大学の100円朝食に来る学生の晩御飯、パスタと市販のソースのみでトータル120円😨

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 07:28:12.02 ID:FFFlG/0W0

https://greta.5ch.net/poverty/

NHKでやってた

2 : 2025/06/09(月) 07:28:49.22 ID:4Oi89nud0
や、やさい食べてますか?w
3 : 2025/06/09(月) 07:30:17.48 ID:4tugerlk0
大学行かずに高卒で働けよ
大学どうしても行きたいなら働きながら二部大学いけ
4 : 2025/06/09(月) 07:30:56.63 ID:xeQpVvi90
野菜どころか炭水化物も値段上がってるしな
5 : 2025/06/09(月) 07:31:46.51 ID:tjoOGQiT0
じゃあ中年になって同じ生活してるビンボメンはどうなるの?
答えろよNHK
6 : 2025/06/09(月) 07:31:50.24 ID:um93AksF0
市販ソースが無駄遣い
7 : 2025/06/09(月) 07:32:46.92 ID:ofxS+gs40
市販のソースって意外と高いぞ
8 : 2025/06/09(月) 07:33:54.46 ID:cbBIbJCu0
パスタソースは高くても2回に分ければ100円以下になる
11 : 2025/06/09(月) 07:35:08.73 ID:um93AksF0
>>8
それがバカ高い事に気付かないバカ
9 : 2025/06/09(月) 07:34:05.44 ID:VNTwezSM0
市販ソースやめてケチャップにしなさい
10 : 2025/06/09(月) 07:34:54.71 ID:Vw5YHI570
スレタイ見て思ったけどスレ開いたらやっぱ市販ソース突っ込まれてて草
まぁサンプル百貨店でよく捨て値でバラまいてる賞味期限ギリギリのゲテモノソースとかもあるし
12 : 2025/06/09(月) 07:35:17.20 ID:BItQ1P5a0
HACHI(100円)は2食分やし
13 : 2025/06/09(月) 07:35:23.44 ID:yPpw1fdP0
ソース自分で作って冷凍しとけばもっと安くなるよ
14 : 2025/06/09(月) 07:35:42.09 ID:zrV0UCKj0
市販ソースってたけえだろ
野菜加えてケチャップ入れてコンソメ少々に料理酒少々入れるだけでウマウマパスタの出来上がり
15 : 2025/06/09(月) 07:35:45.35 ID:toY+GTM40
ケンモは塩かケチャップだろ
19 : 2025/06/09(月) 07:37:06.97 ID:um93AksF0
>>15
和風だしの元が良いぞ
17 : 2025/06/09(月) 07:36:55.48 ID:tbkLmh4v0
貧乏学生が市販パスタソースとか贅沢してんじゃねえよ
18 : 2025/06/09(月) 07:37:06.78 ID:BItQ1P5a0
卵かけパスタ美味いぞやってみろ
20 : 2025/06/09(月) 07:37:22.28 ID:YQdEnVSs0
ソースは甘え
通はカツオのふりかけ
21 : 2025/06/09(月) 07:37:31.24 ID:Vw5YHI570
そもそもパスタも安くないよな
15kg3500円のケンモバリラも1食200gとして46円だし
28 : 2025/06/09(月) 07:39:16.13 ID:um93AksF0
>>21
ラムーは1キロ200円
40 : 2025/06/09(月) 07:43:55.33 ID:Vw5YHI570
>>28
いやまあそういうこと言い出したらトップバリュのパスタをウエルシアデーに買えば1kg税込164円だし
58 : 2025/06/09(月) 07:50:31.28 ID:Uwr+WPse0
>>21
バリラは最安を求めて買うスパゲティじゃないだろ
いくら割引された所でもっと安いスパゲティはいくらでもある
22 : 2025/06/09(月) 07:37:32.96 ID:5+IuWhM30
可哀想に jdはおじさんに相談してほしい
24 : 2025/06/09(月) 07:38:09.09 ID:tcVC6Efx0
市販のソース2人前を4回に分けて使ってるわ
25 : 2025/06/09(月) 07:38:54.59 ID:4Qb+MhOX0
すき家辺りでバイトしろよ
26 : 2025/06/09(月) 07:38:59.26 ID:zVHm2mNw0
マヨにめんつゆか醤油
31 : 2025/06/09(月) 07:39:56.51 ID:um93AksF0
>>26
和風に行ける奴は賢い
27 : 2025/06/09(月) 07:39:04.75 ID:RQvuzrj2M
薄給で親も大学学費払えない
29 : 2025/06/09(月) 07:39:25.96 ID:RSm1Ae5V0
朝食でしょ?ちゃんと食べるだけで偉いわ
30 : 2025/06/09(月) 07:39:29.90 ID:q9l3ygv10
ソース?味の素少々にゆかりふりかけとか海苔たまかけろよ
34 : 2025/06/09(月) 07:40:30.24 ID:um93AksF0
>>30
バカは和風の発想はない
32 : 2025/06/09(月) 07:40:05.67 ID:c16YSv9y0
ケンモオークションで張り合うけんもじさんたち
33 : 2025/06/09(月) 07:40:27.78 ID:EMltNJPY0
氷川きよしは売れるまで塩こしょうパスタ😤
オオタニサンなんて塩パスタ😤
35 : 2025/06/09(月) 07:40:44.51 ID:RQvuzrj2M
貧乏自慢できるのは学生まで
これが中高年以上なら今まで貯金してこなかったのかの麻生説教レベル
42 : 2025/06/09(月) 07:44:23.53 ID:tbkLmh4v0
>>35
中年以降は銭金よりも健康リスクが大きいからねぇ……
51 : 2025/06/09(月) 07:47:50.74 ID:RQvuzrj2M
>>42
中高年以降独身生活で30円のうどんとか明らかに体調悪くするな
36 : 2025/06/09(月) 07:41:18.13 ID:YQdEnVSs0
バリラとラムーのトルコ産パスタを比べるのはどうなの?
37 : 2025/06/09(月) 07:42:16.01 ID:0+yD8kZb0
こういうのに添える
一番安い動物性たんぱく質ってなんだろ
68 : 2025/06/09(月) 07:58:15.76 ID:WrYwERNI0
>>37
鶏ムネ肉かなレンチンで蒸し鶏作っておけば毎食付け合せられる
ブロッコリーも同じくらいの期限で食べれるからひと房同時に茹でて水で締めたヤツとセットで配備しておけばいい
38 : 2025/06/09(月) 07:42:27.99 ID:hF5i5io20
大学時代から20年間17円のうどんに30円のうどんスープに卵落として食べてるぞ
30円のもやしを添えれば栄養も豊富に取れちまう
39 : 2025/06/09(月) 07:43:46.38 ID:9K5I7eO00
同じ物食べ続ける覚悟があれば何処までも安くは出来る
41 : 2025/06/09(月) 07:44:04.78 ID:4Oi89nud0
香川県民よりうどん食ってそう
43 : 2025/06/09(月) 07:44:34.55 ID:TvbDYgew0
これわたしだ
44 : 2025/06/09(月) 07:45:08.20 ID:jjX523SK0
パスタの味付けはふじっ子だぞ
45 : 2025/06/09(月) 07:46:18.43 ID:toTqgz/PM
20円おとく!
46 : 2025/06/09(月) 07:46:23.86 ID:3j0/4IHI0
コメは鶏のエサだって言い始めたしなぁ
47 : 2025/06/09(月) 07:47:07.93 ID:t16Zl81S0
若い頃は野菜なんか食わなくても全く問題ないんだよ馬鹿ども
48 : 2025/06/09(月) 07:47:09.99 ID:sDoGJszGH
ケチャップと庭のバジルでええやろ
49 : 2025/06/09(月) 07:47:14.93 ID:y73pWEpy0
市販のソースはハチ食品ぐらいしか買えない
他は高すぎる
50 : 2025/06/09(月) 07:47:22.78 ID:3eKuikzj0
この厳しい時代!~😭 からの

