
- 1 : 2025/06/11(水) 16:24:05.22
- 2 : 2025/06/11(水) 16:24:22.54
-
なお、自炊はタイパが悪い模様
- 18 : 2025/06/11(水) 16:33:00.43 ID:vArvdprR0
-
>>2
しなかった時間で5chするならタイパもクソもない
別に5chじゃなくても良いけどほとんど人が無駄なことしてるでしょ - 33 : 2025/06/11(水) 16:50:27.52 ID:cnRDCnX/0
-
>>2
お前らの時間なんてゴミみてえな価値しかねえだろ。怠けず自炊しろ - 41 : 2025/06/11(水) 16:54:10.92 ID:WjfyYSIh0
-
>>2
コンビニ弁当食いながらスマホポチポチして、食い終わったガラ捨てたあともスマホポチポチしてるんだろ?
自炊はその時間で身体にマシなもの作って、金も節約してるんだよ - 3 : 2025/06/11(水) 16:24:39.93 ID:eFTpnRDk0
-
サイゼとしゃぶ葉は神
- 4 : 2025/06/11(水) 16:25:12.20 ID:f3YWRm+d0
-
外食は健康にも良くない物が多くてお金と健康を損なう
- 5 : 2025/06/11(水) 16:25:16.81
-
値段はどんどん挙がってるのに品質は年々落ちてるからね
- 6 : 2025/06/11(水) 16:27:30.70 ID:AKU6XgTo0
-
どこも虫入り
- 7 : 2025/06/11(水) 16:28:52.80 ID:n8+AQCPb0
-
「おっこの店いいな」
って入ってアラカルト頼んだらあっという間に5000円ぐらいになって泣いた - 8 : 2025/06/11(水) 16:29:28.28 ID:41rQJvPe0
-
てす
- 9 : 2025/06/11(水) 16:29:29.19 ID:UaxxXBy90
-
1人暮らし、マジでコスパ悪い
外食した方が安い
- 11 : 2025/06/11(水) 16:29:51.38
-
外人「日本での飲食安すぎ。コスパ最強w」
- 12 : 2025/06/11(水) 16:30:08.19 ID:vNhJ59R10
-
びっくりドンキー◯ね
- 13 : 2025/06/11(水) 16:30:41.18 ID:bS3BVVK90
-
時々家系ラーメン食べたくなるんだけど、市販の麺とスープで十分な味のものが出来たからついに行かなくなった
- 14 : 2025/06/11(水) 16:31:23.15 ID:oQQxSNRa0
-
今日の飯はうどんと納豆だ
- 15 : 2025/06/11(水) 16:31:42.16 ID:GaAGYteR0
-
一人暮らしで自炊の方がコスパ高くなるのてほぼムリ
- 36 : 2025/06/11(水) 16:51:17.85 ID:anpG7l6v0
-
>>15
お前が下手くそなだけ
どう考えても外食の半分の価格 - 16 : 2025/06/11(水) 16:32:01.47 ID:OUNpLzBZ0
-
そこで中食
- 17 : 2025/06/11(水) 16:32:40.48
-
ラ・ムーとかで半額になってる物買うのが攻守最強なんだろうな
- 26 : 2025/06/11(水) 16:41:31.15 ID:Wtm/1eux0
-
>>17
ラムーは3割引しかならないだろハゲ - 19 : 2025/06/11(水) 16:33:02.26 ID:VJAySjiH0
-
まだ終わりの始まりが始まったばかりなんだよな
- 20 : 2025/06/11(水) 16:33:12.97 ID:dBjqYlUmH
-
自炊も高くつくから弁当買うか食堂で食う方が良いわ
- 22 : 2025/06/11(水) 16:34:57.57
-
>>20
謎の勢力「シュババッ!自炊は安くあがるだろ!そうなってないのはお前のテクが足りてないだけ!」 - 21 : 2025/06/11(水) 16:34:57.12 ID:HMNPuDvM0
-
(ヽ´ん`)「今日は採れたてエスカルゴとほかほかの備蓄米にしよう」
- 23 : 2025/06/11(水) 16:36:31.21 ID:gkkT9yiR0
-
時間は貴重だから外食
- 24 : 2025/06/11(水) 16:39:17.64 ID:l7GRp+eC0
-
>>1
まあたまにでいいよな外食は - 25 : 2025/06/11(水) 16:40:54.66 ID:pQJTl8Z10
-
近所の定食屋とかでいいよ
ごはんは美味いし、コンビニ弁当みたいに量減らしたりはしねーし
多少の値上げはあるけどな - 27 : 2025/06/11(水) 16:42:05.19 ID:Wtm/1eux0
-
イオンのおつとめが最強
- 28 : 2025/06/11(水) 16:42:22.18 ID:2/fSR47b0
-
言うて今の時代自炊も米値上がりでコスパ悪いよな
- 29 : 2025/06/11(水) 16:43:39.67 ID:0KefhBPK0
-
ココイチでいっぱい食いたい
- 30 : 2025/06/11(水) 16:45:52.19 ID:Xm7EtHOU0
-
小作米を食いきれないほど貰ってるから
自炊で消費しないと使いきれない - 31 : 2025/06/11(水) 16:48:10.23 ID:vIrE3e540
-
流石の俺も自炊始めたわ
スーパーで買うと毎食500円浮くわ - 32 : 2025/06/11(水) 16:49:58.99 ID:f3YWRm+d0
-
コメからパスタや自作パンに出来るし健康に気を配ったおかずも作れるから
結局のところ自炊すると健康になって医療費も安くなる
QOLやライフパフォーマンスを上げるには自炊 - 34 : 2025/06/11(水) 16:50:53.76 ID:1bMP/Bj20
-
もうジョイフルの日替わりしかない
- 35 : 2025/06/11(水) 16:51:16.16 ID:5csFif2b0
-
お惣菜最高
- 37 : 2025/06/11(水) 16:51:34.37 ID:1SZxSLCI0
-
朝と昼は家でささっと作れるから自炊の方がコスパいい
夜は慣れるまで頑張るか冷凍食品使う外食は徒歩10分の範囲に店があればタイパいいかも
そうでなければ移動に時間かかる - 38 : 2025/06/11(水) 16:51:54.71 ID:d0f/2K4I0
-
米炊いてスーパーで惣菜でも結構浮く
いや最近は炊いた米もスーパーで買ったほうが安い時あるな - 39 : 2025/06/11(水) 16:52:37.94
-
(ヽ゚ ん ゚)朝と昼なんて食わなきゃロス無しだ!
- 40 : 2025/06/11(水) 16:53:05.18 ID:3cbD9nnX0
-
食わなければ0円
- 42 : 2025/06/11(水) 16:54:28.16 ID:Eg+SckCY0
-
ラムーのブラジルもも肉売り切れてた
バカは外食してろよクソが - 44 : 2025/06/11(水) 16:54:54.83 ID:KNXg32gG0
-
値上げと量以前にマズくなってるからな
これもコストカットの一貫でレシピを低コストバージョンに改善(悪)しとるんだわね
- 45 : 2025/06/11(水) 16:56:45.64 ID:6AQrI66f0
-
母親の影響か外食とか店屋物ばっかり食うのはみっともないっていうか恥というか
他人は何故か誇らしげで外食を語るけどなんかいつも違和感があるわ
コメント