カンピロバクターのラーメン屋、営業停止を乗り越え本日開店

サムネイル
1 : 2025/06/11(水) 11:40:04.65 ID:H51mXDwz0
らしい
2 : 2025/06/11(水) 11:40:36.44 ID:bCdz0j+U0
ダメでしょ
3 : 2025/06/11(水) 11:41:03.35 ID:5bvB/dw10
例のチャーシューにバキバキに火通してるかだけ教えて
5 : 2025/06/11(水) 11:41:13.28 ID:H51mXDwz0
まだ情報どこにもない
生レア鶏チャーシューは果たしてどうなってしまうのか?!
6 : 2025/06/11(水) 11:42:07.57 ID:dVvbdQ+c0
鶏肉はね、火通しとかないと
7 : 2025/06/11(水) 11:42:24.97 ID:wmZriWC90
カッチカチに火を通してそう
8 : 2025/06/11(水) 11:42:45.27 ID:H51mXDwz0
「3日休め」と保健所が言ったから
今日はカンピロ記念日
9 : 2025/06/11(水) 11:43:15.04 ID:sjnLi2qYd
火通しましょうや
10 : 2025/06/11(水) 11:43:43.42 ID:ITWKnd+X0
謝罪より先に席で客追い出した件の弁明してたの草
11 : 2025/06/11(水) 11:43:48.65 ID:QsZTOgGs0
まぁチャーシューに火を通せばもう普通のラーメン屋やしな
12 : 2025/06/11(水) 11:44:46.08 ID:bH0JVWqT0
揚げチャーシューになってそう
13 : 2025/06/11(水) 11:44:51.06 ID:D2zDFMIT0
ほんとに再開してるんか?営業停止3日やから最短で再開してるやろって想像じゃなくて?
16 : 2025/06/11(水) 11:46:40.16 ID:IFhA9Dkt0
>>13
張り紙に3日間休むって書いてあった
さっき通ったら営業してる

