やっぱり蕎麦屋って勘違いしてる感じあるよね…

1 : 2025/06/26(木) 21:22:15.05 ID:OX+zfN+80

「更科堀井」の歴史
──堀井さんは、令和6年度の厚生労働省「卓越した技能者」(通称「現代の名工」)に選ばれました。まずはご受賞おめでとうございます。ご感想はいかがですか。

堀井 有り難うございます。「名工」は技術を支えてきた職人、着物屋さんなら染め一筋で歩んできたような人がいただける賞です。
僕は大学を出てすぐに実家を継ぎ、現場に入って自分の家の蕎麦の技術を磨いていこうとやってきたので、今は社長でもありますが、ある意味職人的なところがすごくある。
そこを評価されたのは人生のご褒美みたいな感じがして嬉しいですね。

https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/spotlight/202502-1.html
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/06/26(木) 21:22:44.25 ID:ti6aCkJa0
意識高いラーメン屋じゃん
3 : 2025/06/26(木) 21:24:46.66 ID:XINxeWwA0
写真が信じられないくらい意識低いな。
4 : 2025/06/26(木) 21:25:04.64 ID:Eau2XF/Y0
蕎麦の香りどうすんのよw
5 : 2025/06/26(木) 21:25:26.71 ID:YBUuSJzC0
つまりトリュフの方が蕎麦より上ってことな
6 : 2025/06/26(木) 21:27:46.50 ID:XITd3vjHd
蕎麦は庶民の食べ物
何名工?職人的とかいってんだ?蕎麦そのものの原点回帰しろよ
蕎麦屋の風上にも置けぬわ
7 : 2025/06/26(木) 21:28:04.66 ID:815CSmZm0
蕎麦つゆにトリュフをドロドロにしてぶち込む←ん?
味変用のバターもあるよ←んん?
8 : 2025/06/26(木) 21:28:12.14 ID:yXzizZSa0
砂場一択かな、カツ丼が甘くない所が好き
9 : 2025/06/26(木) 21:29:12.98 ID:9rbkf2XC0
蕎麦って値段が高くなるほど量が少なくなるイメージある
10 : 2025/06/26(木) 21:29:26.99 ID:5bNfwq/+0
たまに食うと美味い
だけどラーメンやうどんのほうがよく食べるな
11 : 2025/06/26(木) 21:31:57.75 ID:1QxsINBR0
たかが蕎麦出すだけなのに30分以上待たされた事あって以来行ってないわ
ゆで太郎で十分
12 : 2025/06/26(木) 21:32:13.06 ID:tXGgqVaa0
そばという狭い世界で、トリュフ使ったらバズるんだろなーって浅はかな思惑が透けて見える
13 : 2025/06/26(木) 21:32:21.66 ID:wz23WZw20
自称蕎麦通避けに、ご意見無用って書いてある店あるな

小五月蠅え蘊蓄爺が絡むんだろう

15 : 2025/06/26(木) 21:36:09.22 ID:nAu6PUiM0
やっぱ立ち食い蕎麦くらいが丁度いいや
住んでる地域には無いけど
16 : 2025/06/26(木) 21:37:47.57 ID:mRFDDSoJ0
ただの炭水化物に1600円とか出すのはなかなかだな
猫まんま屋で炎上してたけど大して変わらない
17 : 2025/06/26(木) 21:38:45.72 ID:NIilcU3c0
更科堀井みたいな有名店でこんなことやるとはね
18 : 2025/06/26(木) 21:41:17.54 ID:Zsg4eedW0
拗らせたおじさんがハマるよねそば打ち
20 : 2025/06/26(木) 21:47:18.91 ID:OZ3+VEba0
蕎麦の香り全く楽しめ無さそうだけど…えぇ?
21 : 2025/06/26(木) 21:48:00.61 ID:xhbCF7Cr0
一口目をツユじゃなくて湧き水で食わそうとする店嫌い
ただでだえ量が少ないのに
22 : 2025/06/26(木) 21:48:06.59 ID:ydkNA0DI0
青森でついに手打ちそばを辣油で食わせる店が見つかったわ
23 : 2025/06/26(木) 21:49:49.86 ID:6c/7/xrK0
寧ろ勘違いした方がした方がいい食いもんだろ
勘違いしないと小麦粉99%そば粉1%の蕎麦じゃないのに蕎麦と名乗る何かしか出てこない物筆頭
25 : 2025/06/26(木) 22:17:59.83 ID:xEmJ416w0
お店による
26 : 2025/06/26(木) 22:18:31.83 ID:xEmJ416w0
そば湯を飲みたいがためにざる蕎麦頼んでる
27 : 2025/06/26(木) 22:21:30.49 ID:KRK9LjAp0
うどん屋はそんな事ないのにね
28 : 2025/06/26(木) 22:25:02.84 ID:9NX1sRbJ0
うどんのライバルなどでは無く圧倒的格下だと知って
29 : 2025/06/26(木) 22:27:45.94 ID:0uw2Us2N0
日本酒と蕎麦が合うとか言ってる奴
30 : 2025/06/26(木) 22:30:28.66 ID:97wSDhAq0
意識高いね
31 : 2025/06/27(金) 07:24:37.35 ID:HDuu16Oy0
そば食うと身体の調子がいいんだよな
33 : 2025/06/27(金) 07:28:27.04 ID:0BuxhDEh0
カツ丼はハズレないと思って食うけど
たまにメチャ甘くてガッカリする店ある

コメント

タイトルとURLをコピーしました