- 1 : 2023/03/21(火) 20:43:46.24 ID:qv1ETc4L0
-
NO LIMIT 感動の担担麺
当社の技術を際限なく搭載し、驚きのおいしさを実現!
豪華4パック仕様!おいしさにこだわり過ぎるあまり規格外の最重量級の一杯が完成!生地にたっぷり水を抱かせた多加水めんです。プリッと歯切れが良くもっちりとした生めんのような品質に仕上げました。
ポークをベースに花椒、唐辛子などの香辛料を加え、濃厚な味わいに仕上げた担担麺スープです。
別添の特製ペースト、レトルト調理品を加えることで練りごまのコク、豚挽肉の本格感が加わります。
風味の良いごま、シャキシャキとした食感の良いチンゲン菜、唐辛子を加えました。発売日
2023年3月20日
内容量
217g (めん 70g)
希望小売価格
498円(税抜) - 2 : 2023/03/21(火) 20:44:17.41 ID:4pajEzXo0
-
たっっっっっっっっ!!!
- 3 : 2023/03/21(火) 20:44:47.34 ID:jgjXtWGO0
-
たっかw
- 4 : 2023/03/21(火) 20:44:54.82 ID:zOmnq4vd0
-
498円ってマジ?!
- 5 : 2023/03/21(火) 20:45:07.87 ID:6/PRSJOS0
-
エースコック社員「ハァハァ…マズイ新製品できました!」
社長「マッズ!採用!!!」 - 67 : 2023/03/21(火) 21:02:13.14 ID:oISLGaW50
-
>>5
ほんとこれすき - 6 : 2023/03/21(火) 20:45:20.81 ID:jgjXtWGO0
-
カップラメーン500円時代が来た
- 7 : 2023/03/21(火) 20:45:24.56 ID:jd/dKofT0
-
麺に粉まぶしてないタイプならいいと思う
- 9 : 2023/03/21(火) 20:46:18.79 ID:qv1ETc4L0
- 10 : 2023/03/21(火) 20:46:36.69 ID:5PKoMI1or
-
AA早く
- 11 : 2023/03/21(火) 20:47:00.41 ID:pjQTCvMia
-
際限なく?
- 12 : 2023/03/21(火) 20:47:09.04 ID:f1Y15zGD0
-
2年前なら298ってとこか
- 13 : 2023/03/21(火) 20:47:12.92 ID:3QYDqbns0
-
麻生が言ってたカップ麺500円時代が本当に来たのか
- 60 : 2023/03/21(火) 20:59:40.83 ID:0aXn7nUGa
-
>>13
こいつらが値段を釣り上げてる張本人か - 15 : 2023/03/21(火) 20:48:13.27 ID:tTEi3HmK0
-
カロリーも値段も規格外だな
198円で投げ売りしだしたら買うか - 16 : 2023/03/21(火) 20:48:20.29 ID:Ir5se3G10
-
この価格ならエースコックを選択する理由がないんだよなぁ…
- 17 : 2023/03/21(火) 20:48:53.23 ID:kDO1IeHc0
-
エースコックマジでまずい
- 19 : 2023/03/21(火) 20:49:28.79 ID:jgjXtWGO0
-
スーパーカップ3個買うわ
- 20 : 2023/03/21(火) 20:49:30.80 ID:+3iKTGsk0
-
近所の複数のスーパーでは他が順調に高くなってるのに
何故か少し安くなって安いカップめんの定番みたいな
売られ方してるんだけどどうなってるんだスーパーカップ - 21 : 2023/03/21(火) 20:49:31.90 ID:7lsevjVY0
-
めん70gって
- 23 : 2023/03/21(火) 20:49:42.08 ID:AyI3McAI0
-
これは買いだねw
- 24 : 2023/03/21(火) 20:49:45.34 ID:fPoAffpp0
-
すまん中卒でいいわ
- 25 : 2023/03/21(火) 20:49:59.92 ID:OV/Jbk510
-
クソマズそう
- 26 : 2023/03/21(火) 20:49:59.95 ID:T3hzLtXq0
-
売れ残って98円で売るんだろ
- 28 : 2023/03/21(火) 20:50:39.81 ID:VdInenSl0
-
たつか
- 29 : 2023/03/21(火) 20:50:55.91 ID:lG7tMxCm0
-
エースコックの中~高価格帯は普通に美味いんだよな
- 30 : 2023/03/21(火) 20:51:07.38 ID:kmvR5MEF0
-
えまって高くない?
- 31 : 2023/03/21(火) 20:51:45.53 ID:hpzqsZ5a0
-
おい値段
- 32 : 2023/03/21(火) 20:51:47.86 ID:zLEqzLfW0
-
ラーメン屋いこうな
- 33 : 2023/03/21(火) 20:51:48.70 ID:YcUNbhmg0
-
麻生太郎のジッちゃんが言ってた値段を超えた?
- 34 : 2023/03/21(火) 20:52:55.34 ID:Ruf8W/QE0
-
そんなことより麺をなんとかしろよ
- 35 : 2023/03/21(火) 20:53:02.43 ID:RvH8EJBj0
-
この価格じゃもう少しだして普通に店行くだろ
- 37 : 2023/03/21(火) 20:53:33.10 ID:KWhi5OH+0
-
>>35
店は1200円だろ - 36 : 2023/03/21(火) 20:53:29.71 ID:N2/otAUc0
-
半年後ドンキで150円
- 38 : 2023/03/21(火) 20:53:56.33 ID:YD1K2eT40
-
最近パッケージ頑張ってるよな
おっ、て思った商品にエースコックの社名見つけてガッカリするのめっちゃ増えたわ - 39 : 2023/03/21(火) 20:54:18.21 ID:IGmnMAPy0
-
スーパーじゃ200円台くらいじゃないの
それでも買わない(買えない)けど - 40 : 2023/03/21(火) 20:54:23.69 ID:9C1qpHSa0
-
こういうのじゃないんだよ
- 41 : 2023/03/21(火) 20:55:14.94 ID:jgjXtWGO0
-
買えるけど買わないだろ馬鹿馬鹿しい
- 42 : 2023/03/21(火) 20:55:29.01 ID:upEEJkze0
-
明星か日清なら買ってた
エースコックにその信頼感は無い - 44 : 2023/03/21(火) 20:55:52.97 ID:kxUEC3C50
-
実売298あたりかね
エースコックでそんな挑戦はしたくないかな - 45 : 2023/03/21(火) 20:56:10.53 ID:7txQqHDX0
-
飲み干す一杯の担々麺でええわ
- 46 : 2023/03/21(火) 20:56:18.67 ID:04W9qRmh0
-
カップ麺を300円とか言ってた世間知らず議員が居たのが懐かしいね
- 47 : 2023/03/21(火) 20:56:19.22 ID:u2n73x1W0
-
際限なくまずさを極めた一品
- 48 : 2023/03/21(火) 20:56:23.92 ID:Zeownt5mM
-
カップ麺でエースコックで500円
誰が買うの? - 49 : 2023/03/21(火) 20:57:02.63 ID:lbMKYojea
-
エースコックで500円って
どうせまずいからクレームものだろ - 50 : 2023/03/21(火) 20:57:04.85 ID:5BE8uAI90
-
なんでこんな高いんだよ
ファミマのプライベートブランドのカップ担々麺で十分だ - 51 : 2023/03/21(火) 20:57:25.47 ID:4hkrKF+70
-
麻生に時代が追い付いてきたな
カップ麺に500円って華族向けかよ - 52 : 2023/03/21(火) 20:57:36.16 ID:IGmnMAPy0
-
値引き禁止して行政に怒られた一蘭のカップラーメンもエースコック製だったな
- 53 : 2023/03/21(火) 20:57:37.81 ID:3S3fW4Mg0
-
たっけーわ
買えないよ - 54 : 2023/03/21(火) 20:57:40.78 ID:I3dJtQtAM
-
時代が麻生に追いついた
- 55 : 2023/03/21(火) 20:57:42.57 ID:mZeJFDed0
-
でもエースコック最大の弱点である麺を頑張ったみたいじゃん
買わんけど - 56 : 2023/03/21(火) 20:58:41.28 ID:tZdVsgDBr
-
エースコックって安くてまぁこんなもんかっていうイメージしかない
なに急にラ王みたいな路線目指してんのってところだよね?
ぶっちゃけ高えよっていや普通に思うんすよ、それはそうじゃないですか - 76 : 2023/03/21(火) 21:13:27.31 ID:RIG5TKd+0
-
>>56
いわ、いや言わないで! - 57 : 2023/03/21(火) 20:58:47.83 ID:hNPBOjDq0
-
豚が本気出した
- 58 : 2023/03/21(火) 20:58:59.67 ID:VaCk1PGR0
-
レトルト生麺引っさげてた30年前の日清の技術に到達するのはいつですか…?
- 59 : 2023/03/21(火) 20:59:06.28 ID:qFjac74hM
-
パッケージだけはマジで美味そう
エースコックのロゴがなかったら100点で絶対買ってしまうのに - 61 : 2023/03/21(火) 21:00:16.59 ID:ln5QITp+0
-
ごまがチートだから担々麺はどう作っても大抵うまいんだよな
- 62 : 2023/03/21(火) 21:00:25.64 ID:iYrrtGxj
-
麻生のかつての言葉は間違ってなかったな
再来年あたり1500円かもなカップラーメン - 63 : 2023/03/21(火) 21:00:53.17 ID:hWgin9sS0
-
これがどうかは知らんが
安いインスタントラーメンほどパッケージにうまそうな「調理例」の写真を使う - 65 : 2023/03/21(火) 21:01:18.15 ID:F+bqAryO0
-
ドンキ落ちしてから試せばいい
- 66 : 2023/03/21(火) 21:01:57.20 ID:ze6BNS+50
-
うまいんだろうけど、たかいなあ
- 68 : 2023/03/21(火) 21:02:41.23 ID:HtLGOpRI0
-
飲み干す一杯の担々麺美味いから普通に美味いやろ
値段はあれだけど - 69 : 2023/03/21(火) 21:03:08.09 ID:PkzuB7sc0
-
カップラ400円問題が麻生とその信者のトラウマになってそう
- 70 : 2023/03/21(火) 21:03:17.15 ID:g/JsH1K70
-
値上げやん
- 71 : 2023/03/21(火) 21:03:28.53 ID:+IYr5v8x0
-
どっかのコンビニで見た𰻞𰻞麺が気になってるんだけどうまい?
- 72 : 2023/03/21(火) 21:03:31.76 ID:lvZDfeYr0
-
塩分8.5gだと…?
- 73 : 2023/03/21(火) 21:05:07.25 ID:jwP2hQwh0
-
エースコックが旨さを語るとか笑っちゃうんすよね
- 74 : 2023/03/21(火) 21:05:57.94 ID:/BwmaleJ0
-
時代が麻生に追いついたんじゃなくて
麻生がカップ麺を500円にした - 75 : 2023/03/21(火) 21:12:21.49 ID:RhbwMkRv0
-
ノンフライ麺を採用して脂質42.5gはガチでヤバい
カップラの雄・エースコックが持ちうる技術を際限なく搭載し、おいしさにこだわり過ぎた規格外最重量級担担麺発売!

コメント