(ヽ´ん`)「睡眠は大事だから高いマットレス買っちゃうンモ」⬅終わり コイル入りマットレス、徐々に粗大ゴミで出せなくなる

サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 12:30:20.58 ID:oIdqKgOt0

【ごみ清掃芸人】 「スプリング入りマットレスは徐々に粗大ごみで捨てられなくなりつつあります」 理由は処理困難物に指定 【マシンガンズ滝沢】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/485f7a7c913fdb3917a879023f1185158acbe4b6

2 : 2025/07/01(火) 12:31:11.41 ID:oIdqKgOt0
どうすんのこれまじで
みんなウレタンの安いマットレス使えってこと?
3 : 2025/07/01(火) 12:31:20.23 ID:04C9Rt290
結局ケンモマットレス買ったやつが勝ち組か
4 : 2025/07/01(火) 12:31:57.38 ID:qw5sZlT60
タンスのゲン、超高反発が正解ね
5 : 2025/07/01(火) 12:32:20.09 ID:YVNPEH3d0
(ヽ´ん`)「睡眠は大事」キリッ

深夜
(ヽ´ん`)📱「嫌儲、嫌儲…」

6 : 2025/07/01(火) 12:33:03.42 ID:5fXDBSOG0
自分で分解すりゃいいだろ
12 : 2025/07/01(火) 12:34:57.47 ID:pqcp8ZWpM
>>6
昔やったけどクソめんどいよ
24 : 2025/07/01(火) 12:41:19.85 ID:bsbfxn+dM
>>12
がんばれ
7 : 2025/07/01(火) 12:33:11.47 ID:Pjuk/nrV0
コイルじゃなくてエアウィーヴみたいなのならハサミで細く裁断できる
8 : 2025/07/01(火) 12:33:15.87 ID:2MAVEb780
マットレス 処理業を開業すればいい。
11 : 2025/07/01(火) 12:34:25.52 ID:oIdqKgOt0
>>8
それ、本当にいけそうだな
9 : 2025/07/01(火) 12:33:24.06 ID:LdoTopDh0
どうやって処分するの??
14 : 2025/07/01(火) 12:35:40.10 ID:oIdqKgOt0
>>9
自分で切り裂いて一つ一つコイル抜いていくしかないんじゃない
20 : 2025/07/01(火) 12:37:10.41 ID:Qy+QyB+ad
>>9
燃えるゴミに出せばよい
リチウムイオン電池もそうだけど
捨て方が指定されてないものは全て燃えるゴミだよ
25 : 2025/07/01(火) 12:41:36.90 ID:RZdhSsZw0
>>20
嘘だあ、危なすぎるよ
35 : 2025/07/01(火) 12:52:14.78 ID:Qy+QyB+ad
>>25
燃えるゴミに出されて自治体が困るなら
どこに出すべきかキチンと周知すべきなんだよ
それをしないのは自治体が悪い
10 : 2025/07/01(火) 12:34:14.77 ID:l9Inj0Nh0
マニフレックスの三つ折り高反発の使ってるわ
13 : 2025/07/01(火) 12:35:13.82 ID:NcnIt2j40
金属コイル捨てられない
ウレタン通気性ウ●コ
となるとエアウィーヴみたいなのになるんやろなあ
15 : 2025/07/01(火) 12:35:47.62 ID:sckAyne10
分解してもだめ?
16 : 2025/07/01(火) 12:36:11.06 ID:X+5LfCc70
新しいマットレスを買った時に無料で引き取ってくれるじゃん
17 : 2025/07/01(火) 12:36:48.06 ID:mSnbGBGj0
早い目に変えて捨てたから良かったわ
あんなの捨てられないなんて邪魔で仕方がない
18 : 2025/07/01(火) 12:36:59.48 ID:mvUrZYzY0
ウォーターベッドは?
19 : 2025/07/01(火) 12:37:10.38 ID:TGn32NKN0
コアラマットレス買った
次はベッドフレーム買わないと湿気が問題になるんだろ?
30 : 2025/07/01(火) 12:47:45.23 ID:PWPrMTgY0
>>19
スノコで良いのでは?
32 : 2025/07/01(火) 12:49:34.24 ID:TGn32NKN0
>>30
湿気だけならスノコでも良さそうだよね
高さのあるベッド買ってPCを下にしまおうかなと考えてる
36 : 2025/07/01(火) 12:52:43.91 ID:b9N5bW+b0
>>32
PCをベッドの下とか狂気の沙汰だわ
排熱も悪いし人体からは細かい粉でてるから粉だらけになって壊れる
38 : 2025/07/01(火) 12:53:55.24 ID:TGn32NKN0
>>36
マジかー
21 : 2025/07/01(火) 12:38:10.87 ID:pTxFkhGr0
腐れ反日壺カルト犯罪政党統一自民公明ナチス維新国民ミンス参政党4ね
22 : 2025/07/01(火) 12:39:08.86 ID:lvIVnRU50
ポケットコイルじゃない人、人権ありませんw
23 : 2025/07/01(火) 12:40:31.11 ID:e7yQSY+y0
律儀に変なルール守ろうとするよなおまえら
ポイ捨てでいいじゃん
26 : 2025/07/01(火) 12:43:49.08 ID:PWPrMTgY0
電車の中に置き忘ればいいだけ
27 : 2025/07/01(火) 12:44:25.85 ID:ac+ExfjC0
エアヴィーヴ大勝利か
28 : 2025/07/01(火) 12:46:01.21 ID:a2d97/YL0
山に捨てればいいさ
31 : 2025/07/01(火) 12:48:28.06 ID:jrws+zCe0
スプリング式のソファーが捨てられなくなると困る
33 : 2025/07/01(火) 12:50:21.17 ID:LsYI0MwK0
ゴミで出せないもの売るなよ😡
34 : 2025/07/01(火) 12:51:48.39 ID:b9N5bW+b0
群馬県に住んでたときは早朝車で道を走っていると外人がそこらへんにベッドとかソファとかテレビ捨ててたな
公で税金を財源にして処理しないとどうせそのうちリチウムイオン電池みたくなるに決まってる
この国の人間は馬鹿しかいねぇわ
37 : 2025/07/01(火) 12:53:01.82 ID:DFePLfuT0
普通に粗大ごみで出せるでしょ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました