- 1 : 2024/03/12(火) 20:22:46.945 ID:fTXZGmXB0
- 2 : 2024/03/12(火) 20:23:14.986 ID:KlFpkONP0
-
子どものイタズラだよな
- 3 : 2024/03/12(火) 20:23:15.783 ID:WcRZYV8l0
-
別名キチゲェパイ
- 4 : 2024/03/12(火) 20:23:28.607 ID:SgrjJNMo0
-
牽制技に使えそうな技名に聞こえる
- 5 : 2024/03/12(火) 20:24:01.606 ID:Myy86NHe0
-
食いもんで遊ぶな
- 7 : 2024/03/12(火) 20:24:26.418 ID:fTXZGmXB0
-
>>5
ほんとこれ - 6 : 2024/03/12(火) 20:24:10.924 ID:3A6n1Xf40
-
これ中は魚の身なの?
- 9 : 2024/03/12(火) 20:25:00.148 ID:fTXZGmXB0
-
>>6
分からんけど魚の頭の下は普通に魚の体がついてる - 8 : 2024/03/12(火) 20:24:26.623 ID:63PKFOq+0
-
スターゲイジーパイな
- 10 : 2024/03/12(火) 20:25:01.506 ID:CcNPj+F00
-
スターゲイザーってドラマなかったっけ?映画?
- 11 : 2024/03/12(火) 20:25:24.674 ID:hauftkWh0
-
>>1
星と逆向いてるじゃん - 12 : 2024/03/12(火) 20:25:51.306 ID:fTXZGmXB0
-
お頭とかじゃなくてガチで魚丸ごとパイに突っ込んで頭だけ出してる
- 14 : 2024/03/12(火) 20:26:52.175 ID:3A6n1Xf40
-
ワタもそのままっぽいな
イギリス人なに考えてんだ - 15 : 2024/03/12(火) 20:26:56.120 ID:ZVJ+vLzO0
-
カブト焼きやってる我が国がそれ言うの~?
- 20 : 2024/03/12(火) 20:31:15.306 ID:fTXZGmXB0
-
>>15
それをパイにブチ込んでるのが食べ物で遊んでる感を拭えない - 16 : 2024/03/12(火) 20:28:19.593 ID:Myy86NHe0
-
調べたこけど甘いパイじゃないんだな
ならアリか…? - 17 : 2024/03/12(火) 20:28:59.864 ID:vHsiLDON0
-
星付けんな絶対ふざけてる
- 18 : 2024/03/12(火) 20:29:21.533 ID:3A6n1Xf40
-
なに味なの?
- 21 : 2024/03/12(火) 20:31:30.454 ID:fTXZGmXB0
-
>>18
魚味だろ - 22 : 2024/03/12(火) 20:31:50.409 ID:rY4NCpk40
-
>>18
ホワイトソースらしいつまり魚の入ったパイグラタン感覚ならワンチャン……?
とは言え魚の処理がキチンとされてないとお察しだが
- 32 : 2024/03/12(火) 20:43:02.172 ID:3A6n1Xf40
-
>>22
火の通った魚でパイサクサクでソース強ければいけるか… - 34 : 2024/03/12(火) 20:57:17.242 ID:rY4NCpk40
-
>>32
火が通ってても魚の状態が悪かったり内蔵の処理キチンとされてないと地獄そう焼きサンマの内蔵やら内蔵の煮付けやらとはワケが違うし臭み消しの調味料無いし
- 36 : 2024/03/12(火) 21:01:02.246 ID:3A6n1Xf40
-
>>34
やっぱワタの有無は重要だな - 19 : 2024/03/12(火) 20:30:35.620 ID:63PKFOq+0
-
魚丸ごと使う料理なんていろいろあるのになぜかスターゲイジーパイだけはふざけてると言われる
- 23 : 2024/03/12(火) 20:31:53.252 ID:fTXZGmXB0
-
>>19
パイにブチ込んで頭だけ出してるからね - 24 : 2024/03/12(火) 20:31:54.970 ID:+NjuVo5K0
-
どこが気持ち悪いの?
- 26 : 2024/03/12(火) 20:33:50.037 ID:fTXZGmXB0
-
>>24
パイから頭だけ出してるところ - 25 : 2024/03/12(火) 20:32:22.517 ID:KlFpkONP0
-
なんかどじょうかなんかをプリンみたいなのに逃げて行くように調理する料理はどこのだったっけ?
- 27 : 2024/03/12(火) 20:36:54.445 ID:Ven7sPjH0
-
頭も食べるんかな?
- 28 : 2024/03/12(火) 20:37:58.967 ID:HLORKUkI0
-
イギリスの一般のご家庭で出る料理じゃないぞ?
田舎の港町で食糧不足のときに悪天候の中漁に出て獲った魚で作ったパイだ
ご当地でも行事の時しか作らんしほとんどのイギリス人は存在も知らん - 29 : 2024/03/12(火) 20:39:46.515 ID:sdkJAhHJ0
-
味は意外とうまいと聞くが実際どうなんだろうな
- 30 : 2024/03/12(火) 20:40:50.449 ID:6ur/bqD60
-
ヴォワチュールリュミエールかと
- 31 : 2024/03/12(火) 20:41:03.610 ID:7koIXY3L0
-
うなぎのゼリー寄せよりかは食べれそう
- 33 : 2024/03/12(火) 20:43:49.686 ID:Ven7sPjH0
-
骨どうなってるんや?
- 35 : 2024/03/12(火) 21:00:10.470 ID:14SkkFRy0
-
投げつけるやつか?
- 37 : 2024/03/12(火) 21:02:35.915 ID:3YJuRzJm0
-
料理漫画でネタで出しそうなメニュー
- 38 : 2024/03/12(火) 21:17:00.615 ID:SmAYeIgm0
-
私このパイ嫌いなのよね
- 39 : 2024/03/12(火) 21:22:06.576 ID:3dtFBLsU0
-
キモさで張り合えるのは韓国のスケキヨ丼くらいだよな🤮
スターゲイザーパイとかいう一瞬ネタかと思うほど気持ち悪い料理

コメント