カレーにじゃがいも入れてる奴wwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 20:24:55.65 ID:+57DQNv8d
2 : 2025/06/09(月) 20:25:08.62 ID:+57DQNv8d
さすがにいないよな
3 : 2025/06/09(月) 20:25:55.34 ID:bS1DkyqJ0
ガチで危機感持った方がいい
12 : 2025/06/09(月) 20:27:26.73 ID:4gRAZXre0
>>3
おい、神保町こいよ😡
74 : 2025/06/09(月) 20:42:11.29 ID:nIDurkAX0
>>12
別で出てくるだろ
4 : 2025/06/09(月) 20:26:05.94 ID:RIHspQWn0
(ヽ´ん`)「ダイコン…」ボソッ
6 : 2025/06/09(月) 20:26:47.55 ID:sUaCvrmK0
>>4
根野菜の無水カレーは正義
5 : 2025/06/09(月) 20:26:40.07 ID:5F7eF9g40
丸ごと入れるくらいのジャガイモカレー好きです
7 : 2025/06/09(月) 20:26:48.71 ID:hm5kZmKT0
じゃがいもはナイわ~通は大根だろ
8 : 2025/06/09(月) 20:27:05.96 ID:GpfkeppJ0
汁だけのカレー食ってる味障やつ🤣
9 : 2025/06/09(月) 20:27:09.10 ID:vEEmkyiC0
入れない奴はガ●ジ
10 : 2025/06/09(月) 20:27:09.49 ID:57zjXtwD0
別の皿に蒸してカットしたのを出すよね
鍋にぶち込む主婦は高卒バカ女確定(´・ω・`)
46 : 2025/06/09(月) 20:34:24.34 ID:tjzhvmgG0
>>10
手間かけた上で不味くするとか味覚障害の上に知恵遅れかよ
11 : 2025/06/09(月) 20:27:20.52 ID:k0KyuKGe0
美味いやん
13 : 2025/06/09(月) 20:27:42.60 ID:4gRAZXre0
神保町でじゃがいも食わすぞ
14 : 2025/06/09(月) 20:27:48.54 ID:6YYekOmr0
塩味強くてじゃがいも入れないと味のバランス取れないルーあるよね
16 : 2025/06/09(月) 20:28:37.85 ID:MwzU/saI0
カレーなんてある程度自由な料理の代表格みたいなもんなのに
材料だの作り方に拘っちゃう殿方って発達障害の可能性疑った方がいいのでは
17 : 2025/06/09(月) 20:28:39.97 ID:ProhmkLL0
市販カレールーのハコ裏に書いてある材料表にももはやじゃがいもは入ってないぞ
玉ねぎとにんじんだけ
18 : 2025/06/09(月) 20:29:12.52 ID:wy8pfO650
ペルソナ閉店したっきりだがいつ復活するんだ?
19 : 2025/06/09(月) 20:29:23.08 ID:VOt4NkNR0
カレーにジャガイモ必須派は好きなスパゲッティにナポリタンを挙げてそう
23 : 2025/06/09(月) 20:30:00.73 ID:4gRAZXre0
>>19
お前もうボンディもガヴィアルも禁止な
20 : 2025/06/09(月) 20:29:40.15 ID:Q4v0j6Uq0
日本のカレーライスには普通に入ってるよね
社食のはよく溶けて無くなってる
21 : 2025/06/09(月) 20:29:40.87 ID:cLHh8LiQ0
新ジャガのカレーほっこりしてて美味だったぞ😋
22 : 2025/06/09(月) 20:29:45.47 ID:RzDzmWy20
米が無くてもジャガイモを入れれば満足できるのに愚かなやつ
24 : 2025/06/09(月) 20:30:09.24 ID:zvx93y110
え?普通に入れるでしょ
25 : 2025/06/09(月) 20:30:17.32 ID:X3pg3TCk0
蒸したのを後乗せ
26 : 2025/06/09(月) 20:30:28.39 ID:di6zfGhM0
野菜ごろごろカレーが好き☺
41 : 2025/06/09(月) 20:33:19.80 ID:5F7eF9g40
>>26
美味いよね
ジャガイモ丸ごとで人参もざっくりで玉ねぎも丸ごとだし
マジ美味しい
27 : 2025/06/09(月) 20:30:28.42 ID:kK2HFIRNH
ジャガイモやレンコンの素揚げをカレーに入れるとうまい
28 : 2025/06/09(月) 20:30:55.37 ID:a2ZjiqhId
普通別皿で皮付きのやつが最初に出てくるよな
35 : 2025/06/09(月) 20:32:19.43 ID:4gRAZXre0
>>28
神保町スタイル
29 : 2025/06/09(月) 20:30:57.40 ID:3LUB4BOY0
うまいww
30 : 2025/06/09(月) 20:31:33.54 ID:w9xaLoek0
こどおじ臭い
じゃがいもゴロゴロ入ってるカレー食ってこういうのでいいんだよとか言ってそうw
31 : 2025/06/09(月) 20:31:39.55 ID:If1xj/3j0
足が早くなるからなるべく入れないようにはしてる
32 : 2025/06/09(月) 20:31:43.49 ID:kKVu9V+I0
入れない時もあるけど入れる時もある
焼きそばにジャガイモ入れたりもする
ジャガイモ好きなんよね
33 : 2025/06/09(月) 20:31:46.09 ID:dWuREhrQ0
旨いだろ?
ホクホクで
34 : 2025/06/09(月) 20:31:58.99 ID:EbGdQ5jq0
玉ねぎと肉必須であとは適当だな
ジャガイモ人参は親戚から貰うからあれば入れる
36 : 2025/06/09(月) 20:32:24.19 ID:JsPQSaR00
レンチンしてから直接カレーに乗せてるわ
鍋に入れるとザラザラするからあんまり好きじゃない
37 : 2025/06/09(月) 20:32:26.13 ID:YKlHJAegH
んまいのよこれが
39 : 2025/06/09(月) 20:32:56.84 ID:tjzhvmgG0
いい加減逆張り卒業しようや
40 : 2025/06/09(月) 20:33:11.03 ID:kKVu9V+I0
グリーンカレーにタケノコ入ってたりゴボウ入ってたりするから何入れてもいいんだろ
俺はよくキノコを入れるよ
49 : 2025/06/09(月) 20:35:08.61 ID:CN3T/Vtd0
>>40
キノコカレーは割とオーソドックスじゃないか
53 : 2025/06/09(月) 20:36:10.75 ID:kKVu9V+I0
>>49
そうかな?入ってないこともあるよね、入ってないとさみしいわ
42 : 2025/06/09(月) 20:33:20.58 ID:ZGWMnMAE0
人参は甘さでカレー中和する
じゃがいもは味濁る
43 : 2025/06/09(月) 20:33:30.57 ID:Zn4w91Pj0
ジャガイモも謎だけどにんじん入れる意味もわからん
どっちもいらなくね
44 : 2025/06/09(月) 20:33:49.62 ID:UNI8R2ys0
冷凍すると芋の食感が終わってクソマズくなる🥺
