
- 1 : 2025/07/01(火) 09:35:10.04 ID:DTp5ArZd0
-
うどん370円→180円に! 丸亀製麺が月イチのお得デーを7月1日開催
https://ascii.jp/elem/000/004/295/4295514/ - 2 : 2025/07/01(火) 09:35:30.85 ID:DTp5ArZd0
-
混むのが嫌な人は行かないように
- 3 : 2025/07/01(火) 09:36:13.59 ID:YJ1zR1nz0
-
140円じゃなかった?
- 4 : 2025/07/01(火) 09:37:14.30 ID:LP/S2dPc0
-
マルちゃんの北海道小麦うどん3食入りのやつでいいや
- 5 : 2025/07/01(火) 09:38:04.92 ID:9j9DP08U0
-
お湯なしで注文してかけ汁入れる
- 9 : 2025/07/01(火) 09:39:42.95 ID:5904w6g6r
-
>>5
出汁サーバーない店あるの罠すぎんか - 28 : 2025/07/01(火) 09:50:20.47 ID:xqlgZOqB0
-
>>9
初見の店で挑むなよ - 7 : 2025/07/01(火) 09:38:49.70 ID:8PTZGxdK0
-
店舗改装中なんだが😡
- 11 : 2025/07/01(火) 09:40:37.71 ID:rmWTuP0g0
-
>>7
鳳に住んでるケンモメンおったんか - 8 : 2025/07/01(火) 09:38:55.24 ID:vVVtrDEX0
-
ぶっかけなら欲しい
- 10 : 2025/07/01(火) 09:40:33.52 ID:fHPQLt3h0
-
天ぷら安くならんのか
- 17 : 2025/07/01(火) 09:44:24.95 ID:u5dF4cIe0
-
>>10
天ぷら調子乗ってトッピングしまくらせて稼ぐ店だからな - 13 : 2025/07/01(火) 09:42:40.30 ID:/b3L1PSz0
-
なぜか大行列w
- 14 : 2025/07/01(火) 09:43:00.38 ID:3iet24eU0
-
激混み
- 15 : 2025/07/01(火) 09:43:08.94 ID:oC8iJuKd0
-
生卵持っていって桶に入れてみたいなあ
- 16 : 2025/07/01(火) 09:43:22.97 ID:CwOutUFm0
-
200円の割引のために炎天下で2,30分並ぶ人いるでしょ
- 18 : 2025/07/01(火) 09:45:17.53 ID:hJYV6R6H0
-
糞行列つくる貧民ども
- 19 : 2025/07/01(火) 09:46:42.68 ID:oC8iJuKd0
-
蛙も食いに来るぐらい美味い丸亀製麺
- 20 : 2025/07/01(火) 09:46:48.38 ID:NEOD/Kga0
-
さすがにこの季節並んでる奴はアホとしか思えない
- 21 : 2025/07/01(火) 09:46:52.52 ID:Cc9e7OXB0
-
もう資さんに客取られてるよな
- 30 : 2025/07/01(火) 09:52:08.73 ID:xqlgZOqB0
-
>>21
資さんは資さんで別物感が有る
こっちは無駄に高くてもうどん食べたい時用 - 22 : 2025/07/01(火) 09:46:55.36 ID:N6lLuGy00
-
この暑さの中で並ぶ奴根性あるわ
- 23 : 2025/07/01(火) 09:47:20.30 ID:tCjxty3G0
-
混むから逆にこの日はいかない
- 24 : 2025/07/01(火) 09:47:29.20 ID:IETd0TJx0
-
酷い時は道が渋滞する
- 25 : 2025/07/01(火) 09:48:15.61 ID:RvmvOk/+0
-
>>1
ナイス!また坂戸のあの丸亀でなぞの大渋滞発生してるだろうし回避するわ
事故ってんのかってくらい混んでたからなぁ以前 - 26 : 2025/07/01(火) 09:48:29.93 ID:am/AVNLxM
-
混むし店がきったねえ
- 27 : 2025/07/01(火) 09:48:54.83 ID:rqzln4NI0
-
1日しか行かないからまだ無料ワカメとラー油見たことない奴
- 29 : 2025/07/01(火) 09:51:32.32 ID:m5jV96h00
-
小麦練ったものでしかないから半額で妥当な値段
無意味な手打ちなんかやめて安くしろ
天ぷらぼりすぎ無理 - 31 : 2025/07/01(火) 09:53:10.58 ID:BFxjFVAT0
-
なんでぶっかけより釜揚げの方が安いんだろう
あっちのが桶とか余分なものでコストかかってそうなのに(量が違うの?)
コメント