こんな工夫してる人がいっぱい居るんですよ!
足らぬ足らぬは!工夫が足らぬ!!!!😠
報道って毎度笑うわ

53 : 2025/06/09(月) 07:48:38.61 ID:RQvuzrj2M
健康はカネが必要
54 : 2025/06/09(月) 07:48:48.66 ID:tnsXwsXQ0
一応、トマトソースならそれなりにビタミンとれるか
55 : 2025/06/09(月) 07:49:08.52 ID:76lFOZqw0
ソースが高いねんな
57 : 2025/06/09(月) 07:50:27.70 ID:Sov3G39f0
お好み焼き食えばいいのに
粉とキャベツ混ぜて焼くだけ
キャベツはカット済のやつでいいし
安い早い美味い野菜食えると四拍子揃う
61 : 2025/06/09(月) 07:51:39.94 ID:L3WcnGSL0
若いうちは分からないんだよな
結局何を食べて生きるかが人生の全てだと
62 : 2025/06/09(月) 07:51:53.05 ID:Aj6ANnQH0
貧困の再生産なんかするから
63 : 2025/06/09(月) 07:52:31.93 ID:uie/nARo0
高卒で働いてればマシなもん食えるのに
64 : 2025/06/09(月) 07:53:18.90 ID:6LMh6tUR0
納豆パスタなら栄養素爆上がりするぞ
65 : 2025/06/09(月) 07:53:31.66 ID:oifeTNYv0
しかしまあ「日本ホルホル番組」から「贅沢は敵だ!工夫が足らぬ!」まで早かったなw
そうなると嫌儲では予想されてたけど
66 : 2025/06/09(月) 07:53:41.44 ID:I9GnOwKy0
ハコネーゼのペペロンチーノめっちゃ好き😍

コメント

タイトルとURLをコピーしました