
- 1 : 2025/05/29(木) 16:19:51.83 ID:eBlUXX0L0NIKU
-
5/1オープンの自家焙煎珈琲豆販売店♪濃厚でまろやか、手間ひま感じる一杯を
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2299b71f60229a45a423f1787efd21c18f5882b0 - 3 : 2025/05/29(木) 16:20:31.69 ID:wpL8rmgC0NIKU
-
美味しいコーヒーなんてものはない
- 4 : 2025/05/29(木) 16:21:47.30 ID:rqp8uv2m0NIKU
-
暑いから雪印メグミルクのコーヒー牛乳1リットルは毎日飲んじゃう
- 5 : 2025/05/29(木) 16:21:56.51 ID:MK1cEghG0NIKU
-
コーヒーの好みは砂糖2つとミルク入りのネスカフェ。
- 6 : 2025/05/29(木) 16:24:04.25 ID:yHJdeooIdNIKU
-
黒烏龍茶飲んだほうがいいよ🥴
- 7 : 2025/05/29(木) 16:25:00.73 ID:QM7JckmR0NIKU
-
モカ100%な
ブレンドじゃないから - 8 : 2025/05/29(木) 16:26:15.24 ID:v5lR7VO8pNIKU
-
近所のOKで賞味期限近いUCCゴールドスペシャル粉
¥300ちょいで投げ売りされてたから大量に買い込んだ。
普通に美味い。しばらく困らなそう。 - 9 : 2025/05/29(木) 16:27:31.78 ID:bK1WT3Af0NIKU
-
ネスカフェゴールドブレンドおじさん
- 10 : 2025/05/29(木) 16:29:18.84 ID:B6nmGgDhdNIKU
-
このまえ中国のジャスミンの香りがするって言うコーヒー飲んだらマジでジャスミンでビビった
一杯二千円くらいした - 11 : 2025/05/29(木) 16:30:02.75 ID:yM91iqp60NIKU
-
ずっとドルチェグストだったけど今は澤井のコーヒーでガマンしてる
- 12 : 2025/05/29(木) 16:30:49.04 ID:WXW0mC2u0NIKU
-
ドリップコーヒーが減量されて1週間持たなくなったからAGF →UCC →CGCと乗り換えたけど 慣れるとどれも美味いぞ
- 13 : 2025/05/29(木) 16:30:57.56 ID:CAsYib8M0NIKU
-
フルーティーな上物と安物の酸味は別物だからな
- 14 : 2025/05/29(木) 16:31:14.29 ID:ETi+qUdu0NIKU
-
もうずっとドリップバッグだわ
ビアレッティのコーヒーメーカー買ったものの一度も使わず眠らせてしまってる - 17 : 2025/05/29(木) 16:33:50.81 ID:CAsYib8M0NIKU
-
>>14
抽出が待てないならお湯からやると2分で噴火するぞ
まあ邪道だけど - 22 : 2025/05/29(木) 16:45:27.07 ID:NOCPxKsI0NIKU
-
>>14
ソッチのほうが美味いのに - 15 : 2025/05/29(木) 16:32:11.60 ID:YLO40DrI0NIKU
-
コーヒー好きだけどなにが美味いかはわからん
- 16 : 2025/05/29(木) 16:32:36.49 ID:CAsYib8M0NIKU
-
ラバッツァ クオリタロッサ(粉) 250g
最近これ買った。わりと飲みやすい
- 18 : 2025/05/29(木) 16:38:11.20 ID:Pb7P0F8g0NIKU
-
市販のパックじゃカップ半分程度しか本物成分がとれない
思ってる3倍は粉使わなきゃ本物コーヒーは入れられない
そしてそんな粉使うと採算とれないので外食で飲むのは不可能 - 19 : 2025/05/29(木) 16:41:15.78 ID:5EO2ZmLZ0NIKU
-
豆高くなりすぎて飲むのやめた
澤井ですら2kg5000円弱とかモームリ - 20 : 2025/05/29(木) 16:43:29.54 ID:hQqfnrunMNIKU
-
夏はチルドパックのアイスコーヒーも飲んでる
楽でいろんな味だしね - 21 : 2025/05/29(木) 16:44:29.17 ID:EJ60Od1d0NIKU
-
がぶ飲みだからネスプレッソで十分
月100カプ消費 - 23 : 2025/05/29(木) 16:50:45.94 ID:m4wOo0a00NIKU
-
イオンの300gぐらいの豆が700円ってな…
中毒だから飲むが
これがギリギリ出せる限界だなあ… - 33 : 2025/05/29(木) 17:05:20.34 ID:dixYChtT0NIKU
-
>>23
いつでも(つっても俺んとこ24hじゃないけど)すぐ手に入ってばかほど安かったのにね
いい時代だったぜ - 34 : 2025/05/29(木) 17:09:12.52 ID:m4wOo0a00NIKU
-
>>33
イオンのコーヒーコーナー
他の豆が更に高いからなあ
イオンの豆買わざるを得ない - 24 : 2025/05/29(木) 16:53:14.00 ID:m4wOo0a00NIKU
-
粉のコーヒーを無段階の臼式のミルで更に細かく挽いてみろ
粉が少なくても濃くなり節約できるし 味が一段階アップする - 25 : 2025/05/29(木) 16:54:56.59 ID:m4wOo0a00NIKU
-
コーヒーメーカーは大きいのより小さい方がコスパ良い
アイリスの2000円ぐらいの小さいやつ使ってる - 26 : 2025/05/29(木) 16:56:05.83 ID:RYxQb1tY0NIKU
-
インスタントコーヒーでうまいやつ教えてくれ
- 30 : 2025/05/29(木) 16:59:37.15 ID:m4wOo0a00NIKU
-
>>26
インスタントコーヒーと
コーヒーは別ジャンルだからなあ飲まないからわからん
インスタントは胃が痛くなる - 27 : 2025/05/29(木) 16:56:48.65 ID:zWHrv1kp0NIKU
-
自家焙煎麦茶のほうがうまいぞ
- 28 : 2025/05/29(木) 16:57:33.11 ID:m4wOo0a00NIKU
-
ダイソーの100円200gで売ってる三温糖がコーヒーにあって美味い
スーパーとかで1kg単位で売ってる三温糖と比べものにならない
あれどこのメーカーなんだろうなあ
- 29 : 2025/05/29(木) 16:59:26.34 ID:MP+JzSta0NIKU
-
ナマポチョウセンジンは鼻糞溶かしたお湯を飲んでるよw
- 31 : 2025/05/29(木) 17:01:42.50 ID:m4wOo0a00NIKU
-
コンビニコーヒーではセブンカフェが味とコスパ一番良いなあ
これがベンチマークのリファレンスだろ - 36 : 2025/05/29(木) 17:10:38.97 ID:m4wOo0a00NIKU
-
マックカフェよりセブンカフェの方が美味いと思う
マックカフェは水っぽい
コメント