
- 1 : 2025/04/28(月) 21:48:07.60 ID:VsZoBYVF0
-
うどんが好調」コメ価格16週連続の値上げ5kgあたり4220円に…長引く高騰で売り場には変化も=静岡
2024年の同じ時期と比べて「うどん」が3割ほど売り上げを伸ばしているといいます。つられるようにツユやアレンジの調味料の売れ行きも好調とのことです。
<増田店長>
「保存もきくし、色んなメニューで使えるっていうのは大きいのかなと思います」コメ高騰の渦中を生き延びるため、企業も消費者も知恵を絞っているようです。
- 2 : 2025/04/28(月) 21:48:41.94 ID:uhC5+RTBH
-
パスタは?
- 37 : 2025/04/28(月) 21:55:23.46 ID:4cIzDtnA0
-
>>2
唐揚げとか漬物食べながらはキツいから日本人にはキツいよね - 3 : 2025/04/28(月) 21:48:43.68 ID:LbxW61kf0
-
冷凍うどんとか神だしな
- 68 : 2025/04/28(月) 22:02:22.55 ID:CYk1e4lB0
-
>>3
壁打ちしてるだけの虚しいスレ - 4 : 2025/04/28(月) 21:48:44.79 ID:vQBgcO0n0
-
マネーの虎のアイツ…
- 5 : 2025/04/28(月) 21:48:56.49 ID:PV30CnUF0
-
(ヽ´ん`)米が憎い…
- 6 : 2025/04/28(月) 21:49:00.51 ID:QAiase/M0
-
小麦も上がってたら何食えばよかったんだな
- 7 : 2025/04/28(月) 21:49:15.05 ID:8PvOyoOB0
-
糖尿病にならない?
- 8 : 2025/04/28(月) 21:49:17.20 ID:5frFR7bS0
-
カトキチの冷凍うどん美味すぎ
- 9 : 2025/04/28(月) 21:49:22.75 ID:BkFUys530
-
貧しい国になったね
- 10 : 2025/04/28(月) 21:49:43.88 ID:ClcIFGDV0
-
冷凍うどん食べる機会増えたわ
- 11 : 2025/04/28(月) 21:49:55.94 ID:pQDI2NgUr
-
パスタのほうが安くてタンパク質多いけど冷凍うどんは醤油かけるだけで美味いからなあ
- 12 : 2025/04/28(月) 21:50:01.22 ID:rcVL3cb50
-
関東人がうどん食い始めた
- 27 : 2025/04/28(月) 21:53:14.47 ID:JBRS5cbDM
-
>>12
もともと武蔵国はうどんエリア
当地の女はうどんを打てなければ嫁に行けないといわれっほどだ - 14 : 2025/04/28(月) 21:50:39.44 ID:bk31sOpT0
-
麦類から作る食い物も間違いなく便乗値上げされる
- 15 : 2025/04/28(月) 21:50:41.48 ID:Y0zG3VDK0
-
そばの方が好き🥺
- 16 : 2025/04/28(月) 21:51:44.36 ID:ovJzG1xS0
-
パスタのバリエーション増えたわ
- 17 : 2025/04/28(月) 21:51:49.85 ID:jv+Ot3ba0
-
セールで業スーの冷凍5個で150円だから買い占めてきたぞ
急げ - 32 : 2025/04/28(月) 21:53:49.37 ID:HPLRBqKR0
-
>>17
あれうまいしな - 18 : 2025/04/28(月) 21:51:59.36 ID:ujHhyNDE0
-
めんつゆの売り上げも伸びてるのかな
めんつゆひとり飯 - 19 : 2025/04/28(月) 21:52:01.67 ID:flapY+u70
-
うどんはすぐ作れるのがパスタ等と違って強い
- 20 : 2025/04/28(月) 21:52:17.45 ID:B2ABJj5j0
-
これはつまり香川県が暗躍してるって事か
- 58 : 2025/04/28(月) 21:59:50.65 ID:CPFciXHa0
-
>>20
香川県が天下統一に乗り出した - 21 : 2025/04/28(月) 21:52:26.66 ID:WLK0D/NE0
-
冷凍うどんがバカにばれた
- 22 : 2025/04/28(月) 21:52:34.42 ID:cJ7RBxFX0
-
冷凍うどん5食200円はありがたいわ
- 23 : 2025/04/28(月) 21:52:46.23 ID:kPJaQX040
-
東京にご当地うどんって存在するん?
- 24 : 2025/04/28(月) 21:52:49.86 ID:iOEs9C5i0
-
パスタそばうどん素麺の中で茹でるのに一番時間かかるのにうどん選ぶ奴はアホだろ
冷凍うどんは冷凍庫占拠するからもっとアホ - 31 : 2025/04/28(月) 21:53:33.69 ID:cJ7RBxFX0
-
>>24
パスタの方が遥かに長くね - 35 : 2025/04/28(月) 21:54:34.32 ID:HPLRBqKR0
-
>>24
電子レンジで調理出来るけど - 25 : 2025/04/28(月) 21:52:50.39 ID:QBYb3m7c0
-
とはいえ、毎日うどんは無理やろ
- 42 : 2025/04/28(月) 21:56:06.69 ID:Z603r5k30
-
>>25
いけるが? - 50 : 2025/04/28(月) 21:57:29.23 ID:Ew8o9CSu0
-
>>25
香川の日常 - 28 : 2025/04/28(月) 21:53:16.40 ID:yelxaPUW0
-
冷凍うどん使ったレシピたくさん教えてほしい
ネギかけて出汁で食うの飽きた - 61 : 2025/04/28(月) 22:00:37.15 ID:1aSxjulw0
-
>>28
麺つゆにレトルトカレーとうどんを入れてカレーうどん
油や醤油や味の素と一緒に炒める焼きうどん
麺つゆにつけて食うだけのつけ麺簡単なのはこんなとこか
- 29 : 2025/04/28(月) 21:53:29.35 ID:HjcEqYPl0
-
麺つゆって高くない?
- 30 : 2025/04/28(月) 21:53:31.30 ID:F6m4GxC30
-
ラーメン・蕎麦・パスタは選ばれませんでしたw
- 33 : 2025/04/28(月) 21:54:23.03 ID:ee68Tnui0
-
糖尿まっしぐらやんけ
- 40 : 2025/04/28(月) 21:55:55.19 ID:a2djmOn40
-
>>33
それは米も同じ - 34 : 2025/04/28(月) 21:54:25.33 ID:5frFR7bS0
-
カトキチの冷凍さぬきうどんが去年リニューアルしてから異常に美味しくなって驚く
- 36 : 2025/04/28(月) 21:54:39.03 ID:Tw8X0DBX0
-
パスタうどん国になればいい
- 38 : 2025/04/28(月) 21:55:28.70 ID:D0z4e/SF0
-
香川県の一人勝ちか
- 39 : 2025/04/28(月) 21:55:30.95 ID:5frFR7bS0
-
一方でツユの進化は止まってんだよなぁ
未だにそこらの店のツユに負けてる
保存の関係らしいが - 41 : 2025/04/28(月) 21:55:56.70 ID:6zdKhFFE0
-
レンチンに生玉子めんつゆだけで十分だもんな
パスタは茹でるの面倒い - 43 : 2025/04/28(月) 21:56:36.00 ID:8uTXaPyQ0
-
3食うどん食ってるわ
- 44 : 2025/04/28(月) 21:57:07.13 ID:tA+jHR5Ir
-
カルボナーラうどんを毎朝食ってるわ
- 45 : 2025/04/28(月) 21:57:14.38 ID:1rDe7ync0
-
うどんよりそばがすきだ
- 46 : 2025/04/28(月) 21:57:14.75 ID:7DcVmB2l0
-
家に皿いてないからパスタは専らオーマイプレミアだわ
パスタはあれじゃないと個人的には食えたもんじゃない - 47 : 2025/04/28(月) 21:57:19.98 ID:4BME/E5x0
-
一旦米から離れたら戻らないからな
後で思い知ることになる - 48 : 2025/04/28(月) 21:57:24.61 ID:bmwxP8FeM
-
3玉100円くらいのあるけど
- 49 : 2025/04/28(月) 21:57:26.69 ID:+KcpoTH10
-
そうめんも保存効くから便利
- 51 : 2025/04/28(月) 21:57:47.02 ID:j+SJjMRk0
-
うどん、そば、ラーメン、パスタのローテだわw
- 52 : 2025/04/28(月) 21:58:48.55 ID:fHbOPDqo0
-
そもそも米食わなくなってきてたし
- 53 : 2025/04/28(月) 21:58:57.05 ID:w+4L0hCZ0
-
パスタソースほどではないがかけるだけのも結構種類あるしな
レトルトカレーと合わせてカレーうどんいけるし焼きうどんやらバリエーションもあるわな - 55 : 2025/04/28(月) 21:59:09.04 ID:D0z4e/SF0
-
俺はパン→麺類→白飯のローテや
- 56 : 2025/04/28(月) 21:59:28.17 ID:nJRixMPy0
-
バカ米農家「米の自由化なんてやったら食の安全保障ガー!!」
庶民ジャップ「アメリカ産小麦で作ったうどんおいしい」 - 57 : 2025/04/28(月) 21:59:37.77 ID:2urMjNXE0
-
冷凍うどんはかなり強いな
- 59 : 2025/04/28(月) 21:59:52.95 ID:9MG+65v+0
-
うどんてレパートリー少なくね
- 62 : 2025/04/28(月) 22:00:42.22 ID:F6m4GxC30
-
>>59
まだまだ開発の余地はあると思うよ - 60 : 2025/04/28(月) 22:00:19.68 ID:kPJaQX040
-
嫌儲民が十割蕎麦に否定的だのはなんでなん?
素材本来の味を楽しめるというのに - 63 : 2025/04/28(月) 22:00:49.18 ID:HjcEqYPl0
-
すまん、うどんの一番手軽な食べ方教えて!
2パターンくらいあれば十分だと思うやっぱり冷凍うどんがいいのか?
冷凍されてないやつってやわらかくてまずいよね - 69 : 2025/04/28(月) 22:03:09.92 ID:F6m4GxC30
-
>>63
一番となると
袋入りのうどんを袋に入ったまま醤油をかけて軽くもんで食べる
食器も割り箸もいらない - 64 : 2025/04/28(月) 22:00:56.80 ID:bJqXKNgD0
-
汁に漬けずに後から汁を口に含むのが美味い食い方
- 65 : 2025/04/28(月) 22:01:25.43 ID:VqolsPSR0
-
香川が宗主国になる日は近い
- 66 : 2025/04/28(月) 22:01:31.82 ID:+KcpoTH10
-
昼飯にうどん食べたら十分だよな
がっつり食えないし - 67 : 2025/04/28(月) 22:01:40.28 ID:Wjms15EV0
-
蕎麦食ってるわ
ほぼ小麦粉とはいえ1袋130gでカロリーも糖質もうどんより低い
体重も減ってる - 70 : 2025/04/28(月) 22:03:34.53 ID:yUy/44ez0
-
うどんも値上げだ
- 71 : 2025/04/28(月) 22:03:34.77 ID:1nwIjUH90
-
近所のイオン系列で最近いつも冷凍さぬきうどん買ってたけど売り場が変わったのか無くなってたな
次行った時少し探してみるか - 72 : 2025/04/28(月) 22:03:36.62 ID:2hu6zuvm0
-
こうなるの解ってて放置してるからな自民党もクソ官僚も
コメがごく少数の富裕層の為の嗜好品になったら、とても今の水田面積の維持なんて無理だぞ
水田は地下水の涵養とかいろんな生態系に関係してるから、日本国土は崩壊する
衰退国家なんてレベルじゃ済まなくなるぞ - 73 : 2025/04/28(月) 22:03:49.21 ID:3/LYmBo1r
-
蕎麦はめんつゆで食うしかないから無いわたまにならいいけど
コメント