【緊急】松屋のうまトマトハンバーグ、美味すぎて売り切れ続出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 : 2025/06/28(土) 14:14:39.53 ID:qJOcf94U0
松屋フーズの牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」が24日、2025年6月3日(火)10時に販売開始した「うまトマハンバーグ定食」が、販売から3週間経っても、引き続き多数の注文があり、日々店舗へは最大限の食材の供給を実施しているものの、注文に追いつかない状況であることを明らかにしました。「しばらくの間、夕方には売り切れてしまう店舗が多くあります」と報告しています。

 「うまトマハンバーグ」は、鉄板でふっくらジューシーに焼き上げたハンバーグに、にんにくの旨味とトマトの酸味がクセになる特製のトマトソースを絡めた逸品です。トッピングの半熟玉子を崩せば、肉汁と相まってまろやかな味わいに変化します。

レス1番のサムネイル画像

ネタとぴ
https://netatopi.jp/article/2025844.html

2 : 2025/06/28(土) 14:15:42.86 ID:D7iL4xqC0
でえじょーぶだ、恒常メニューだからな!
3 : 2025/06/28(土) 14:15:54.04 ID:N7oXpUiLr
わろた
4 : 2025/06/28(土) 14:17:06.93 ID:xHQbxqLa0
味落ちたよな
これならねぎ塩豚カルビいくわ
5 : 2025/06/28(土) 14:17:34.16 ID:gyEECXfAr
>>4
お前がおっさんになっただけ定期
19 : 2025/06/28(土) 14:40:16.32 ID:x/EbTPb20
>>5
松屋のハンバーグはリニューアルした時に味落ちてるよ
カロリー減らして食物繊維増やしたって要は繋ぎ増えて肉の量が減ってる
6 : 2025/06/28(土) 14:19:12.88 ID:ruUJ2hUS0
ワイのチントマソーセージもええで👍
8 : 2025/06/28(土) 14:25:08.97 ID:oSmKsImq0
あの値段でも売れるんやな
9 : 2025/06/28(土) 14:25:44.19 ID:oSmKsImq0
まぁ松屋のトマト系はハズれないもんな
ウマトマハンバーグもトマトカレーも美味いし
10 : 2025/06/28(土) 14:26:26.01 ID:gQlhmSoh0
登場時は580円だったってマジ?🥺🍅
11 : 2025/06/28(土) 14:27:36.92 ID:IeP5GOT20
松屋ってにんにく頼りのいつも同じ味
12 : 2025/06/28(土) 14:30:07.16 ID:D7iL4xqC0
>>11
今回のうまトマはにんにく少なめだぞ
持ち帰りならガーリックパウダー追加して食べるくらいだ
13 : 2025/06/28(土) 14:30:57.63 ID:fSDnMIGi0
>>11
うまトマもシュクメルリもナス味噌も同じ味だよな!
14 : 2025/06/28(土) 14:33:36.92 ID:G4OT/HWUa
この値段なら洋食店のランチでハンバーグ食えば?
15 : 2025/06/28(土) 14:35:15.77 ID:D7iL4xqC0
>>14
洋食屋のハンバーグが食べたい時は洋食屋のハンバーグ食べに行くよ
うまトマが食べたいからうまトマ食べに行くんだよ
16 : 2025/06/28(土) 14:36:41.46 ID:ruUJ2hUS0
>>15
ワイのチントマもどうすか?
18 : 2025/06/28(土) 14:40:08.53 ID:D7iL4xqC0
>>16
メルトチーズかけてやるからな
17 : 2025/06/28(土) 14:39:23.78 ID:Rf9i2UGH0
バキ童が推してるやつ?
31 : 2025/06/28(土) 15:01:57.07 ID:/CIFXXTs0
>>17
土岡の方がすきなイメージ
20 : 2025/06/28(土) 14:40:45.05 ID:Hybf+Js50
タマゴなくして100円安くしてほしい
これは俺が50回は言っている
35 : 2025/06/28(土) 15:07:05.85 ID:igIvHTnp0
>>20
それは無理せいぜい50円
21 : 2025/06/28(土) 14:41:01.55 ID:K69+XgPE0
東京ではもっちゅりん並みの人気
22 : 2025/06/28(土) 14:41:18.19 ID:+KvyyZtvH
トマトカレーもレギュラーメニューにして欲しい
23 : 2025/06/28(土) 14:46:36.23 ID:U/1scz3N0
ほんとにうまいんか?
24 : 2025/06/28(土) 14:48:23.76 ID:D7iL4xqC0
>>23
うまいぞ
ただししょっっっっぱいぞ
25 : 2025/06/28(土) 14:50:42.54 ID:d2VJ3bHId
>>1
皿小さくなったんか?こんなにハンバーグ大きく見えんやろ
26 : 2025/06/28(土) 14:52:30.47 ID:gA4FlU5t0
高い
27 : 2025/06/28(土) 14:56:39.85 ID:JR9UY+lu0
単品にしてくれ
32 : 2025/06/28(土) 15:02:49.32 ID:K69+XgPE0
>>27
単品あるよ
28 : 2025/06/28(土) 14:57:25.97 ID:5J+ju29Z0
品薄商法で草
29 : 2025/06/28(土) 14:58:58.46 ID:xfO8nv2r0
しょっぱくなってから食べてないな
今1000円もするんだ
30 : 2025/06/28(土) 14:59:09.51 ID:OqQ+aFxz0
たっか!
富豪の食べ物やん……
33 : 2025/06/28(土) 15:03:29.63 ID:aL/OAoms0
これって半熟卵抜きにはできるのかね
34 : 2025/06/28(土) 15:04:37.66 ID:Tw6h4yfBd
1回食べたらもういいかなって感じ
36 : 2025/06/28(土) 15:11:56.44 ID:OggvR51RM
たまごいらんわ
特にチーズトッピングのとき
37 : 2025/06/28(土) 15:15:08.49 ID:8KiFwpsG0
味落ちたからもうええわ
38 : 2025/06/28(土) 15:17:12.35 ID:sOoX3IaH0
松屋って全部同じ味するよなあれニンニク?
味噌汁風お湯も不味いしセルフになって店汚くなってからいってないわ
しかも1みたら今こんなに高いのかよ
39 : 2025/06/28(土) 15:17:19.01 ID:niVEVuld0
なんかしょっぺーなと思ったら1食で塩分6グラムもあって草

コメント

タイトルとURLをコピーしました