- 1 : 2025/06/28(土) 08:17:48.97 ID:uit3W0Cq0
-
これ鍋ごと全部ダメなんか?
火かけて加熱してもダメ?😭
- 2 : 2025/06/28(土) 08:18:55.07 ID:sQ+yM5Z0d
-
トーマス・ウェルシュ定期
- 3 : 2025/06/28(土) 08:19:19.14 ID:3WG8UMRJ0
-
捨てるんやで
- 4 : 2025/06/28(土) 08:19:36.06 ID:vkuDsK/l0
-
気になるなら捨てた方がええわ
作って粗熱取ったら冷蔵庫、冷凍庫行きや
- 5 : 2025/06/28(土) 08:19:57.74 ID:h01yNQn60
-
さては常温放置したやろ
いかんで食べちゃ
- 6 : 2025/06/28(土) 08:20:23.38 ID:X839A8Ra0
-
作って即冷凍庫行きせなあかんで、特に今の季節は
- 7 : 2025/06/28(土) 08:20:25.98 ID:8aMeO1Wo0
-
ウェルシュコーギーペンブローク定期
- 8 : 2025/06/28(土) 08:20:31.34 ID:OeIvDyQL0
-
この時期に常温は自殺行為
俺はこれで死んだ
- 9 : 2025/06/28(土) 08:20:37.60 ID:qtNx/IPLH
-
100℃で熱すればイケるで
- 10 : 2025/06/28(土) 08:20:44.45 ID:Xs6mzLXw0
-
夏場ほんまめんどくせえよな
冷蔵庫入れても鍋ごとだと痛む可能性あるし
- 12 : 2025/06/28(土) 08:21:24.08 ID:Xs6mzLXw0
-
エヌマウェルシュ定期
- 13 : 2025/06/28(土) 08:21:24.75 ID:K2MvOEpU0
-
ジャガイモ入れてたらアウト
とりあえず加熱してからや
- 14 : 2025/06/28(土) 08:21:53.64 ID:h2hKq19j0
-
この時期は冷蔵庫で寝かせないと腹壊すで
- 15 : 2025/06/28(土) 08:22:37.16 ID:YXrkMML90
-
え?鍋で作って常温に置いときながら一週間だべ続けてるけどワイ死んでる?
- 16 : 2025/06/28(土) 08:22:51.41 ID:Xs6mzLXw0
-
>>15
強すぎる
- 18 : 2025/06/28(土) 08:23:06.53 ID:6GS1Tqka0
-
>>15
お前はもう、死んでいる
- 22 : 2025/06/28(土) 08:24:03.15 ID:YXrkMML90
-
>>18
ありがとう
ありがとう
- 21 : 2025/06/28(土) 08:23:51.68 ID:h2hKq19j0
-
>>15
お前は両津勘吉や
- 17 : 2025/06/28(土) 08:23:04.11 ID:dbYax9I90
-
じゃがいもが腐る原因やぞ
しかもじゃがいもって煮崩れしてカレーが不味くなる原因でもある
たいしておいしくもないしかなり無能
- 20 : 2025/06/28(土) 08:23:50.67 ID:6GS1Tqka0
-
>>17
じゃがいも入れないとボリューム感が物足りないわ
最近に崩れないように作れるようになったし
- 40 : 2025/06/28(土) 08:32:20.38 ID:dbYax9I90
-
>>20
うわ、具を買うカネがないんやね
- 42 : 2025/06/28(土) 08:33:34.56 ID:6GS1Tqka0
-
>>40
肉もいっぱい入れるけどやっぱりじゃがいもが無いと物足りないわ
- 36 : 2025/06/28(土) 08:29:23.29 ID:WFONLCDc0
-
>>17
料理下手糞で味覚障害と言ってるようなもの
全く間違ってる認識だわ
- 41 : 2025/06/28(土) 08:33:24.73 ID:dbYax9I90
-
>>36
カレーにじゃがいも入れる馬鹿舌がイライラで草
- 56 : 2025/06/28(土) 08:38:00.08 ID:WFONLCDc0
-
>>41
効いてて草
味覚障害と知的障害もありそうw
- 19 : 2025/06/28(土) 08:23:09.06 ID:I39Mwp1Y0
-
ワイも昔カレー作ってそのままバイト行って帰ったらカビてた事あってビビった
たった8時間で
- 23 : 2025/06/28(土) 08:24:42.08 ID:Xs6mzLXw0
-
今の時期新じゃがいもやしレンジでふかして別入れするとええかもな
- 24 : 2025/06/28(土) 08:25:15.48 ID:hdNYPyZm0
-
夏はアカン
- 25 : 2025/06/28(土) 08:25:58.80 ID:vkuDsK/l0
-
ジャガイモのザラっとした口当たりが好きやわ
- 26 : 2025/06/28(土) 08:26:05.83 ID:LtivKXLY0
-
夏場やから冷蔵庫入れないとアウトやぞ
- 27 : 2025/06/28(土) 08:26:29.37 ID:YXPJf9Tx0
-
ウェルシュ菌は臭くならないぞ
それはそれとして食うのはやめとけ
- 30 : 2025/06/28(土) 08:26:51.58 ID:csJ/yYK40
-
習〇平←肩幅()ひ〇い見〇物ゴ〇ラき〇w
- 31 : 2025/06/28(土) 08:27:01.94 ID:uit3W0Cq0
-
なんでや
一晩寝かせたら美味くなるちゃうんか?😭
- 32 : 2025/06/28(土) 08:27:51.28 ID:ycoMLCbN0
-
昭和の時点で終わって欲しかった大嘘定期
- 33 : 2025/06/28(土) 08:28:11.09 ID:0vWfKC1o0
-
保存方法が悪い定期
- 34 : 2025/06/28(土) 08:28:13.81 ID:Vp8eEReL0
-
どう寝かせた?
夏は冷蔵庫で寝かせなければならない
- 35 : 2025/06/28(土) 08:28:14.93 ID:WFONLCDc0
-
粗熱を取って冷蔵庫に保管が基本
放置はダメ…絶対
- 38 : 2025/06/28(土) 08:30:51.58 ID:YXrkMML90
-
>>35
なんで?
- 37 : 2025/06/28(土) 08:30:41.39 ID:GlNGrd0V0
-
さすがに一晩で腐るは嘘やろ
- 39 : 2025/06/28(土) 08:32:08.67 ID:hFTMjTEG0
-
八日目のカレー定期
- 43 : 2025/06/28(土) 08:34:02.18 ID:rh+FcYNUd
-
ウェルチ菌はやべえ
- 44 : 2025/06/28(土) 08:34:17.00 ID:YXrkMML90
-
大根も人参もじゃがいもも皮むかんで入れとるでw
- 45 : 2025/06/28(土) 08:34:42.61 ID:Xs6mzLXw0
-
カレーにじゃがいもってメジャーなイメージあるけどちゃうんか
- 46 : 2025/06/28(土) 08:35:17.94 ID:6GS1Tqka0
-
>>45
反じゃがいも派は根強くおるな
- 47 : 2025/06/28(土) 08:35:25.23 ID:NHEbnR6W0
-
一晩程度でそこまで悪くなるもんかね
- 49 : 2025/06/28(土) 08:36:13.31 ID:YXrkMML90
-
>>47
まぁ室温放置で一週間はワイは大丈夫やった
- 53 : 2025/06/28(土) 08:37:02.59 ID:Xs6mzLXw0
-
>>49
キミが特殊すぎるからその例を風説するのはやめえ!
- 55 : 2025/06/28(土) 08:37:59.74 ID:YXrkMML90
-
>>53
なんでや
生きとるやん
まぁ下痢と高熱は出たけど
- 48 : 2025/06/28(土) 08:35:57.75 ID:Xs6mzLXw0
-
大根カレーは結構カルチャーショックやわ
- 54 : 2025/06/28(土) 08:37:05.29 ID:YXrkMML90
-
>>48
いや大根入ってないカレーある?w
- 50 : 2025/06/28(土) 08:36:13.70 ID:EcPAYaY40
-
カレーじゃなくうんちだったんやないかな
- 51 : 2025/06/28(土) 08:36:33.05 ID:Icr0SMls0
-
大根はないやろ🤮
- 52 : 2025/06/28(土) 08:36:48.24 ID:kLWSjVPR0
-
ジャガイモもニンジンも要らんわ
ナスとトマトとキノコでええわ
- 57 : 2025/06/28(土) 08:38:15.41 ID:Xs6mzLXw0
-
>>52
その3つは良いよな!
あとズッキーニとかパプリカとかも
コメント