
- 1 : 2025/06/02(月) 08:53:37.93 ID:k1OiCSypM
-
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC312W90R30C25A5000000
午前4時から並んだという東京都品川区在住の男性は「昨日、イトーヨーカ堂でも備蓄米を購入した。コメの価格が高くなってきているので備蓄米を自宅に備蓄したい」と話した。備蓄米を求める列は午前9時ごろまで途切れなかった。少しでも安いコメを求めて来店したという品川区の45歳の夫婦は「今回の備蓄米はわずか数日で店頭に並んだ。今までの不足は何だったのだろうか」と疑問を投げかけた。「流通や価格が決まる仕組みが不透明だ。皆が平等に適正な価格でコメを買えるようになってほしい」と話した。
- 2 : 2025/06/02(月) 08:54:13.75 ID:JDWWezy5M
-
バカ丸出し
- 3 : 2025/06/02(月) 08:54:57.67 ID:Gg/TRR1/0
-
コロナの時マスク何箱も並べて悦に浸ってたやつは使い切ったのかな()
- 5 : 2025/06/02(月) 08:55:05.07 ID:6p+T/8xV0
-
カビ生えるから早めに食えよ
- 6 : 2025/06/02(月) 08:55:07.33 ID:oD1uvmMR0
-
ブタの餌に相応しい買い手
- 7 : 2025/06/02(月) 08:55:10.41 ID:1gbdGiFb0
-
なにこの株価は上がったら買って下がったら売ってそうな感じ
- 8 : 2025/06/02(月) 08:55:11.90 ID:DG/jJVoP0
-
ガチで米に困ってるならその並ぶ時間で働けよ
働いたらブランド米二袋買えるだろ、、、 - 9 : 2025/06/02(月) 08:55:14.45 ID:J+DZ7Zz20
-
備蓄米備蓄してどうすんの
今すぐ食えよ - 10 : 2025/06/02(月) 08:55:31.21 ID:b7z3omz+M
-
精米したコメを備蓄ですか?
- 11 : 2025/06/02(月) 08:55:31.65 ID:YIJ9PvBi0
-
マスクかなんかと勘違いしてないかこの爺
- 12 : 2025/06/02(月) 08:55:45.54 ID:pn6jiLPz0
-
こういうのがいるからな
- 13 : 2025/06/02(月) 08:55:50.91 ID:202tJL5Er
-
トイレペ騒動の時と一緒
- 15 : 2025/06/02(月) 08:55:55.59 ID:XkuKubb30
-
貯めずに早く食べきりなはれ
- 16 : 2025/06/02(月) 08:55:59.77 ID:+/ZGqnCx0
-
夏場常温精米備蓄ガ●ジ
- 17 : 2025/06/02(月) 08:56:00.79 ID:GKbd4Ted0
-
こういう連中がいるからコメの値段上がります
- 19 : 2025/06/02(月) 08:56:21.59 ID:lXgyXwct0
-
ジャップは乞食気質
- 20 : 2025/06/02(月) 08:56:26.46 ID:OcRNpI7n0
-
貧すれば鈍する
- 21 : 2025/06/02(月) 08:56:34.42 ID:oD1uvmMR0
-
そら8割ワクチン打つ訳だ
- 22 : 2025/06/02(月) 08:56:35.92 ID:JDWWezy5M
-
こういう「必要以上に過剰にとる人」も迷惑だって広まらないとな
まあジャップにはムリかな - 76 : 2025/06/02(月) 09:02:02.91 ID:Gg/TRR1/0
-
>>22
精神的なものだからおさえたらエスカレートすると思うぞ - 23 : 2025/06/02(月) 08:56:37.66 ID:Wuj8alO20
-
7/5の予言もあるしな
- 24 : 2025/06/02(月) 08:56:42.83 ID:HNz1kaN80
-
腐らないと思ってると飛んでも無いよ
- 25 : 2025/06/02(月) 08:56:47.17 ID:QbsS3sVH0
-
虫を沸かせてたくさん消費してね
- 30 : 2025/06/02(月) 08:57:24.11 ID:jF/QY8k10
-
>>25
虫は貴重なタンパク源 - 26 : 2025/06/02(月) 08:56:56.39 ID:p5WBc62j0
-
冷蔵保存できない量買う馬鹿
- 27 : 2025/06/02(月) 08:57:09.41 ID:2EhPo9TY0
-
オイルショック世代なのかな
- 28 : 2025/06/02(月) 08:57:10.28 ID:0y8Zf/y1d
-
備蓄するくらいなら他のものでも食えば済む話でしょ馬鹿じゃない
こんなのが大半ならそりゃ転売ヤーなんてもんが横行するわけだよな - 29 : 2025/06/02(月) 08:57:16.80 ID:r/im5QYuM
-
人生楽しそう
- 31 : 2025/06/02(月) 08:57:25.59 ID:CoZ86Jmb0
-
>>1
ほら、俺の恐れてたことがおこってきた - 32 : 2025/06/02(月) 08:57:31.20 ID:1FRXZvwk0
-
備蓄米の備蓄はやめとけよ…
- 33 : 2025/06/02(月) 08:57:50.01 ID:zDnKcbog0
-
毒入れて買ったやつ全員殺してほしいわ
- 34 : 2025/06/02(月) 08:57:55.95 ID:OcRNpI7n0
-
うばい合えば足らぬ わけ合えばあまる
- 35 : 2025/06/02(月) 08:58:07.48 ID:J9EUHpT50
-
劣化している備蓄米をさらに劣化させる天才やな
- 36 : 2025/06/02(月) 08:58:24.11 ID:VLcSgdun0
-
お前らも備蓄米の備蓄は十分か?www
- 37 : 2025/06/02(月) 08:58:27.74 ID:zw9iGBx/0
-
並んでる時間働いたほうがマシだろ
- 38 : 2025/06/02(月) 08:58:30.39 ID:eyNP8NrJ0
-
どうやって保管するの?
常温でそこら辺の床とかに置いてそう - 40 : 2025/06/02(月) 08:58:34.56 ID:QsXp1ZuGH
-
溜め込んだり大量買いするせいで品不足になるのは愚の骨頂やで
- 41 : 2025/06/02(月) 08:58:49.80 ID:HNz1kaN80
-
今 備蓄ウ●コ出してる
- 43 : 2025/06/02(月) 08:59:05.81 ID:ms+BSOhO0
-
こいつはコロナの時にデマでトイレットペーパーとかティッシュ買い占めてそうだな
- 44 : 2025/06/02(月) 08:59:10.75 ID:yb0+TJ6bd
-
備蓄米を買い占めて個人宅に備蓄ってところ、資本主義の弊害過ぎて最高に笑えるな
- 47 : 2025/06/02(月) 08:59:27.62 ID:7ScRh4EV0
-
これがトンキンのキラキラ生活だよ
- 48 : 2025/06/02(月) 08:59:27.72 ID:fQvM+o0M0
-
クソワロタ
時間の価値クソワロタ - 49 : 2025/06/02(月) 08:59:31.44 ID:OcRNpI7n0
-
胃袋が覚えてそう
- 50 : 2025/06/02(月) 08:59:34.22 ID:YH4U5Eni0
-
コントかな?
- 51 : 2025/06/02(月) 08:59:44.59 ID:uTTL8bmN0
-
餌くってろ弱男
- 52 : 2025/06/02(月) 08:59:45.17 ID:GKbd4Ted0
-
トイレットペーパーやマスクと同じノリでコメ買ってる
- 53 : 2025/06/02(月) 08:59:46.83 ID:io6dXt2L0
-
タマキンっていいやつだったのかも
- 54 : 2025/06/02(月) 08:59:55.18 ID:IGSGM65J0
-
力士だろ
- 56 : 2025/06/02(月) 09:00:10.82 ID:1VILnfI10
-
これから蒸し暑くなるし精米はすぐ虫湧くがな
- 57 : 2025/06/02(月) 09:00:11.17 ID:p5HjjhGp0
-
虫が湧くぞ
- 58 : 2025/06/02(月) 09:00:11.59 ID:JDWWezy5M
-
どうせ消費しきれないほど買って捨てるんだろ?
私はこれで十分だからとあまりは子供に食べさせたらみんなまるくおさまるのによ
まさに老害のやってることがこれ - 59 : 2025/06/02(月) 09:00:18.10 ID:dF9XLTLD0
-
備蓄米とかいう名前がよくないんやろな
バカのために即食米とかに名前変えろよ - 75 : 2025/06/02(月) 09:02:00.60 ID:VLcSgdun0
-
>>59
楽天は生活応援米名前かえるとパッケージ詐欺が出てきそうだからダメだな
イオンのシンプルなパッケージが一番備蓄米っぽくていい - 60 : 2025/06/02(月) 09:00:19.15 ID:+yBgz3gv0
-
どうせ家にいっぱい米あるんやろ
- 61 : 2025/06/02(月) 09:00:21.92 ID:FVPzXC6d0
-
精米を備蓄ってバカみたいだな
- 62 : 2025/06/02(月) 09:00:31.25 ID:+cmoYa5A0
-
玄米買えよ
- 63 : 2025/06/02(月) 09:00:40.05 ID:DZdrNPWo0
-
古々米はすぐ臭くなるぞ笑笑
- 64 : 2025/06/02(月) 09:00:42.54 ID:6zeej8sk0
-
米以外に食うものないんか
- 65 : 2025/06/02(月) 09:00:50.44 ID:J9EUHpT50
-
精米する前の備蓄玄米を買って
エアコン効いた倉庫で備蓄するならアリやな - 66 : 2025/06/02(月) 09:00:59.63 ID:Z67t2ARS0
-
🐔米の精米後の劣化速度なんて誰も検証してないよな
- 68 : 2025/06/02(月) 09:01:05.06 ID:EPax9egw0
-
精米した米を備蓄しても意味のない備蓄だよ
- 69 : 2025/06/02(月) 09:01:26.09 ID:j+PNOqq+d
-
こういう報道に踊らされて買いに行く奴が米不足を加速させたんだろ
- 70 : 2025/06/02(月) 09:01:27.43 ID:DtUMU4dh0
-
ネトウヨと一緒で一定層こういうバカがいるからな
- 71 : 2025/06/02(月) 09:01:38.07 ID:witYHygv0
-
買い占めて2年3年寝かせて転売するだけで倍以上になるの確定なんだから
金買ったりとかニーサやるより手堅いよな - 72 : 2025/06/02(月) 09:01:45.95 ID:fiy10BsuH
-
自宅備蓄と称して常温保管してる人が多そうだな
- 73 : 2025/06/02(月) 09:01:51.78 ID:PjCIl+qJ0
-
ほんと買い占め老人死なねーかな マスクの時もそうだったが迷惑過ぎるんだよ
- 74 : 2025/06/02(月) 09:01:54.81 ID:QbsS3sVH0
-
やっぱりエサだわこれ
家畜のエサ - 77 : 2025/06/02(月) 09:02:08.00 ID:fC5kfJIh0
-
自民に雇われたエキストラでしょ
- 78 : 2025/06/02(月) 09:02:14.10 ID:LqPWCMVG0
-
こういうイベントだからね
楽しそう - 79 : 2025/06/02(月) 09:02:23.15 ID:Imdd6kII0
-
そんなもん備蓄してどうすんだ?
