
- 1 : 2025/06/30(月) 07:49:46.63 ID:K1D23wZr0
-
くら寿司社長、値上げをどう考えるか 「外食は旅行の代わりの面も」
物価の上昇やコメ不足など、消費者の懐事情に影を落とすニュースが続いています。「旅行控え」や「外食控え」の傾向もささやかれる中、どのような経営戦略を取るのか。外食チェーン大手、くら寿司の田中邦彦社長に聞きました。
――朝日新聞の景気アンケートへの回答では、景気の停滞を懸念されていますね。
「消費がやっぱり全般的に低迷しているんじゃないかと思います。都会よりも地方に行くほど、景気の悪さを感じます」 - 3 : 2025/06/30(月) 07:52:22.12 ID:k4Y2XPPL0
-
逆だよ
トンキンが回る寿司しか食えなくなった - 4 : 2025/06/30(月) 07:53:50.20 ID:ku8Llous0
-
うちも郊外の国道の近くで車利用前提のチェーン店が多いエリアだけどどこもかなり苦戦してるな
空き地が出ても埋まるのが遅くなってきた感ある - 6 : 2025/06/30(月) 07:54:02.66 ID:NCnSeTsk0
-
東京人が回転寿司しか行けないだけでは
- 7 : 2025/06/30(月) 07:54:28.23 ID:lcxygqd70
-
地方ほど貧民向けの軽自動車率が高くなるしなw
- 8 : 2025/06/30(月) 07:55:37.67 ID:jZRcTJsD0
-
地方は公務員とかNHKとかJA職員少ないからな
- 9 : 2025/06/30(月) 07:56:47.89 ID:YI/3gIgj0
-
まどかかめっけもんにはたまに行くよ
- 10 : 2025/06/30(月) 07:57:07.12 ID:AmiLbf2N0
-
明らかに国民の消費が減ってるよな
金がない - 11 : 2025/06/30(月) 07:57:20.11 ID:+n4c9DbO0
-
トンキントンキンバカにしてる人達立つ瀬がない
- 12 : 2025/06/30(月) 07:57:40.83 ID:zheFbYovd
-
税金高すぎて金ねンだわ
- 13 : 2025/06/30(月) 08:02:48.78 ID:nxgQLxki0
-
地方へ行くほどちゃんとした新鮮魚介の店があるから客に相手にされないんだよ
都市部()にばかり店があるのは客がそゆことだから - 14 : 2025/06/30(月) 08:03:20.75 ID:URm6gm1r0
-
イオンに行くのも贅沢なのか…どうして…
- 15 : 2025/06/30(月) 08:03:34.79 ID:j0G2fRwB0
-
レジャー化やね
そう簡単に楽しめないよ - 16 : 2025/06/30(月) 08:03:38.44 ID:nAe9sLLE0
-
人口も減ってるしな
- 17 : 2025/06/30(月) 08:07:22.48 ID:JIpGEgf4d
-
ありがとう自民党と創価学会
- 18 : 2025/06/30(月) 08:08:13.97 ID:E+6mI4+S0
-
NISAのせいで外食なんかする余裕ないよ
- 19 : 2025/06/30(月) 08:09:42.17 ID:+sLAz/+N0
-
我が家はハレの外食とケの外食から、ハレの外食とケの中食にスライドしたって感じ
休日は安い回転寿司やファミレスにほぼ行かなくなった、自炊めんどい時はなんか買ってきて家で食う
外食は誕生日や来客の時に 地元の焼肉や寿司や和食店(客単価6000円ちょいくらいのイメージ)に行ってる - 20 : 2025/06/30(月) 08:10:16.52 ID:SAWkxOTzM
-
>>19
日本語でお願いします - 23 : 2025/06/30(月) 08:13:01.82 ID:v1VAaBv90
-
>>20
安いファミレスには行かなくなった、ってことだろ?笑 - 21 : 2025/06/30(月) 08:10:34.61 ID:KAt06V9B0
-
農家は毎日米食ってるから外食では米以外のものが食いたくなる
- 22 : 2025/06/30(月) 08:12:51.78 ID:R/5Ea25w0
-
田舎貧民がとんでも理論振りかざしてて草
- 24 : 2025/06/30(月) 08:13:36.11 ID:MZP26+zy0
-
元々地方には金回る要素が少ないからな
それを公共事業なんかで公金ぶち込んで補ってきた
今後それが徐々にカットされて人口も減っていけばどうなるかはお察し - 25 : 2025/06/30(月) 08:15:26.95 ID:XWeLm+CA0
-
わざわざ新潟とかに住んでくら寿司に行くやつもいないだろ
- 26 : 2025/06/30(月) 08:16:56.68 ID:hDHvoC7q0
-
田舎は外人少ないからな
- 27 : 2025/06/30(月) 08:18:43.59 ID:XAO3WaDg0
-
昔は毎週のようにスシローやくら寿司行ってたわ
- 28 : 2025/06/30(月) 08:19:43.82 ID:rCuhV36C0
-
我が家はハレの中食とケの外食から、ハレの外食とケの中食にスライドしたって感じ
つまりハレの外食の間にケの中食がハレの中食にスライドしてケの外食の中食になった感じ - 34 : 2025/06/30(月) 08:31:50.19 ID:Qxs3Ix0l0
-
>>28
料理しないの? - 29 : 2025/06/30(月) 08:21:42.17 ID:b7ZVLAFq0
-
そろそろ病院が無い問題がやってくる。
地方の金持ちは医療を受けるために上京する。
健康なアルファードファミリーと貧乏人が地方に残る - 30 : 2025/06/30(月) 08:23:54.24 ID:nKzNd/5nd
-
うおお
- 31 : 2025/06/30(月) 08:27:15.56 ID:GkPltoaQ0
-
そりゃ都会で外国人相手にしたほうがいいもんね
- 32 : 2025/06/30(月) 08:29:00.30 ID:bS/okdJ90
-
むしろ毎日昼と晩飯を外食で済まして一食平均1500円くらい使ってるけど、回転寿司は選択肢に入ってこねえな。
特に積極的に避けてるつもりはないんだが、確かになんでだろ? - 33 : 2025/06/30(月) 08:31:18.67 ID:Qxs3Ix0l0
-
んで参政党みたいのに汚染されてくのな
コメント