- 1 : 2025/07/03(木) 23:11:41.57 ID:9jQQizxI0
-
- 2 : 2025/07/03(木) 23:12:34.11 ID:9jQQizxI0
-
4:40頃~
- 4 : 2025/07/03(木) 23:16:11.06 ID:2gllaj1U0
-
ようつべ見れない宗教だから文字に起こして
- 20 : 2025/07/03(木) 23:29:57.78 ID:4wzu3GuR0
-
>>4
甘えんな、カス
- 5 : 2025/07/03(木) 23:17:14.66 ID:GfHMAOv10
-
こんなにカラカラなるんだ
水あげてたのかな
- 6 : 2025/07/03(木) 23:17:44.91 ID:vLnaKIy30
-
むっちゃ枯れてるけど、こんなになるか?
- 7 : 2025/07/03(木) 23:19:27.05 ID:Pb1n0ot1d
-
>>6
なんかやらかしたんだろ暑くなるのがちょっと早まっただけだよ
- 8 : 2025/07/03(木) 23:19:39.20 ID:C7Z+bcuh0
-
ハウスだからな別に不審な所はねえよ
- 9 : 2025/07/03(木) 23:19:48.77 ID:13Z7yXs10
-
それでも僕たちはグレタさんに石を投げ続けた…
- 33 : 2025/07/03(木) 23:34:43.29 ID:/NKpTeJh0
-
>>9
あいつは原発利権だから死ぬまで石投げろ
- 10 : 2025/07/03(木) 23:20:31.39 ID:lblvL8O90
-
死国だろ
ランスの世界やね
- 11 : 2025/07/03(木) 23:22:47.12 ID:UksXJU2w0
-
トマトって雨に濡れると病気になったりするから、ハウス内の温度調整が難しかったんだろ
- 12 : 2025/07/03(木) 23:23:47.81 ID:DOTeXMKq0
-
ビニールハウス開けるの忘れてたんだろ
- 13 : 2025/07/03(木) 23:25:11.28 ID:5csHSa7O0
-
トマトの栽培ってトマトを水不足にしていじめてるんでしょ🍅💦テレビで見た
- 14 : 2025/07/03(木) 23:25:21.49 ID:PLoIiFAV0
-
10日くらい何もせず放置してないとこうはならなさそう
- 16 : 2025/07/03(木) 23:27:11.77 ID:BczPi8S/0
-
テレ朝政治部みたいな夕刊フジ以下の部署の報道信じる奴がまだいるとは思えないんけどもいるんだ😌
- 18 : 2025/07/03(木) 23:28:24.03 ID:T15gpaQ10
-
確かに違和感
- 19 : 2025/07/03(木) 23:28:36.62 ID:FmizbKgU0
-
天気予報で10日以上先の気温までわかるんだから対策しろよ
素人かよ
- 22 : 2025/07/03(木) 23:31:01.68 ID:Qh+rrica0
-
高騰させるための仕込みか?
- 24 : 2025/07/03(木) 23:31:39.36 ID:71Wd9DUv0
-
値上げの為の仕込みだな
- 25 : 2025/07/03(木) 23:31:44.59 ID:4wzu3GuR0
-
ド素人かよ
- 26 : 2025/07/03(木) 23:31:46.85 ID:lblvL8O90
-
ハウス管理しなかったっぽいな
- 27 : 2025/07/03(木) 23:32:06.10 ID:jSSWY9oK0
-
農家のくせに育てるの下手すぎないか?
- 28 : 2025/07/03(木) 23:32:18.75 ID:IffQmRQqH
-
毎度おなじみの手法だな
メディアとつるんで高値で野菜売るための仕込み
- 30 : 2025/07/03(木) 23:33:23.20 ID:RueErZ6Ed
-
わからん コメント見ても怪しんでるとかないし
またうんこ>>1の作文か?
- 31 : 2025/07/03(木) 23:33:53.14 ID:7qm8YgFw0
-
ハウスっぽいけど水撒いたりとかしないものなの?
- 32 : 2025/07/03(木) 23:34:03.06 ID:eaZyOT5b0
-
梅雨明けは早かったけどトマトが干上がって全滅するような異常気象でもなかったろ
- 34 : 2025/07/03(木) 23:35:39.87 ID:lblvL8O90
-
白菜とかキャベツ腐らすのと同じやり方か
- 35 : 2025/07/03(木) 23:36:00.58 ID:K8Hxfi+H0
-
水あげないほうがうまいトマトできるってので猛暑を考慮せずに水あげなかったんだろ
- 36 : 2025/07/03(木) 23:36:18.35 ID:7qm8YgFw0
-
最近は農家モメンがあまりいないからプロの意見が聞けないな
- 37 : 2025/07/03(木) 23:36:43.53 ID:4e/kV0Pqd
-
ドライトマトで売れるよ
枝つきレーズンとか高級品じゃん
- 39 : 2025/07/03(木) 23:39:14.01 ID:PMfr/VBq0
-
野菜がたくさん採れる気温が一か月先にやってきただけだったか
また野菜高騰だよ(´・ω・`)
- 41 : 2025/07/03(木) 23:40:25.13 ID:79jyVAeA0
-
中国漁船の日本近海での乱獲も報道しちゃったしな
- 42 : 2025/07/03(木) 23:40:48.27 ID:MXk9g0jx0
-
散水とかしないの?
- 43 : 2025/07/03(木) 23:41:09.87 ID:YlI5OKAm0
-
暑さのせいって言うなら周りの農家はどうなの?こいつひとりがやらかしてるだけ?
- 44 : 2025/07/03(木) 23:41:27.04 ID:tEuJWqGn0
-
都内で九州産大玉10個298円で投げ売りされてるけどどういうこと?
コメント