残念やったな揚げ足取りたかっただろうに

38 : 2025/06/11(水) 11:59:21.38 ID:EY9FwVuN0
>>16
これが揚げ足とりに思うって相当ひねくれてるな
50 : 2025/06/11(水) 12:04:24.19 ID:IFhA9Dkt0
>>38
なんでID変えて自援護するんや?
後ろめたい事ないなら変える必要ないだろ
14 : 2025/06/11(水) 11:45:41.41 ID:VPhdqtsSr
カンピロバクターって飲食店でどうやって発生させるんだ
噴水とかでよく発生するけどあれは一度も清掃せず長期間放置する前提やぞ
清掃してないのか?
28 : 2025/06/11(水) 11:51:32.31 ID:bH0JVWqT0
>>14
カンピロバクターは、ニワトリやウシ、ブタ等の家畜・家きん類の腸管内に生息しており、加熱していなかったり、加熱が不十分な食肉(特に鶏肉)やレバー(鶏、豚)等の臓器を食べること、カンピロバクターに汚染された飲料水等を飲むことにより人に感染します。
40 : 2025/06/11(水) 12:00:31.88 ID:XUteJ/F30
>>14
それはレジオネラやろ
カンピロは生きている鶏の体内におる
15 : 2025/06/11(水) 11:46:35.19 ID:Yki1nso+0
名前なんだっけ?
17 : 2025/06/11(水) 11:46:42.83 ID:9dkX3+sq0
運が悪かっただけとか考えて何も改善してなさそう
18 : 2025/06/11(水) 11:47:14.14 ID:H2ud1Epz0
入店してめっちゃ咳払いしてやりたい
19 : 2025/06/11(水) 11:47:21.97 ID:QRGypuBe0
一度過ちを犯した人は罪を償っても叩いていいというジャップ特有の精神
20 : 2025/06/11(水) 11:47:40.79 ID:H51mXDwz0
インスタの俺は悪くねぇって言い訳消したんだ
21 : 2025/06/11(水) 11:48:16.25 ID:RixkEXRc0
もうレアチャーシュー食えないんか
22 : 2025/06/11(水) 11:48:25.32 ID:pnoSFtnD0
1日ミスっただけやろ
料理に罪はない
23 : 2025/06/11(水) 11:48:27.07 ID:V70yq+AI0
どうせまたしばらく経ったらやらかす
25 : 2025/06/11(水) 11:48:40.95 ID:H51mXDwz0
3日営業停止+定休日で本日開店らしい
鶏の色は果たして白なのか赤なのか
26 : 2025/06/11(水) 11:50:08.09 ID:t0I18G2o0
鶏のレアに関して最近はガバガバ過ぎやねん
東京で急に増えた高級焼鳥店とか100%レアで出して来るからな
危険すぎるわ
29 : 2025/06/11(水) 11:51:33.08 ID:6Xjx0nv10
🐔がダメなら🐷でレアチャーシュー試してみたらええわ
30 : 2025/06/11(水) 11:52:54.48 ID:YXaOlcVl0
宮崎鹿児島で食ってこいよ
31 : 2025/06/11(水) 11:53:34.68 ID:nfhqUQGN0
禊終わっただけやろ
32 : 2025/06/11(水) 11:55:03.43 ID:Xl5Qugzy0
まだやってなかったしインスタにも再開未定って書いてあったよ
なんでウソつくの
33 : 2025/06/11(水) 11:55:10.71 ID:H51mXDwz0
インスタには再開未定って書いてるな
鶏に火入れるのも大変なんだなぁ
34 : 2025/06/11(水) 11:55:47.46 ID:znIUGidP0
しっかり加熱してもチャーシューって結構危ないのに
35 : 2025/06/11(水) 11:55:50.50 ID:H51mXDwz0
逆に1週間火入れ続けたガチムチ鶏チャーシューで売っていこうぜ
41 : 2025/06/11(水) 12:00:43.79 ID:ZC1JYeF+H
>>35
肉の繊維ボロボロになって溶けてそう
36 : 2025/06/11(水) 11:58:33.99 ID:pnoSFtnD0
ブレずにレアチャーシューでやって欲しいわ
39 : 2025/06/11(水) 11:59:49.44 ID:H51mXDwz0
一度やらかした店が同じようなレアチャーシュー出した時点で保健所に通報してもええんかな
42 : 2025/06/11(水) 12:01:21.02 ID:G+XvDVxgH
鶏肉はカンピロからのギランバレーのコンボがやばい
43 : 2025/06/11(水) 12:01:44.05 ID:RixkEXRc0
カンピロチャーシュー麺て名前つけて開き直ればええねん
44 : 2025/06/11(水) 12:02:13.85 ID:0uQzc6T90
カンピロはマジできつい
46 : 2025/06/11(水) 12:03:07.60 ID:giZ3gW6p0
お詫びにチャーシュー無料キャンペーンとかやってよ
47 : 2025/06/11(水) 12:03:39.80 ID:6u7zvu2x0
咳しまくろうや
48 : 2025/06/11(水) 12:03:54.48 ID:H51mXDwz0
客に焼いてもらう自己責任チャーシュー麺とかどうや?Win-Winやろ
49 : 2025/06/11(水) 12:04:08.18 ID:XOlrYqF00
カンピロラーメンとか言われてて悲しいね
51 : 2025/06/11(水) 12:05:15.68 ID:H51mXDwz0
Xで報告ないということはまだ店やってなさそう
52 : 2025/06/11(水) 12:05:52.74 ID:f5ayw8Xe0
そんな叩くほどか?
これがアウトやったら生牡蠣だってアウトやろ
55 : 2025/06/11(水) 12:07:24.45 ID:DObh0diE0
>>52
生牡蠣はカンピロバクターではなくノロウイルスやし
53 : 2025/06/11(水) 12:06:02.03 ID:kV8gQtLTd
カンピロ風とか書いたらイタリア料理
54 : 2025/06/11(水) 12:07:16.84 ID:D2zDFMIT0
何見て本日開店とか言い出したん?
56 : 2025/06/11(水) 12:07:39.86 ID:Cgpct3rE0
豚レアチャーシューはレシピ通りに温度管理徹底して作ったことあるが普通にチャーシュー作るほうが楽で美味い
鶏の生や半生は居酒屋の鶏刺しでカンピロった経験があるから今後作ろうとも店で食おうとも思わない
57 : 2025/06/11(水) 12:07:48.48 ID:7d56YguNM
O157で死人でるクラスじゃないと閉店はないやろ
59 : 2025/06/11(水) 12:09:07.86 ID:2tZ19xOD0
へいお待ち!カンピロラーメン一丁!
60 : 2025/06/11(水) 12:09:28.52 ID:8T2mhNMD0
基本的に生肉は止めておけ🍖
61 : 2025/06/11(水) 12:09:37.80 ID:JlTU1/m70
新鮮な肉の方が菌が多いやつってカンピロやっけ?
62 : 2025/06/11(水) 12:09:56.71 ID:SWObKLn+0
ラオタデブインセルチー牛食中毒で間引く聖人やん
63 : 2025/06/11(水) 12:10:04.88 ID:8T2mhNMD0
今日はカンピロってない?
64 : 2025/06/11(水) 12:10:15.55 ID:nqwE6Arg0
なんで居酒屋の鳥刺しは平気なんやろ
66 : 2025/06/11(水) 12:12:20.04 ID:RS8N/+V20
まあさすがに春先食中毒連発で店潰したとこみたいなことにはならんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました