【緊急】バスケ河村、解雇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 12:15:12.64 ID:Dy4qctQ00
https://x.com/grizzlieslegend/status/1939473851273904242

The Grizzlies will not extend a two-way qualifying offer to Yuki Kawamura, making him an unrestricted free agent, per source.

2 : 2025/06/30(月) 12:16:00.16 ID:Si+nKGxs0
ジェッツに来ないか?
3 : 2025/06/30(月) 12:16:04.36 ID:Dy4qctQ00
ショックやわ
4 : 2025/06/30(月) 12:16:19.40 ID:B91vYZDtr
な?言ったべ?
日本人じゃNBAは通用しねーの
5 : 2025/06/30(月) 12:16:59.92 ID:6QK+pbga0
そらそーやろ
2way契約結べただけでも出来過ぎだわ
6 : 2025/06/30(月) 12:17:34.94 ID:PLIBfU6x0
そらそうよ
川崎宗則レベルだし
7 : 2025/06/30(月) 12:17:41.27 ID:AiWwaYIq0
何がアカンかったんや…
19 : 2025/06/30(月) 12:20:18.66 ID:WxZlnCMR0
>>7
そもそも外国人はよっぽどアメリカ人よりも活躍出来なかったら解雇されるの当たり前やろ‥
8 : 2025/06/30(月) 12:18:11.09 ID:k3bFeFfL0
>>1
サンズとか取るやろ
たぶん
9 : 2025/06/30(月) 12:18:17.76 ID:x9nS9nETa
チビは無理よ
俺よりチビでは
10 : 2025/06/30(月) 12:18:36.56 ID:EJGBkINh0

日本人なんか3Pぐらいしか生き残る道ねえよな
11 : 2025/06/30(月) 12:18:58.18 ID:eIQt5IAb0
ブロニーにやられるレベルやからな
ブロニーもコネ込みで当落線上の選手やし
12 : 2025/06/30(月) 12:18:59.67 ID:oMj8aXOea
まあようやった方やろ
13 : 2025/06/30(月) 12:19:04.79 ID:CaHqOWmm0
八村より活躍してるような扱いだったのに
14 : 2025/06/30(月) 12:19:23.52 ID:rHpPnyqf0
Gリーグで無双するレベルやないと本契約とか無理やからな
15 : 2025/06/30(月) 12:19:31.09 ID:x3RWAwGq0
切られたって事はやっぱシュート入らんのか
16 : 2025/06/30(月) 12:19:33.66 ID:PLIBfU6x0
バスケってメジャーみたいに勝つの諦めて年俸安いやつだけかき集めるチームおらんのか?
人気だけはあるから客寄せパンダで行けないか?
18 : 2025/06/30(月) 12:19:59.05 ID:6GSs002f0
河村がチームメイトにパス回してもらった!信頼おかれてる!ファンからも愛されてるンゴオオオ!

とかンホってたやつ息してるかな

24 : 2025/06/30(月) 12:21:28.07 ID:rHpPnyqf0
>>18
日本のバスケしか見ない人向けしかマスコミは報道しないからな
八村は代表にいらないとかガチで思ってる奴らいて辟易とする
20 : 2025/06/30(月) 12:20:23.48 ID:wAmtuUAR0
日本戻ってきたらスターよな今プロバスケが熱い
21 : 2025/06/30(月) 12:20:24.09 ID:XQa1VSwkd
JAPメディアのごり押しホビットだったってこと?
22 : 2025/06/30(月) 12:20:26.81 ID:FGP/x8g/0
通用自体はしてた
23 : 2025/06/30(月) 12:20:34.80 ID:EJGBkINh0
競技人口とんでもねえのにわざわざ謎の日本人である必要がないわ
25 : 2025/06/30(月) 12:21:29.56 ID:26saomie0
壁は厚いわね
挑戦はどんどんして欲しいわ
26 : 2025/06/30(月) 12:21:32.58 ID:7Bv8Jxt10
八村塁ってもしかして化け物なのか?
27 : 2025/06/30(月) 12:21:32.86 ID:EYP9oA2A0
肌黒くしてったら残れたんか?
28 : 2025/06/30(月) 12:21:39.04 ID:jghg/Sl30
まかり間違ってドラゴンフライズに来てくれんかな
山口出身やしアリーナ建ちそうやし
29 : 2025/06/30(月) 12:21:49.53 ID:HdanH7zJ0
170cmそこそこのアジア人がNBAの試合に出られただけでも奇跡やろ
30 : 2025/06/30(月) 12:22:05.52 ID:0ZR8UWkU0
しゃーない
日本か欧州に切り替えていけ
31 : 2025/06/30(月) 12:22:45.94 ID:Rj8fhUHX0
NBA基準だと得点能力ないからパスに逃げるしかないのがキツかったな
パスカットされてターンオーバーがお決まりだったし
32 : 2025/06/30(月) 12:22:47.66 ID:l7JdKZ4D0
後30cmデカければ
33 : 2025/06/30(月) 12:22:50.65 ID:b0yAMxGP0
ゲームメイクに徹してチームを支えているとかほざいてた奴精神崩壊してへんとええな
34 : 2025/06/30(月) 12:23:00.42 ID:y90QhOXb0
ここにわかだらけで草
35 : 2025/06/30(月) 12:23:05.65 ID:EzESO6G/0
ジェッツ
アルバルク
ブレサン
のどれかやろ
36 : 2025/06/30(月) 12:23:08.88 ID:vQt14msqM
ジャ泣いてまうやろ
37 : 2025/06/30(月) 12:23:11.85 ID:1NWIX6Jt0
黄色人種ならそらね
38 : 2025/06/30(月) 12:23:12.51 ID:mJdoK2T30
渡邊の時も今回の河村も八村よりすごいとか主張してるやつが大量にいたけど何だったんあれ
56 : 2025/06/30(月) 12:26:42.70 ID:eIQt5IAb0
>>38
渡邉はロールをこなす絶好調の時期が八村が指導受けられず何も成長してなかった時期だからわかる
LALいって修正されたけどあのままやったらキャリア終わりかけやったぞ八村
60 : 2025/06/30(月) 12:27:02.00 ID:rHpPnyqf0
>>38
いうてナビはKDカイリーとやってた時は八村並みの活躍してたやん
40 : 2025/06/30(月) 12:23:25.68 ID:nx0FoWuE0
もっと外から積極的に撃たなきゃ厳しいわな
パス特化なんてそら居場所ないやろ
41 : 2025/06/30(月) 12:23:26.57 ID:hMLQW6fV0
調べたらこの人ほとんどNBAの試合出てないやんけ
なんで騒がれてたんや
42 : 2025/06/30(月) 12:23:31.35 ID:WxZlnCMR0
そもそも大学バスケリーグで活躍してた不細工のの日本人も結局アメリカでプレー出来ず日本帰って来たから体格良く無いと無理や‥
43 : 2025/06/30(月) 12:23:40.14 ID:GpL1WRzpM
NBAは100席もない枠を世界中のフィジカルエリートが奪い合う世界だからな
そこに毎年2m前後の身長で生涯NBAのトップ戦線でやっていくような若手が数十人入ってくる