農家から玄米を30キロ袋で買って、玄米保管用冷蔵庫で保存しろよ - 102 : 2025/06/02(月) 09:05:10.54 ID:fC5kfJIh0
-
>>79
普通の家庭は玄米保存用保管庫なんてないっしょ
しかも30キロ
常識で考えろ - 105 : 2025/06/02(月) 09:06:33.77 ID:fC5kfJIh0
-
>>79
玄米30キロ保管用冷蔵庫買う金あったら通常米買うっしょ
常識で考えろ - 81 : 2025/06/02(月) 09:02:27.84 ID:1VILnfI10
-
備蓄米だから家庭でも備蓄出来ると勘違いしてそうだな
境界知能の世襲バカに踊らされる境界知能の老いぼれども
地獄のような光景だね - 82 : 2025/06/02(月) 09:02:35.85 ID:y3Ns5kZF0
-
さっさと買占めが最適って気付けよ
このスレ夏までの米確保できてないスットコドッコイばっかりだろうなw - 88 : 2025/06/02(月) 09:03:24.79 ID:fiy10BsuH
-
>>82
外米を関税なしで緊急輸入されるきっかけになるだけでは - 83 : 2025/06/02(月) 09:02:57.56 ID:z+lugaV10
-
精米されてんのに備蓄ってガ●ジすぎだろ
- 85 : 2025/06/02(月) 09:03:06.77 ID:Pk2W0w460
-
どうして日本人てこんなに頭悪くなったんだろうな
- 86 : 2025/06/02(月) 09:03:13.88 ID:z3V0uAfU0
-
去年高くなる前に買いだめしたやつも嫌儲では馬鹿にされてたからな・・・
- 87 : 2025/06/02(月) 09:03:16.74 ID:PjCIl+qJ0
-
小人閑居して悪を成すまんまだわ 今こそマイナカードを活用して買い占めを阻止してほしい
- 90 : 2025/06/02(月) 09:03:46.56 ID:QbsS3sVH0
-
恥も外聞もないな
- 91 : 2025/06/02(月) 09:03:52.00 ID:2HgHR5Yx0
-
精米を備蓄って
ニワトリでもたべないやつ - 92 : 2025/06/02(月) 09:03:54.69 ID:mvLnoGZVH
-
冷蔵庫入るのか?
この時期普通に無視湧くぞ - 93 : 2025/06/02(月) 09:04:13.99 ID:pGfuXTqR0
-
備蓄米を備蓄 深いな。
- 95 : 2025/06/02(月) 09:04:35.64 ID:leFPJ2xW0
-
米って精米したらせいぜい2ヶ月程度しか持たんらしいな
ほんと使う側的には低性能な食材だよ
オートミールやパスタやうどんは5年くらい余裕なのに - 97 : 2025/06/02(月) 09:04:37.74 ID:zVMekcEw0
-
>>1
備蓄米を備蓄 - 98 : 2025/06/02(月) 09:04:42.83 ID:T51MH9eG0
-
意味履き違えてるのか
- 99 : 2025/06/02(月) 09:04:57.07 ID:8tfwNtmY0
-
いやいやこれからの季節やばいでしょ
- 100 : 2025/06/02(月) 09:05:06.37 ID:mt3JWEDgd
-
>>1
正当な意見で涙が出そう - 101 : 2025/06/02(月) 09:05:07.97 ID:1VILnfI10
-
古古古米は特に劣化が早いから
精米後は速やかに消化しないと
どこぞの不倫党首が言ったようにすぐ家畜の餌になるぞ
すでに餌みたいなもんだが - 103 : 2025/06/02(月) 09:06:05.26 ID:8yWhJrTM0
-
こういうバカのせいで値上がりしたというのもある
- 104 : 2025/06/02(月) 09:06:09.51 ID:ifL80L0p0
-
乗るしかないこのビッグウェーブに
- 106 : 2025/06/02(月) 09:06:38.46 ID:zZyNuC8a0
-
すでに水分が抜けている備蓄米を備蓄なんてしたら
カッスカッスの粉々の米に変わり果ててそうw
それこそ家畜の餌以下だわ - 107 : 2025/06/02(月) 09:06:54.85 ID:FVPzXC6d0
-
精米でも冷蔵庫保管すればかなり長持ちするらしいけど、普通そんなデカい冷蔵庫持ってないしな
ABEMAで米農家さんが食べ忘れて野菜室に10年置きっぱなしだった米を食べてたわ - 108 : 2025/06/02(月) 09:07:04.81 ID:T51MH9eG0
-
そりゃ政治家も好き勝手やるわな
- 109 : 2025/06/02(月) 09:07:06.32 ID:WoO3cvgh0
-
こういう馬鹿がいるから需給バランスがおかしくなるんだよ
- 110 : 2025/06/02(月) 09:07:29.34 ID:1ScaoWr5a
-
精米を備蓄🤔?
- 111 : 2025/06/02(月) 09:07:37.96 ID:2XyFaOwdd
-
どう生きてきたらここまでバカになれるのか
- 112 : 2025/06/02(月) 09:08:38.06 ID:JYknvZuv0
-
こうやって買い占められるだけで何の意味もないんだよな
流通に乗ってる米の値段が下がらないと何の意味もない
コメント