健康で文化的な最低限度の生活に必要なもの

サムネイル
1 : 2025/06/29(日) 07:40:02.42 ID:2+4Y7llV0

毎日の食事(玄米4合、味噌、少しの野菜)
中華格安スマホまたは携帯電話
洗濯機
冷蔵庫
炊飯器・ポット・調理器具(モッフル)
ラジオ(ニュースならびに災害情報の受信)
歯ブラシやスポンジなど衛生用品
衣類
メンマ
おむつ
ビオフェルミン
眼鏡
補聴器

地域によってはエアコン

こんなもんか?
掃除機、ドライヤー、アイロン、体重計、傘なんかは要らないよな

https://mainichi.jp/articles/20250628/ddm/001/070/140000c
「国民ハ健康ニシテ文化的水準ノ生活ヲ営ム権利ヲ有ス」。戦後間もない1945年12月、在野の憲法学者・鈴木安蔵らの研究会が提言した新憲法の草案要綱に盛られた条文である。「すべて国民は健康で文化的な……」と最低限度の生活を保障した憲法25条の生存権条項にかなり近い。GHQ案になかった表現が衆院審議で加えられたのは、研究会案の影響とみられている

2 : 2025/06/29(日) 07:40:43.28 ID:7+ESGMvb0
いつでもヤれる女
6 : 2025/06/29(日) 07:43:57.42 ID:danocwP10
刑務所の檻の中でええやろ
7 : 2025/06/29(日) 07:44:16.73 ID:cLCHVqni0
まず国民の義務を果たせという話にならないのはおかしいんだよな
9 : 2025/06/29(日) 07:44:42.64 ID:danocwP10
>>7
それいうなら刑務所も義務果たしてないやん論破
27 : 2025/06/29(日) 07:55:35.89 ID:NY+uHZNp0
>>7
義務と権利はバーターじゃないから
28 : 2025/06/29(日) 07:57:15.16 ID:Q5/N30nb0
>>7
まず労働と納税の義務より生存権の方が上だからね
8 : 2025/06/29(日) 07:44:19.28 ID:danocwP10
そう思うんやが
10 : 2025/06/29(日) 07:44:51.52 ID:danocwP10
どうなんや
11 : 2025/06/29(日) 07:45:21.33 ID:1xasE5nJ0
腹一杯飯を食う
よく寝る
12 : 2025/06/29(日) 07:45:45.14 ID:1xasE5nJ0
簡単やろ
13 : 2025/06/29(日) 07:46:23.90 ID:fCutwK550
vtuberへのスパチャ
15 : 2025/06/29(日) 07:47:04.51 ID:1xasE5nJ0
>>13
自殺志願者が出たw
16 : 2025/06/29(日) 07:47:27.70 ID:8tYj0ozh0
メンマってなんだよ、俺も好きだが
18 : 2025/06/29(日) 07:48:15.06 ID:9nPCVQtk0
スマホとネット回線はいるだろうな
スマホの使い放題プランなら固定はいらんかも
20 : 2025/06/29(日) 07:50:49.64 ID:rDaRVvB3a
ドラム式洗濯機
食器洗い乾燥機
ロボット掃除機

嫌儲民がこの辺に消極的だのはなんでなん?

21 : 2025/06/29(日) 07:50:54.07 ID:UIYnToNX0
月に3万ぐらいのお小遣い
22 : 2025/06/29(日) 07:51:47.42 ID:xxqZhjDS0
昔の話だが生活保護でカーテンが必需品かどうか議論になったことがある
今は認められているが、当時はもめたらしい
23 : 2025/06/29(日) 07:52:29.64 ID:LdJV9MkY0
衣食住以外は主観が大きくなる
25 : 2025/06/29(日) 07:53:46.27 ID:v3R++SbN0
メンマは必需品
26 : 2025/06/29(日) 07:55:30.28 ID:zm0mNL2z0
恥の概念
29 : 2025/06/29(日) 07:57:25.99 ID:+q6OfSJQ0
おむつが要らないだろ
30 : 2025/06/29(日) 07:59:22.50 ID:s2p/RCsf0
25条も改正だな
健康で文化的な、の文言を削除
39 : 2025/06/29(日) 08:12:33.20 ID:GfxGs/HP0
>>30

名誉ある死を入れればおけ。
始まりがあるなら終わりも必要だ。
終わりを政府がきちんと提供するということで反発されるいわれもないしな。

32 : 2025/06/29(日) 08:02:40.72 ID:ERKNu8Op0
人並みに働いて社会の一員であること。

それ以外は文化を享受するに値しないよ。

33 : 2025/06/29(日) 08:02:49.16 ID:2V0r8Y8S0
松屋でうまトマハンバーグをいつでも食えるだけの食費
34 : 2025/06/29(日) 08:03:33.20 ID:iW9L4Wzt0
自転車
どこでも行ける
35 : 2025/06/29(日) 08:05:46.10 ID:/yDjeoV20
セクロス権
37 : 2025/06/29(日) 08:10:46.82 ID:b/DJvJLa0
柔らかい布団とテーブルと椅子とテレビが有ればそれで十分
42 : 2025/06/29(日) 08:14:29.33 ID:iz3867uSM
てか日本国憲法に出産を義務付けたらどうだろう?
勤労、教育、納税

これは守っても子作りしなかったら国はやばいもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました