ショートスリーパーのやついる?毎日8時間くらい寝てるんだが、人生の1/3を睡眠に使ってるってめっちゃ人生損してるよな?

1 : 2025/05/31(土) 10:41:52.59 ID:IM6fQmxi0
2 : 2025/05/31(土) 10:42:04.36 ID:IM6fQmxi0
どすす
3 : 2025/05/31(土) 10:42:10.23 ID:IM6fQmxi0
しんさんたすけて・・・
4 : 2025/05/31(土) 10:42:14.68 ID:IM6fQmxi0
くyさyいい。。
6 : 2025/05/31(土) 10:42:22.14 ID:IM6fQmxi0
いたいあんぜ、、、
7 : 2025/05/31(土) 10:42:47.56 ID:EmW1R4bea
ショートスリーパーの大半は勘違い
43 : 2025/05/31(土) 10:49:49.04 ID:IM6fQmxi0
>>7
【動画】 1日30分睡眠を16年間続けるショートスリーパー男が摂取してるサプリメント一覧
堀 大輔 ショートスリーパー商標保@d_holi
ナニコレ珍百景に1日30分睡眠のショートスーパーとして紹介していただき、珍百景認定をいただきました。

万人にショートスリープを伝えるのではなく、活動時間を伸ばしたい人や、睡眠に悩む人に私のできる限りのことをしたいと考えています。

様々なご意見はあるかと思いますが、私自身は、健康的かつ幸福に暮らしていますし、周囲の方々にも恵まれて、本当に楽しく生活しています。

レス43番のサムネイル画像
レス43番のサムネイル画像
レス43番のサムネイル画像
レス43番のサムネイル画像
レス43番のサムネイル画像

8 : 2025/05/31(土) 10:42:49.73 ID:j0PNAdgbd
ドラゴンスリーパーの人なら
9 : 2025/05/31(土) 10:42:54.72 ID:R/3j+5Pl0
脳細胞死滅スレ
10 : 2025/05/31(土) 10:43:03.46 ID:Fa9injG10
俺は小学校の頃からショートストッパーやってる
毎週1時間はノック捌いてる
11 : 2025/05/31(土) 10:43:13.64 ID:BjlQeBrZ0
起きてられる時間は平等ってのが俺の見解
12 : 2025/05/31(土) 10:43:39.79 ID:Rexsg3NV0
まじで5時間以上寝れない寝てもすぐ目が覚めるしそれから眠れなくなる
13 : 2025/05/31(土) 10:43:46.44 ID:6hnAzbBF0
おれは21時過ぎに寝て5時前に起きてる
どう思う?
14 : 2025/05/31(土) 10:43:49.64 ID:/Xdu1/sD0
もう五時間も寝てられん
15 : 2025/05/31(土) 10:43:51.62 ID:qXPX3GL20
年取って短時間しか寝れなくなった
16 : 2025/05/31(土) 10:44:06.03 ID:DeqmZJ2D0
12時間は寝てる😴
もったいないから4時間は仕事中に寝てる😪
17 : 2025/05/31(土) 10:44:07.14 ID:svsK6k8t0
最近残業ひどくて、平日は5時間弱しか寝てないけど
死にそう

ショートスリーパーうらやましい

18 : 2025/05/31(土) 10:44:25.10 ID:aQzxjzm50
ショートスリーパーの生産性ってどうなの?🤣
19 : 2025/05/31(土) 10:44:44.52 ID:xi5I7hWg0
育児で夜泣き対応したら体内時計狂って睡眠時間減るよ
20 : 2025/05/31(土) 10:44:44.82 ID:FFrIFwC80
嫌儲やるくらいなら寝てた方がいいだろ
21 : 2025/05/31(土) 10:44:46.67 ID:bCzADwrD0
ちゃんと寝ないと
起きてるつもりでもフリーズするから
22 : 2025/05/31(土) 10:45:09.41 ID:VmsC6etB0
これ理不尽よな
夕食に炭水化物抜くと1時間くらいは睡眠時間減らせるけど
23 : 2025/05/31(土) 10:45:14.57 ID:XAcAkqYM0
その考え方するやつは素質あると思う
俺の人生は時間潰しでしかないもん
24 : 2025/05/31(土) 10:45:25.22 ID:3xz6pVeAd
自称ショートスリーパーだらけ
25 : 2025/05/31(土) 10:45:50.98 ID:30zZPsWud
ナポレオン「予はショートスリーパーなのだ」
実は昼寝しまくってたことを秘書にバラされてしまう
26 : 2025/05/31(土) 10:45:50.99 ID:73gOrSZR0
寝るために生きてる
27 : 2025/05/31(土) 10:46:06.71 ID:sy3c1jOr0
早死にするぞ
28 : 2025/05/31(土) 10:46:10.60 ID:h291pXRSM
うらやま🦌こっちは寝不足起こすとすーぐ風邪ひくのに
29 : 2025/05/31(土) 10:46:59.46 ID:U+8qVFvO0
4時間くらいしか寝てないな
54 : 2025/05/31(土) 10:52:43.61 ID:svsK6k8t0
>>29
すげえな
毎日しんどくない?頭痛とか起きない?
仕事で頭まわる?
30 : 2025/05/31(土) 10:47:24.39 ID:En+Gp5o60
トータルの寿命考えたら考えたら8時間寝た方がお得じゃね?
本物のショートスリーパーって超極少数みたいだし
31 : 2025/05/31(土) 10:47:27.25 ID:ghPgURW00
ショートスリーパーの動画は見といたほうがいい
睡眠の大切さを再認識させてくれる
32 : 2025/05/31(土) 10:47:27.48 ID:8/VDxAiL0
起きてすぐ酒のんでまた寝るの辞めたい
どうしたらいい?
33 : 2025/05/31(土) 10:47:43.47 ID:8tYdJdWD0
そんな生き急いでも疲れるだろ
もっと寝たいなってならないのか
34 : 2025/05/31(土) 10:47:45.56 ID:BjlQeBrZ0
寝ずに起きてても早く死ぬだけ
活動時間は同じ
35 : 2025/05/31(土) 10:47:58.54 ID:jtdCnhVC0
ショートスリーパーは寝る時間と共に命を削ってるか特殊なやつだから真似しないほうがいい
36 : 2025/05/31(土) 10:48:02.08 ID:r98SffRP0
3時間半くらいで目が覚めるけれど頭がぼーっとするから
頑張って4時間以上寝るようにしてる
交替勤でただ壊れてるか老化だと思う
37 : 2025/05/31(土) 10:48:12.07 ID:RVfPvdWw0
昨日から寝てないんだが
そしてこれから19時までバス釣り行って24時までナマズ釣りに行くぜ
38 : 2025/05/31(土) 10:48:47.93 ID:KF+1cehm0
なぜか5時間以上寝られない
回復してるわけでもなくじわじわ脳にダメージが入ってるのを感じる
39 : 2025/05/31(土) 10:49:16.66 ID:LK/1O6dy0
寝ないためにサウナ入ったり長風呂したり
特殊な努力をするんなら寝たほうがマシだよな
40 : 2025/05/31(土) 10:49:25.01 ID:25jonHDb0
8時間は寝過ぎ
人間の睡眠は6時間が最適になってる
41 : 2025/05/31(土) 10:49:25.86 ID:WR9YaC+l0
4時間しか寝れない
四六時中しんどい
仕事は気合いでこなしてるけどしんどくてプライベートが
完全に死んでる
今日も朝の4時からずっと横になってスマホいじってるだけ
42 : 2025/05/31(土) 10:49:46.14 ID:ID7WT/r00
ショートスリーパーではないけど長時間連続で寝られない
44 : 2025/05/31(土) 10:49:59.38 ID:BeUU6B8J0
いいだろ!!
45 : 2025/05/31(土) 10:50:03.06 ID:bfJS3/QG0
専門家「ショートスリーパーは寝不足です」
46 : 2025/05/31(土) 10:50:04.91 ID:medBZ1be0
睡眠の回復力舐めんなよ
47 : 2025/05/31(土) 10:50:25.80 ID:x68l/UzL0
あったかいふとんでぐっすり寝る
こんな楽しいことがあるか
48 : 2025/05/31(土) 10:50:27.26 ID:VNFc0jv70
ゾテピンで16時間睡眠とってる
49 : 2025/05/31(土) 10:51:15.51 ID:CdUJoOem0
ショートスリーパーは命を削って活動時間を増やしてる
50 : 2025/05/31(土) 10:51:26.88 ID:U+8qVFvO0
長く寝れる奴が羨ましい
52 : 2025/05/31(土) 10:52:06.51 ID:BZp3Mzha0
>>50
デエビゴ飲め
51 : 2025/05/31(土) 10:51:55.89 ID:lTr+X+HZ0
院生のとき意味もなく2時くらいまで研究室に居て7時くらいにまた来ての繰り返ししてたわ
そりゃ病むよ
53 : 2025/05/31(土) 10:52:34.70 ID:XAcAkqYM0
寝る時間がもったいないという考え方がうらやましい、俺は20時間寝てたい
55 : 2025/05/31(土) 10:53:10.16 ID:6xxJHbzz0
言うて哲也したときって日中ほぼ頭周ってないから実質寝てるようなもんじゃね?
逆に8時間以上寝た後の1日は充実しまくりだし
56 : 2025/05/31(土) 10:53:17.75 ID:CdUJoOem0
最新の研究では睡眠状態こそが生物の本質的な状態だと判明した

コメント

タイトルとURLをコピーしました