通や
おすすめはしない
3 : 2025/06/09(月) 16:46:16.20 ID:n7WaASA+0
美味くはないけど不味くもない
あんなもんならんで食ってるやつはガチの情弱やで
4 : 2025/06/09(月) 16:47:01.96 ID:wKaumc+Ld
はぇ~
見た目がいいから人気出たのかな?
14 : 2025/06/09(月) 16:52:47.28 ID:aW9kbdZ40
>>4
電子ジャーが無かった時代に冷ご飯をカレーと共に温めるテクニックや
17 : 2025/06/09(月) 16:56:30.47 ID:wKaumc+Ld
>>14
なるほど
人気あるのは歴史的な情緒があるからなのかな?
20 : 2025/06/09(月) 16:59:10.06 ID:aW9kbdZ40
>>17
そもそも自由軒は洋食屋、当時の洋食メニュー人気ナンバーワンのカレーは人気メニューで現代的な見た目のインパクトで有名になってる。
22 : 2025/06/09(月) 17:00:16.85 ID:vOQ0FfEE0
>>4
明治とか大正の金持ちが食べてた料理やで
当時はカレーが高級で庶民は食べられなかった
そこに卵という当時の高級食材を使った贅沢品
金持ちの間で流行ったんや
だから関西はカレーを混ぜる文化と言われる
5 : 2025/06/09(月) 16:47:31.10 ID:3Ls/zjQB0
普通に茹で卵の方が美味いで
6 : 2025/06/09(月) 16:47:57.84 ID:9m8cG8da0
人気あったらほかの店も真似てる
誰もやらんのが答えや
8 : 2025/06/09(月) 16:48:45.04 ID:0M8ifixEd
そんな物はない
9 : 2025/06/09(月) 16:49:50.21 ID:uNqqOe320
ドライカレーの一形態やで
10 : 2025/06/09(月) 16:50:34.86 ID:OcbWsNlO0
自由軒だっけ
12 : 2025/06/09(月) 16:51:09.97 ID:9HOeUU4r0
>>10
それやな 亜種もあるかもしれんが
11 : 2025/06/09(月) 16:50:58.52 ID:IKEOgMkH0
うまくはない
うまくないから卵を入れる
昔やからあれでうまかったってこと
13 : 2025/06/09(月) 16:51:50.50 ID:IKEOgMkH0
辛いだけでうまみはなかった
うまみは卵に依存してる
15 : 2025/06/09(月) 16:53:53.25 ID:aW9kbdZ40
ちな王将みたくお家騒動で分裂しているから味を語る人はどっちの自由軒での感想か聞いたほうがいい
16 : 2025/06/09(月) 16:56:25.66 ID:/7Fa0PPW0
韓国飯の混ぜ混ぜ文化
18 : 2025/06/09(月) 16:57:17.93 ID:tbLSmSTK0
ホントに普通
19 : 2025/06/09(月) 16:58:23.98 ID:lqGJXnov0
名物でもなんでもないわ。1軒だけやんけやってるのはw
21 : 2025/06/09(月) 16:59:58.13 ID:UAu0CspS0
期待はずれの味やったわ
23 : 2025/06/09(月) 17:00:24.88 ID:UzVppVBy0
ウスターソースをかけるよな
24 : 2025/06/09(月) 17:01:32.84 ID:aW9kbdZ40
>>23
カレーにウスターもこの店が発祥とも言われとるね
25 : 2025/06/09(月) 17:02:21.69 ID:oePUG1OP0
卵をかけるカレーは神戸の方が多いと思うけど
26 : 2025/06/09(月) 17:10:32.55 ID:nR/TNr1b0
自由軒か?
美味いけどめっちゃ辛くねあれ
あとあそこメンチカツが異常に美味かった
27 : 2025/06/09(月) 17:12:27.96 ID:0FggqMXbx
地元民にライオンカレー勧められていったけどあれ美味かったな。関東にも店舗欲しいわ
28 : 2025/06/09(月) 17:12:56.43 ID:v+tpInp00
言うほど卵黄か?
29 : 2025/06/09(月) 17:13:09.39 ID:vhj1nepl0
自由軒はポークチャップよ。やっぱ
30 : 2025/06/09(月) 17:14:10.91 ID:UsK2lTut0
あれはまあレトロ感覚やろ
「喫茶店のナポリタン」みたいな枠や
31 : 2025/06/09(月) 17:16:40.34 ID:zxmPj42L0
難波と船場が完全に骨肉の争いやっとるのがなぁ王将よりガチやで
32 : 2025/06/09(月) 17:17:20.84 ID:17AFCgMB0
かなり前に食ったが期待外れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました