
- 1 : 2025/05/27(火) 21:27:48.37 ID:4sfqD0SR0
- 2 : 2025/05/27(火) 21:28:17.31 ID:MLE0X3I70
-
4ね的井
- 3 : 2025/05/27(火) 21:29:11.49 ID:4hj4QurRd
-
だったら不味いとは何?
- 4 : 2025/05/27(火) 21:30:51.44 ID:20W9k4eD0
-
ソクラテスかよ
- 9 : 2025/05/27(火) 21:34:12.17 ID:w4cTI/Io0
-
ニューロン様のご意向
- 10 : 2025/05/27(火) 21:34:31.46 ID:ceOUIX550
-
一口目の衝撃
以降は味になれちゃうしいろんな味が混ざるしでボケてくる - 11 : 2025/05/27(火) 21:37:00.25 ID:0DDWil0Y0
-
>>1
引きこもりの糖質ゴキブリはさっさと自殺してな🖕 - 12 : 2025/05/27(火) 21:37:02.57 ID:4sfqD0SR0
-
こんな一銭にもならん文字列石器刑事じゃなくて
配信アプリで料理配信やりゃ良いじゃん
そんだけ出来るなら月5万円ぐらいなるんじゃね? - 13 : 2025/05/27(火) 21:37:36.81 ID:0DDWil0Y0
-
>>1
さっさと4ねよゴキブリ - 15 : 2025/05/27(火) 21:37:56.51 ID:0DDWil0Y0
-
>>1
さっさと4ねよゴキブリw - 16 : 2025/05/27(火) 21:38:12.12 ID:0DDWil0Y0
-
>>1
さっさと4ねよゴキブリww - 17 : 2025/05/27(火) 21:38:36.33 ID:oiwi/Ucl0
-
やけど、ならばって何?
糞バカ小学校卒? - 18 : 2025/05/27(火) 21:40:04.23 ID:FFw1mtx80
-
料理って才能の前に頭脳なんだよね
- 20 : 2025/05/27(火) 21:41:38.30 ID:4sfqD0SR0
-
>>18
つーか科学 - 19 : 2025/05/27(火) 21:41:38.12 ID:fL3F2enV0
-
ある環境下で食べたときに感動することだよ
- 21 : 2025/05/27(火) 21:42:46.01 ID:4sfqD0SR0
-
>>19
1つの答えやね
だから美味しんぼみたいに究極のとか存在しえない - 22 : 2025/05/27(火) 21:45:07.76 ID:4sfqD0SR0
-
納豆が嫌いな人に
本物の納豆を知らないよーだなwつーのが美味しんぼバカwww嫌いだつーてるのに本物の…とか言い出すキチゲェw
- 23 : 2025/05/27(火) 21:45:36.25 ID:8cBHyzdq0
-
笑顔やね
- 24 : 2025/05/27(火) 21:51:30.70 ID:4sfqD0SR0
-
美味い不味いなんて個々人の好みでしかないのに
何かの万人共通の頂点みたいなのを捏造しないと
漫画にもテレビ番組にもならん訳ですよそんな製作者のテメー勝手を信じるアホw
- 25 : 2025/05/27(火) 21:51:42.38 ID:KnJK14ub0
-
美味いとは脳が喜ぶ栄養素を喰らうこと
そしてその脳は長い進化の過程で希少だった栄養素ほど喜びを感じるように進化した
だから美味いものは稀に食うのが正解 - 30 : 2025/05/27(火) 21:57:10.82 ID:4sfqD0SR0
-
>>25
何のコピペだよw
普段日常食ってるもんが1番うめーんだよ
なぜか?
毎日食えるほど美味いんだからw - 26 : 2025/05/27(火) 21:51:45.03 ID:kmWsarym0
-
うまい棒 めんたいこ サラダもよい
- 27 : 2025/05/27(火) 21:52:04.40 ID:kmWsarym0
-
コーンポタージュも
- 28 : 2025/05/27(火) 21:54:36.04 ID:1tH+wHXBH
-
なりきりガ●ジ毎日暇そうだな
- 29 : 2025/05/27(火) 21:55:06.16 ID:kjMinHD90
-
うまいものって体がこれはいい!って感じてるものであるはずなのにうまいものは体に悪いものであることが多いとかいうか
- 32 : 2025/05/27(火) 21:59:08.49 ID:4sfqD0SR0
-
>>29
それはそー
俺は店で出すもんはテイスティング以外に食わない
健康が第一だからw - 31 : 2025/05/27(火) 21:58:40.18 ID:FaypKCo20
-
グルタミン酸
アミノ酸
そしてスクロース - 33 : 2025/05/27(火) 22:13:10.20 ID:CQYXnS7W0
-
例えば嫌儲にとっての味は 自分の口に合うとか馴染のことなんだろうけど 本来 料理で言う美味いとは発見で体験で敬意のことなんだよ だから新しい体験をしたいから 美味いと言われる料理に価値を見出し 遠くでも行き 高い金でも出す ここが理解できる人間と出来ない人間との間に深い境界が存在してて 自分はどちら側かぐらいは自覚した方がいい
- 34 : 2025/05/27(火) 22:19:05.18 ID:m0WkJy2N0
-
山岡「1週間断食してください、最高の握り飯を食わせてやりますよ」
コメント