86 : 2025/06/09(月) 20:45:34.66 ID:YKlHJAegH
>>44
冷凍保存するなら芋は一緒に煮ちゃ駄目よw 食う時に別茹でかレンチンでまるまる1個入れて食うようにしたらいい
45 : 2025/06/09(月) 20:34:14.76 ID:5+/TcNu60
歯が黄ばむからカレーは食べない
47 : 2025/06/09(月) 20:34:38.81 ID:cQJI8OTq0
カレーにじゃがいも入れない奴はただの味障
48 : 2025/06/09(月) 20:35:04.26 ID:6wJteBP60
インドカレーとかスープカレーに入ってるちっちゃい皮つきの新ジャガ美味いよな
50 : 2025/06/09(月) 20:35:12.67 ID:kdBIQp460
すぐに悪くなるからジャガイモは止めておけ
56 : 2025/06/09(月) 20:36:51.59 ID:g3YdX5LW0
>>50
日持ちで言うとカットした里芋を冷凍が最強らしいが
ジャガイモ美味しいじゃん
51 : 2025/06/09(月) 20:35:34.29 ID:dKFc4lPt0
ジャガイモは白米のカロリー半分
あとは察しろ
52 : 2025/06/09(月) 20:35:36.44 ID:17dWnsG30
後入れか先入れかで評価が変わってくる
54 : 2025/06/09(月) 20:36:10.83 ID:jP52gwew0
普通ジャガイモ揚げて別添えだよね
55 : 2025/06/09(月) 20:36:34.65 ID:46x0q/9J0
圧倒的に煮崩れしないメイクイーンでやるか、ホクホクがいいなら弱男爵をラップレンチンして最後に入れて馴染ませる程度に加熱が最強
57 : 2025/06/09(月) 20:37:18.26 ID:RzDzmWy20
カレーにジャガイモを入れないってやつの9割は煮込む時間が長すぎてドロドロにしてしまってる
煮込む時間を考慮して途中からジャガイモを加えるようにしてみなよ
58 : 2025/06/09(月) 20:37:32.03 ID:TxKEG8xG0
なんだったらジャガイモやニンジンを美味しく食べる為にカレーがあると思ってる
59 : 2025/06/09(月) 20:37:32.48 ID:kKVu9V+I0
ほうれん草のソテーを乗せるよね
60 : 2025/06/09(月) 20:37:59.87 ID:jjX523SK0
入れても美味いし入れなくても美味い
それこそカレーは偉大な証なのである
61 : 2025/06/09(月) 20:38:00.69 ID:bWaSZstR0
ルウによる
ジャワカレーくらいのルウで作る時は入れる
ザ・カリーやディナーカレーレベルの時は入れない
62 : 2025/06/09(月) 20:38:05.11 ID:5C52+mM80
ジャガイモと米が合わない
71 : 2025/06/09(月) 20:40:28.21 ID:kK2HFIRNH
>>62
カレールーと具材のじゃがいもで食う
カレールーとライスで食う
二度うまい
63 : 2025/06/09(月) 20:38:10.45 ID:3LUB4BOY0
オーベルジーヌだ
やっと思い出したよ
64 : 2025/06/09(月) 20:38:15.43 ID:Cv4wbhxM0
こいつだけ熱いんじゃ
65 : 2025/06/09(月) 20:38:18.29 ID:xLWuwEQ5H
今高いからな
66 : 2025/06/09(月) 20:38:36.27 ID:yXJz8wL7H
カレーにジャガイモでてこずってる輩は
シチュー作れるのか?
67 : 2025/06/09(月) 20:39:16.68 ID:Cjm9ojLQ0
まあ優先順位つけると一番どうでもいいのは確か
68 : 2025/06/09(月) 20:39:50.41 ID:x6oC3kw40
美味しくないのにカレーにはジャガイモを入れるものだという
強迫観念から仕方なしに入れてる
69 : 2025/06/09(月) 20:39:50.74 ID:qNrlSPJj0
皮なしで入れてるやつは信用できない
70 : 2025/06/09(月) 20:39:58.05 ID:4geFVnWi0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
よんだー?
72 : 2025/06/09(月) 20:40:44.93 ID:B3PRItOn0
じゃがいも入れないならカレー作る意味がない
73 : 2025/06/09(月) 20:41:09.35 ID:mw9B7kR40
じゃがいも入れると胸焼けするんだよ
だから今は入れなくなった
75 : 2025/06/09(月) 20:42:17.09 ID:ytYSt/5ld
じゃがいもにかぎらずカレーに具なんて一切いらない。じゃまなだけ
ライスとルーで十分
76 : 2025/06/09(月) 20:43:05.84 ID:lUswwoEU0
ないと寂しいから

じゃがいも1個入れるよ

77 : 2025/06/09(月) 20:43:27.30 ID:Y6Ix2Zvp0
本葉のカレーの3大具は、チキン、豆、じゃがいもな
美味しんぼで習った
79 : 2025/06/09(月) 20:44:01.30 ID:8idBG1D20
トマト、ナス、エノキ、鶏むね
80 : 2025/06/09(月) 20:44:10.20 ID:JwHOBPaM0
カップヌードルカレーのフライドポテトはうまい
81 : 2025/06/09(月) 20:44:24.71 ID:eMssBirr0
キャベツが安いからキャベツカレーを作ろうと思う
美味いのかな
94 : 2025/06/09(月) 20:47:10.79 ID:JwHOBPaM0
>>81
一応ハウスのサイトにもレシピはあるけどキャベツ大量消費なら八宝菜にした方がいいんではと思う
82 : 2025/06/09(月) 20:44:33.22 ID:6+dbZ7zG0
じゃがいも別に調理して混ぜてるカレーがあってそれは美味しかった
83 : 2025/06/09(月) 20:44:44.16 ID:bOt1KusjH
は?じゃがなしカレーってやばいやろ
84 : 2025/06/09(月) 20:45:15.97 ID:rY0WX5Bh0
え?なんで?だめなの?
85 : 2025/06/09(月) 20:45:25.29 ID:yn20/ugz0
じゃがいもは傷みやすいから別で必要に応じて後入れ基本
87 : 2025/06/09(月) 20:45:45.06 ID:ukPXS1M10
じゃがいもありとなしで食べ比べたらないやつとか考えれんは
やったことはないけどな
88 : 2025/06/09(月) 20:45:56.80 ID:4uBTLh9gd
むしろジャガイモは主役でしょ
89 : 2025/06/09(月) 20:46:02.95 ID:L3WcnGSL0
カレーなんて何入れても美味いですからね
90 : 2025/06/09(月) 20:46:12.05 ID:t6zfCfna0
玉ねぎも人参も限りなく微塵切りにする派になった
水入れた後に20分煮込む手間も無くなるしお手軽でいいぞ
91 : 2025/06/09(月) 20:46:19.56 ID:PN/06shG0
今は揚げ野菜が多いから芋なんかゴロゴロ入ってたらお婆ちゃんとか昭和とか言われるんだろうな
92 : 2025/06/09(月) 20:46:27.34 ID:5Ce1zhVh0
入れると鬱陶しい、入れないとなんか物足りない
最適解が見当たらない
93 : 2025/06/09(月) 20:47:01.89 ID:058LC6s20
新じゃがを入れて煮崩れないよう作ると味が染みて至高の旨さ
95 : 2025/06/09(月) 20:47:14.64 ID:qNrlSPJj0
インドカレーのスタンダードが芋なんて入れてないのがまあ答えだわな
あと日本式だしとしても外食であんまり見ないな
124 : 2025/06/09(月) 20:55:39.55 ID:Y6Ix2Zvp0
>>95
じゃがいものカレーは基本中の基本
127 : 2025/06/09(月) 20:56:50.12 ID:/YA7UGZG0
>>124
そんなんやるの味障ジャップだけですよ
96 : 2025/06/09(月) 20:47:23.73 ID:5KgTAvTS0
米いらないからじゃがいも大量にいれてほしいね
97 : 2025/06/09(月) 20:47:36.53 ID:hjeLwUtX0
じゃがいもはカレーの楽しみの一つなので
98 : 2025/06/09(月) 20:47:40.73 ID:ESRNNmT80
入れた方が確実に美味いけど炭水化物過多なのと食中毒が怖いので肉と玉ねぎと人参だけにしてる
99 : 2025/06/09(月) 20:47:45.03 ID:fX91yuY40
カキだろ
100 : 2025/06/09(月) 20:48:26.55 ID:ThIwxuvM0
糖質に糖質を入れるな!!
101 : 2025/06/09(月) 20:48:27.59 ID:9HU/XNln0
たまに入れるとうまい
102 : 2025/06/09(月) 20:49:07.04 ID:c30CSU710
ゴロゴロのジャガイモ最高だろうが
103 : 2025/06/09(月) 20:49:18.97 ID:PwKvoYye0
じゃがいも入れちゃうと冷凍して保存もしたくなくなるし
じゃがいも入れるにしても後乗せだな
104 : 2025/06/09(月) 20:49:32.36 ID:5inlR0yE0
え、もしかしてカレーにじゃがいもって関西特有とか?
107 : 2025/06/09(月) 20:50:56.93 ID:kKVu9V+I0
>>104
カレールウのパッケージにはジャガイモ入りの写真が載ってるから日本のスタンダードじゃない?
105 : 2025/06/09(月) 20:50:03.76 ID:kKVu9V+I0
長粒米で作る人いる?店で食べた事はある、やっぱり合うんだよね
自分でも作ってみたいが長粒米って高いからな
106 : 2025/06/09(月) 20:50:27.39 ID:HgJHSoDC0
米が買えないからカレー食ってない
備蓄米くだしゃい😭
108 : 2025/06/09(月) 20:51:19.16 ID:stnYyUGO0
でもこれ言うやつに肉じゃがやコロッケで飯食うの?って聞くと聞こえないふりするよね…
112 : 2025/06/09(月) 20:52:01.56 ID:YKlHJAegH
>>108
俺は食うよ?
109 : 2025/06/09(月) 20:51:48.21 ID:h6Soam7+0
カレーは子供の食べ物だからね
じゃがいも入れて腹いっぱいにする
大人になって食ってる奴はこどおじ
110 : 2025/06/09(月) 20:51:54.77 ID:XTenUmta0
じゃがいもは常備しやすいし美味いからいいだろ
111 : 2025/06/09(月) 20:51:57.66 ID:JQaJfVym0
粉っぽくなるから嫌い
113 : 2025/06/09(月) 20:52:05.74 ID:60UspYH30
一緒に煮るのは難度高いから食べる前に別茹でしたの入れてる
115 : 2025/06/09(月) 20:53:00.15 ID:KveXyAU70
レンズ豆いれるといいよ
116 : 2025/06/09(月) 20:53:45.73 ID:YKlHJAegH
ほんといちいちネットスラング使って煽りに来るカスていつまでも同じワード擦るなw 語彙のねえバカだと見られてんのが分からんと見える
118 : 2025/06/09(月) 20:53:59.22 ID:5QlM+55k0
一般的な具材を入れるのおかしいってそっちの方がおかしいだろ
119 : 2025/06/09(月) 20:54:03.14 ID:LhWvYSTHH
ホットクックのトマト缶のカレーが美味いが芋は合わない
120 : 2025/06/09(月) 20:54:45.50 ID:VKWThmg+0
たまねぎ、トマト缶、牛肉(豚でもいいが牛のほうが甘みが出て美味い)、にんにく1~2片すりおろし、ジャワカレー中辛

これをホットクックにぶち込んで「無水カレー」メニューで作るだけで最高にうめぇカレーが出来るのに
にんじんとじゃがいもとお水たっぷりのカレーはもう食えんよ

121 : 2025/06/09(月) 20:55:03.01 ID:uQpkQonM0
皮むきが面倒くさいから入れない
122 : 2025/06/09(月) 20:55:30.70 ID:Yga8G1V30
ミクストのキャルさんはカレーはじゃがいもが一番好きというのに…
125 : 2025/06/09(月) 20:56:23.63 ID:b4NmWU7d0
じゃがいもを入れるときはじゃがいもを食べたいときだからレンジでチンして最後に混ぜる
126 : 2025/06/09(月) 20:56:45.25 ID:DLzqmXT50
カレーの時はじゃがいもを炊飯器に入れて炊き込み御飯にしてる
128 : 2025/06/09(月) 20:56:58.20 ID:pVL+5aLf0
今日収穫して来たからどんどん入れるぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました