- 1 : 2025/05/27(火) 09:07:26.26 ID:oVrRC7mv0
-
「アレンジ豊富」「時短で手軽」「お米のような食感」まだまだ進化が止まらない、人気のオートミールに注目!
https://www.chiba-tv.com/plus/detail/amp/202505286724 - 2 : 2025/05/27(火) 09:07:40.37 ID:oVrRC7mv0
- 41 : 2025/05/27(火) 09:43:58.39 ID:c40XDFHtr
-
>>2
これ甘くないやつ?
カレーに合うけ? - 3 : 2025/05/27(火) 09:08:09.12 ID:K4DEbRB+0
-
オートミール別に安くないし
麦飯でいいだろこれ - 8 : 2025/05/27(火) 09:11:30.41 ID:uDjm8pXg0
-
>>3
4.3kg-1700円だから安いよ - 57 : 2025/05/27(火) 10:23:00.92 ID:f/Ei6MRDM
-
>>3
物によるかな
ベルクなら200円/kg - 85 : 2025/05/27(火) 11:20:05.62 ID:em8jvixo0
-
>>3
おれはギョムスーでキロ四百円くらいのを買ってるわ
もう1年くらいコメ食ってない - 4 : 2025/05/27(火) 09:09:16.18 ID:sTJQ4aVg0
-
健康のためのオートミールに
カレーって過剰接種やんwwwそれじゃ豚として肉質良くならないぞ
- 5 : 2025/05/27(火) 09:09:17.48 ID:wVeVF0qm0
-
米化するならお茶漬けや雑炊の素が簡単でよくやってるな
それにツナ缶やら卵を入れればタンパク質も多くとれる - 6 : 2025/05/27(火) 09:09:22.98 ID:cKje+KOc0
-
定価370円なら米食うわ
- 7 : 2025/05/27(火) 09:11:07.69 ID:IwtmiPfUM
-
おまえらケンモメンはガサツだからつくれないだろうが
パン、クッキーがいちばんうまい
週末につくりおきして毎朝食べてるわ
問題は屁が出ること - 13 : 2025/05/27(火) 09:14:59.51 ID:BL512hkK0
-
>>7
それはお前がグルテンアレルギーだからなんじゃ - 39 : 2025/05/27(火) 09:40:37.13 ID:j6VCxvNp0
-
>>7
ナッツと一緒に適当なクッキーを焼いたことはある - 10 : 2025/05/27(火) 09:13:13.38 ID:YQhZRNTE0
-
かけたら炭水化物だいたいいける
カレーってすごくね? - 11 : 2025/05/27(火) 09:13:21.17 ID:gcAQRf8b0
-
カレーとか雑炊とか味の濃いものと混ぜたら食えるな
白米の代わりは無理だ - 12 : 2025/05/27(火) 09:14:37.22 ID:LiLsK1s0r
-
納豆はいける?
- 14 : 2025/05/27(火) 09:15:09.90 ID:IPraKyP/0
-
業務スーパーのオートミール品切ればっかり
- 15 : 2025/05/27(火) 09:15:37.48 ID:YsJyn+8X0
-
鳥の餌
- 16 : 2025/05/27(火) 09:15:50.60 ID:/tRRxQBZ0
-
でもお高いんでしょ🥺
- 17 : 2025/05/27(火) 09:17:17.28 ID:uFct92su0
-
俺が買ってたクエーカーのオールドファッションが市場から消えたんだけど?😡
どうしたらいいんだ?😡 - 18 : 2025/05/27(火) 09:17:38.82 ID:XzR36EBc0
-
勉強になるわ
- 19 : 2025/05/27(火) 09:18:36.15 ID:Vd/Snd4L0
-
白飯も食えねぇ貧乏国民に誰がした
- 20 : 2025/05/27(火) 09:19:36.01 ID:dCf/4phZ0
-
破砕したタイプはあっという間にお粥になるから好き
- 22 : 2025/05/27(火) 09:20:23.12 ID:ha+WWZM80
-
米の代わりにはならないかな…
拒否反応が出てくるわ
リゾットみたいに水たっぷりなら無理なく続く
お粥よりもっと薄くしろ - 23 : 2025/05/27(火) 09:21:42.24 ID:0eayltlB0
-
最近オートミールより業務スーパーで売ってる蕎麦フレークばかり食べてる
- 25 : 2025/05/27(火) 09:23:04.72 ID:cS7C4nsv0
-
1ヶ月米をオートミールに変えてから米に戻すと美味さに感動するぞ
- 26 : 2025/05/27(火) 09:23:52.34 ID:xuAZV/Pq0
-
まあまあ食えるけど手荒れが酷くなるんだよ、人によるのかも知れんが。
- 27 : 2025/05/27(火) 09:24:55.75 ID:NIBoiDZW0
-
毎日、朝食にオートミール食ってる俺から言わせると
米の代わりにはならんぞw
代替えで食えば食う程、これなら米で良いじゃんになるので
最終的にはオーバーナイツかミルク粥にして食ってる - 29 : 2025/05/27(火) 09:30:50.35 ID:RjbvkP+H0
-
まだそこか
パンを焼くのが一番安くて美味いと気づいたよ - 33 : 2025/05/27(火) 09:32:40.13 ID:uFct92su0
-
>>29
パンを焼くのが面倒
オートミールなら適量とって水で浸してレンジで2分30秒で食えるからね - 30 : 2025/05/27(火) 09:30:52.99 ID:F8hK/1Sw0
-
カレーが米の旨味を殺してるからな
- 31 : 2025/05/27(火) 09:31:42.65 ID:h5DgWtYz0
-
まずいから少食になって痩せるんよ
- 34 : 2025/05/27(火) 09:34:49.82 ID:XTnPhwlOM
-
おっさんの日記
- 35 : 2025/05/27(火) 09:35:51.27 ID:rFbO0LLD0
-
本品1食分30gに対して白米150gを比較した場合 糖質60%オフ
5分の1の量で比較してどうすんだよアホかこいつ
- 55 : 2025/05/27(火) 10:16:30.92 ID:J/JLK/+c0
-
>>35
分量の比較から考えて、オートミールは一食分ごとに事前に計量するから加水前の30g、
米は一気に一合以上炊いて加水後に計量することが多いから加水後の150gと記載してるってことだと思う
どっちも一般推奨量の一食分 - 58 : 2025/05/27(火) 10:24:15.25 ID:f/Ei6MRDM
-
>>55
30は少な過ぎ - 60 : 2025/05/27(火) 10:28:28.95 ID:J/JLK/+c0
-
>>58
俺も40g程度は食べてるよ
ただ客観指標として「オートミール 一食分」とかで検索かけたり、メーカーの目安量は大体30gって書かれてるから一般推奨量はそれぐらいだよ - 36 : 2025/05/27(火) 09:38:01.02 ID:0KEkhjml0
-
溶けるやつと溶けないやつがあるんやな
溶けるやつゲロマズだったわ
溶けないやつが不味くないという確信が持てなくてもう手が出ない - 37 : 2025/05/27(火) 09:39:46.14 ID:KtW9fa400
-
食った事ないんだけどそもそも何味なん
- 38 : 2025/05/27(火) 09:40:09.38 ID:YIj6w3sX0
-
ゲロとうんこが進化
- 40 : 2025/05/27(火) 09:42:48.79 ID:yDA8bRpg0
-
2年半の間食べ続けて30kg体重落としてそこでもう僕はオートミール辞めました
最後の方はもう見るのも嫌だった - 43 : 2025/05/27(火) 09:44:59.79 ID:j6VCxvNp0
-
>>40
普通に凄いわ - 44 : 2025/05/27(火) 09:45:07.11 ID:J/JLK/+c0
-
腹持ちの関係で米の7割ぐらいの量でいいから消費量で考えたら米と比べて結構安くなる
- 45 : 2025/05/27(火) 09:45:13.62 ID:TxQSoxov0
-
何度挑戦してもまずいって思うんだが
- 46 : 2025/05/27(火) 09:46:05.29 ID:cS7C4nsv0
-
いうほど不味くないけどうまくもない
味があまりしない - 47 : 2025/05/27(火) 09:46:37.50 ID:bC1vlqY70
-
玄米とどちらがおいしい?
- 49 : 2025/05/27(火) 09:47:35.13 ID:wXjn4tBy0
-
オイルかけて他のシリアルと混ぜるとうまい
- 50 : 2025/05/27(火) 09:49:25.04 ID:HSMi6LWU0
-
鯖みそ煮が合うで
- 51 : 2025/05/27(火) 09:57:01.87 ID:+tenwxaxd
-
米より安いんか?
なら体にいいし切り替えた方がいいじゃないか - 52 : 2025/05/27(火) 10:01:25.76 ID:0wck0HPi0
-
砂糖入ってないの欲しい
- 53 : 2025/05/27(火) 10:13:00.81 ID:7QxNnkHT0
-
米みたいに食べようとすると不味さが際立つ
米とは別物だと割り切って工夫しればなんとか食える>>52
砂糖入ってるのなんてあるのけ? - 54 : 2025/05/27(火) 10:15:26.38 ID:yIiJfwps0
-
まずいものでもカレーかければ大抵は食えるようになる
- 56 : 2025/05/27(火) 10:21:34.44 ID:Bq3SRagz0
-
カレーかけちゃったら意味ないだろ
たまにならいいだけど - 59 : 2025/05/27(火) 10:26:39.91 ID:82oj4T680
-
業務スーパーの押し麦は1kg260円
- 61 : 2025/05/27(火) 10:29:29.01 ID:gNu6uTwf0
-
それはカレーが美味いだけなのでは…
- 62 : 2025/05/27(火) 10:32:11.47 ID:ttDNg6Rp0
-
納豆はスパゲティに絡みにくいからオートミールの方が一緒に食いやすい
- 63 : 2025/05/27(火) 10:37:29.03 ID:FuiNeeMG0
-
永谷園のお茶漬けの素が一番合ったわ
美味すぎてもっと食いたくなるのが難点 - 64 : 2025/05/27(火) 10:43:03.26 ID:YhglLZwOM
-
嘘つけ独特の臭いはカレーでも消えないぞ
- 65 : 2025/05/27(火) 10:47:37.29 ID:ttDNg6Rp0
-
大麦は臭いがオートミールは小麦と同じ菓子に出来る香ばしさがある
- 66 : 2025/05/27(火) 10:49:46.79 ID:dzq04e5e0
-
オートミールは水を入れてレンジでチン
その上に適当に味付けした鶏ささみ肉とブロッコリーと卵の白身を入れて食べてる
これを1日1食 - 67 : 2025/05/27(火) 10:52:19.22 ID:1j46F5X/0
-
麻婆豆腐とも相性良かった
- 68 : 2025/05/27(火) 10:52:51.27 ID:PTJDuTkS0
-
腸が詰まるからあんま連食しない方がいいぞ
- 71 : 2025/05/27(火) 10:57:14.17 ID:1j46F5X/0
-
>>68
そんな事はない沸いてくるよね、玄米食とか麦飯、全粒粉とかの話になると腐して阻止にかかる人
- 72 : 2025/05/27(火) 10:57:55.12 ID:ttDNg6Rp0
-
>>68
食物繊維大量接種は健康促進する人と体調崩す人に分かれるな - 76 : 2025/05/27(火) 11:04:23.14 ID:1j46F5X/0
-
>>72
腸閉塞にまでなる人はおらんやろ
それはまた別の要因だろそもそも大量摂取とか何でもすべきじゃない
- 69 : 2025/05/27(火) 10:54:47.72 ID:1j46F5X/0
-
臭いというけど、それぞれ特有の風味だと受け入れたらいい
言ってしまえばコメも臭いだろ
慣れてるから良い香りに感じる - 70 : 2025/05/27(火) 10:56:01.47 ID:82oj4T680
-
いや臭くても食べろよ
- 73 : 2025/05/27(火) 10:58:07.08 ID:jYywojko0
-
粉砕して蒸しパンにして食べてるが腹持ち良くて気に入った
- 74 : 2025/05/27(火) 10:58:43.96 ID:RrNqyifS0
-
なんかこのスレババア臭いな
- 75 : 2025/05/27(火) 10:59:31.42 ID:9XRGkf8H0
-
大量に炊いて小分けしてレンチンして食うときあっためて・・・ってクソあほ臭いことしなくて済むからな
- 77 : 2025/05/27(火) 11:05:05.20 ID:SkPmnbm30
-
高くなるからあんまり広めないでくれ・・・
- 100 : 2025/05/27(火) 12:13:27.75 ID:jdjvIzex0
-
>>77
言うても勧めたところで食い続ける人は少数でしょ
このスレでも不味い!!って拒絶してる人は多いし
栄養とか健康意識してない人は続かないと思うわ - 78 : 2025/05/27(火) 11:06:44.54 ID:Hnv1Ewxk0
-
オートミールはガチで不味いw
不味すぎて捨てるのもなんだし鳩にでもやるかと思って
鳩に撒いてもついばむだけで喰わねーんだよな
スニッカーズはあんなベタベタして食べにくいのにあげたら必死になって食べてくれたのにw - 81 : 2025/05/27(火) 11:12:46.99 ID:jdjvIzex0
-
>>78
鳩は人がそうやって餌付けするから舌が肥えてんだよ
公園とかでも弁当のあまり食わせてる爺いるし
日常的におねだりすれば貰えるって学習してるからまあ図々しく靴に乗っかってくる
舌がもう人並みになってるからグルメになってるよ - 79 : 2025/05/27(火) 11:07:17.52 ID:vvU8hQC90
-
ここ最近ロールドタイプの買ってたんだけど間違えて粉々になったやつ買っちゃって頭抱えてる見た目がゲロなんよ
- 82 : 2025/05/27(火) 11:15:17.98 ID:ttDNg6Rp0
-
>>79
おかゆが嫌ならお焼きにすればいい - 83 : 2025/05/27(火) 11:16:18.98 ID:jdjvIzex0
-
>>79
クイックタイプだろ?
俺はクイック以外は調理面倒だから買わないわ - 102 : 2025/05/27(火) 12:33:52.90 ID:1BFD+8ra0
-
>>79
水多めでチンして適当な野菜刻んだやつと小麦粉と顆粒だしとか味覇的なやつ少し混ぜてフライパンで焼くとモチモチチヂミ風で結構いいぞ
ひとくちサイズにカットして冷蔵庫入れとけば小腹が空いた時のおやつになる - 80 : 2025/05/27(火) 11:09:44.46 ID:jdjvIzex0
-
匂いキツいってどこのオートミールなの?
俺はベルクの格安クイックタイプ食ってるけど匂いが気になるとかないわ
どこの産地のオートミールだよ - 84 : 2025/05/27(火) 11:19:07.59 ID:jdjvIzex0
-
白米は食物繊維もなければ栄養もないし血糖値あげるだけのジャンクフードだよ
もうオートミールで良いや調理楽だし
米みたいに炊く手間なく食えるしな - 86 : 2025/05/27(火) 11:21:56.65 ID:jdjvIzex0
-
ベルクだと直輸入契約してるから
異様な格安なんだよな1kg199円とか他に見ないし - 88 : 2025/05/27(火) 11:33:44.35 ID:jYywojko0
-
>>86
ロピアのキロ300円で妥協してたけどベルク安っ
5kmほど出ないとベルクないから普段行かないけど今度ベルク行ってみる - 91 : 2025/05/27(火) 11:41:26.04 ID:jdjvIzex0
-
>>88
たぶん最安だと思う
他の店は400円とか普通にするからお得感がないんだよね - 87 : 2025/05/27(火) 11:23:28.43 ID:qsy6fNZw0
-
パスタにカレーもいいぞ
- 89 : 2025/05/27(火) 11:34:11.49 ID:CubT8fYb0
-
朝飯にコーンフレークにヨーグルトとハチミツ食ってたけどコーンフレーク値上がりしたからオートミールにしたわ
お通じ良くなった
体重おちやすくなった - 90 : 2025/05/27(火) 11:34:52.40 ID:8NNN0kkiM
-
うんちぶりぶり出るよね
- 92 : 2025/05/27(火) 11:44:26.10 ID:TxQSoxov0
-
食感、味ともに米の下位互換やん
- 93 : 2025/05/27(火) 11:47:02.83 ID:gFqh0+Fd0
-
>>92
他人が何食おうとどうでもよくね
無理してまで食うもんじゃ無い - 95 : 2025/05/27(火) 11:51:19.25 ID:TxQSoxov0
-
>>93
文句言ってれば本当に美味しいオートミールを教えてあげますよとか言ってくれるかもなって - 116 : 2025/05/27(火) 19:55:39.70 ID:E1YRcW3S0
-
>>95 ID:TxQSoxov0
4ね - 121 : 2025/05/27(火) 21:43:13.03 ID:8ffTzA/p0
-
>>95
甘えん坊で草 - 96 : 2025/05/27(火) 11:51:21.06 ID:jdjvIzex0
-
>>92
白米は美味しいよ
美味しすぎて江戸時代の人は江戸病になるぐらいだし
でもこの年になると血糖値が気になるしな
自制して量を調節なんて無理だしな
腹減ったら卵かけごはんとか間食しちゃうからもう白米ごと家から追い出すしかねぇんだわ… - 94 : 2025/05/27(火) 11:48:29.87 ID:50fxiWo+0
-
ヌメりさえなければもうちょい食べやすいんだけど
- 97 : 2025/05/27(火) 11:55:45.53 ID:eem6qdra0
-
そんなにまずいの?
コーンフレークとかグラノーラみたいなもんかと思ってたんだけど - 99 : 2025/05/27(火) 11:58:47.50 ID:ttDNg6Rp0
-
>>97
みたいというかグラノーラの構成要素そのもの - 98 : 2025/05/27(火) 11:57:22.60 ID:jdjvIzex0
-
味付けしないでふやかしただけのを食えってなったらキツいと思う
- 103 : 2025/05/27(火) 13:32:45.97 ID:R20xij1R0
-
押し麦を水分多めで炊いてもオートミール風にはなるような気がする
- 104 : 2025/05/27(火) 14:28:54.73 ID:2JbK8w9f0
-
30gは少なすぎ
1Lくらいの吸い物やお茶漬けのもとでふやかすの? - 105 : 2025/05/27(火) 14:51:30.27 ID:1j46F5X/0
-
>>104
好きな量でいいよ
お椀に入れて水はヒタヒタくらいに入れてレンチン
その後熱々をしっかり混ぜる
自分は少し水少ないかなってくらいにしてる - 108 : 2025/05/27(火) 18:27:56.68 ID:jdjvIzex0
-
>>104
70gでかなり満腹感あるよ
30gだと俺も物足りないから
大体70g前後でやってる - 106 : 2025/05/27(火) 16:46:04.66 ID:Us2xELxx0
-
ヤダよイモムシなんて…
- 107 : 2025/05/27(火) 17:44:02.84 ID:AgW8E7n10
-
オートミールなんて欧米人でも嫌がる奴多いだろ_φ(^ム^)
- 109 : 2025/05/27(火) 18:29:41.16 ID:1j46F5X/0
-
30gってあれ何なんだろうな
ネットサイトでも軒並み30gを〜ってレシピだし - 110 : 2025/05/27(火) 18:48:56.15 ID:jdjvIzex0
-
30gはダイエットしてる人用のメニューなんじゃない?
オートミールってダイエット食みたいな扱いだし
男で30gはちょっと足りないよね - 111 : 2025/05/27(火) 19:39:41.59 ID:MLWE4iVm0
-
メインにすると鳥の餌感があって、
数ヶ月ほっといたら袋の中で蛾が大発生した - 112 : 2025/05/27(火) 19:41:17.67 ID:qzAEVh8Fd
-
カレーかけても不味いならら大したもんよ
- 113 : 2025/05/27(火) 19:43:26.33 ID:MLWE4iVm0
-
15年前~20年前に好きで食ってた茶色系の甘くないシリアル
食べるとうんこもりもりでるやつがお気に入りだった
あれは食べるA感覚性具だな - 114 : 2025/05/27(火) 19:43:50.46 ID:EG0rcKxx0
-
押し麦でいい
特に肉の油と相性が白米より合ってる - 115 : 2025/05/27(火) 19:44:46.43 ID:bN0yTSZP0
-
オートミールは工夫が試されるからな
食えるか食えないでいうと「工夫すると結構おもしろい」という回答になる - 117 : 2025/05/27(火) 20:02:03.61 ID:vGYgE4xY0
-
毎朝シリアルがわりに豆乳かけて食べてる
別に可もなく不可もなく温めては食べたこと無い
- 118 : 2025/05/27(火) 20:22:25.56 ID:7T9ya/020
-
健康のためにオートミール食ってたら価格も勝ち組になってワロタ
白米とかいう毒はいらない - 119 : 2025/05/27(火) 20:35:08.00 ID:X9mMb1/j0
-
パンを焼くときに強力粉に混ぜてる
結構うまい - 120 : 2025/05/27(火) 20:36:03.26 ID:By1NnpwI0
-
安いオートミール売ってない
業務スーパーも売り切れてる
オートミール食べてみたら意外とイケる。カレーかけて食べてる。普通に美味い

コメント