まず身体的な欠点がある時点で難しいのが理解できる

44 : 2025/06/30(月) 12:23:46.07 ID:0FbaPIG50
日本人の限界
45 : 2025/06/30(月) 12:24:20.08 ID:kKtQHo+A0
そら無理よ
元々賑やかし要員のピエ口や
46 : 2025/06/30(月) 12:24:25.53 ID:v8eRsrTO0
やっぱりクイックネスより体格がすべてなん?
51 : 2025/06/30(月) 12:25:09.13 ID:1NWIX6Jt0
>>46
そもそもクイックネスでボロ負けしとるやないかアジア人
52 : 2025/06/30(月) 12:25:33.44 ID:v8eRsrTO0
>>51
草そら無理だわ
48 : 2025/06/30(月) 12:24:48.00 ID:bxUPb6NLd
嘘やろ…?YouTubeで全米が熱狂してる動画ばっか上がってたのに…
54 : 2025/06/30(月) 12:26:19.11 ID:wAmtuUAR0
>>48
稼ぎたい日本人が編集してるから騙されないで
71 : 2025/06/30(月) 12:28:59.76 ID:brIlb5w20
>>48
珍獣枠人気やね
タッコーフォールという超高身長選手も同じ扱いやった
49 : 2025/06/30(月) 12:24:58.69 ID:WxZlnCMR0
チビでも何とかなるのはマジでサッカーだけだろ
50 : 2025/06/30(月) 12:25:05.06 ID:w6XxcBaJd
サマーリーグには呼ばれるかも分からんが本契約厳しいのは変わらんわ
55 : 2025/06/30(月) 12:26:20.74 ID:yhjZHd6l0
サマーリーグから這い上がるしかないんよ
もっともっと価値の高いナベだってずっとそういう扱いだった
57 : 2025/06/30(月) 12:26:45.43 ID:qtZxY1T40
横浜時代戻ってこい
58 : 2025/06/30(月) 12:27:00.10 ID:GW7yTijy0
NBAの放送もキツくね八村もそろそろクビになりそうだし
59 : 2025/06/30(月) 12:27:01.92 ID:SwpVpvzj0
キャワムラギャルどうすんの?
61 : 2025/06/30(月) 12:27:15.07 ID:FVTDzTon0
バスケ全然詳しくないんだけどもし身長3mあって一般成人男性くらい動けたらプロで活躍できる?
63 : 2025/06/30(月) 12:28:05.62 ID:Rj8fhUHX0
>>61
んなやつ存在したらバスケのルールが変わっちまう
69 : 2025/06/30(月) 12:28:43.70 ID:yhjZHd6l0
>>61
世界中の7フッターの7人に1人がNBAプレーヤーらしいから
並に動けて並にボール扱えれば余裕
62 : 2025/06/30(月) 12:27:16.00 ID:4IOSh+ne0
日本人で1番上手い奴でもこれか
64 : 2025/06/30(月) 12:28:15.13 ID:EQpkedOD0
八村って大分ようやっとるよな
98 : 2025/06/30(月) 12:32:46.83 ID:1NWIX6Jt0
>>64
大分どころじゃないやろプレーオフでもスタメンで怪我気味なのに出ずっぱりにさせられるとかイカれとるで
3もシューター並の数字残してるしなんやあいつ
106 : 2025/06/30(月) 12:34:02.29 ID:/8zYewB2r
>>98
怪我人は戻ってきてただろ
ヘイズが完全に研究されて使い物にならなかったせい
112 : 2025/06/30(月) 12:34:53.50 ID:4IOSh+ne0
>>98
その八村ですらそろそろクビになりそうやで
116 : 2025/06/30(月) 12:35:52.73 ID:Xvbmtp2P0
>>112
トレードとクビごっちゃにすんのやめーや
65 : 2025/06/30(月) 12:28:21.78 ID:/8zYewB2r
そもそもの話だけど河村が2wayまで行ったのはグリズリーズのチーム事情(ガードの枚数ダブついてたけど怪我人続出)だったわけで
そりゃシーズンオフで仕切り直しになったらそうなるよ
66 : 2025/06/30(月) 12:28:24.45 ID:6E7j6Rfa0
バスケってチビには残酷なスポーツだよ
仮に河村が高確率で平均30点取れたとしてもNBAで欲しいチーム少ないと思う
75 : 2025/06/30(月) 12:29:51.08 ID:/8zYewB2r
>>66
シーズン平均30取るなら余裕で取るどころか1stチーム余裕だろ
67 : 2025/06/30(月) 12:28:36.33 ID:x9nS9nETa
昔170くらいの小人黒人プレーヤーいたけど
ダンクできるバネあったからな
チビでも
68 : 2025/06/30(月) 12:28:40.71 ID:FSK5fTiG0
クビになったヘッドコーチが好きやっただけやろ?
70 : 2025/06/30(月) 12:28:50.14 ID:1jSsLqN10
キャワ村
72 : 2025/06/30(月) 12:29:30.82 ID:KUlkoY0sM
八村しか世界に通用しないのに日本代表に意見したら八村が干されてゴミ連中が仕切るって終わってるわ
84 : 2025/06/30(月) 12:30:52.36 ID:PLIBfU6x0
>>72
アレ八村も悪くない?
要約したら俺は日本代表では特別なんだから特別扱いしろ!ってことやろ
96 : 2025/06/30(月) 12:32:42.38 ID:XP/9Rced0
>>84
専用シェフ雇って食事管理してもらっただけで、一人だけ和を乱すような真似するな言われたんやで
111 : 2025/06/30(月) 12:34:52.67 ID:rH7r94TL0
>>96
プロアスリートなんて食事含めて仕事だろうにな
129 : 2025/06/30(月) 12:37:29.87 ID:/8zYewB2r
>>96みたいな適当なデタラメ撒き散らすのやめてや
八村は協会が雇ったシェフへの不満は言ったけど
本人は専属シェフ連れてきてないぞ
102 : 2025/06/30(月) 12:33:40.06 ID:Xvbmtp2P0
>>84
本質は監督と合わんかっただけや
合わんのなんかわかりきってたのに放置した協会がゴミ
86 : 2025/06/30(月) 12:31:12.08 ID:WxZlnCMR0
>>72
世界で通用してるのハチムラしか居ないのに干したの本当草生える
90 : 2025/06/30(月) 12:31:38.24 ID:Rj8fhUHX0
>>72
さっさとホーバス切ればいいのにな
八村戻さんと話しにならんし
まあ、八村がいても勝てないけど
76 : 2025/06/30(月) 12:30:02.42 ID:PZtEj5pW0
サマーリーグのロスターには入ってるみたいやね
77 : 2025/06/30(月) 12:30:03.56 ID:JC12QKzu0
でもモラントに可愛がられてるから
78 : 2025/06/30(月) 12:30:09.05 ID:A4TGGgI/0
そう思うとオコエ瑠偉はすごいな
79 : 2025/06/30(月) 12:30:10.05 ID:KCARfggm0
ぶっちゃけ最初から見世物チンパンジーでしかないんだよな
80 : 2025/06/30(月) 12:30:10.74 ID:m2KkCkzk0
小さいから守備は全く使えんしな
81 : 2025/06/30(月) 12:30:16.98 ID:7y2DTE5W0
実はバレーよりも身長ゲーという
82 : 2025/06/30(月) 12:30:25.49 ID:hnoo86A4H
ホビットやし…
83 : 2025/06/30(月) 12:30:47.69 ID:AkChBmxe0
日本人よりでかいやつが日本人より瞬発力あって手足も長い上に
何十倍何百倍もの莫大な資金下で研究開発された科学や戦略叩き込まれてんじゃ勝ち目ないべ
85 : 2025/06/30(月) 12:31:08.95 ID:SwpVpvzj0
河村ブロニー論争はブロニーの圧勝で終わり!w
91 : 2025/06/30(月) 12:31:40.09 ID:/8zYewB2r
>>85
そんな論争ある?
方やドラフト2巡目だけど
87 : 2025/06/30(月) 12:31:18.49 ID:Qav0yiGv0
本人も行きたかったから行っただけちゃうん
思い出受験ならぬ思い出NBAやろ
日本で頑張ったらええやん
88 : 2025/06/30(月) 12:31:27.25 ID:EzESO6G/0
180で全体1位になったアイバーソンとかいう神
97 : 2025/06/30(月) 12:32:44.03 ID:WxZlnCMR0
>>88
其のアイバーソンは今無一文になってる馬鹿すぎて‥
101 : 2025/06/30(月) 12:33:38.63 ID:qtZxY1T40
>>97
そうなの?
ロッドマンよりヤバそうなギャング感あったけどそこまでとは
109 : 2025/06/30(月) 12:34:35.05 ID:WxZlnCMR0
>>101
無一文になって破産した後にリーボックが面倒見てそこそこの暮らしに戻ったから幸せ者でも有る
117 : 2025/06/30(月) 12:35:53.94 ID:qtZxY1T40
>>109
そうなんか
ハンカチといい、全体1位クラスは人生保証されててうらやましいぜ
126 : 2025/06/30(月) 12:37:01.52 ID:XP/9Rced0
>>117
代理人が有能やったんや
アイバーソンの浪費癖を見抜いてて、そういう契約にしてた
125 : 2025/06/30(月) 12:36:57.10 ID:w6XxcBaJd
>>101
「巨大ショッピングモールに車停めたけど広すぎてどこに停めたかわかれへんくなったわ…せや!車捨てて新しい車買ったろ!」

自己破産
110 : 2025/06/30(月) 12:34:46.88 ID:rHpPnyqf0
>>97
アイバーソンマジかよ
何があったんや
92 : 2025/06/30(月) 12:31:46.23 ID:TMJIUGK/0
ここからまた五輪で全く通用しなくなる
もう何も居ない
93 : 2025/06/30(月) 12:32:06.53 ID:E9ndGtNRH
身長があれば通用したとは限らないが身長がなければ必ず通用しない
94 : 2025/06/30(月) 12:32:31.43 ID:SneVrC5X0
お前もレバンガに入らないか?
95 : 2025/06/30(月) 12:32:33.73 ID:+BIFZbOs0
世界中でNBA約450人の枠争いしとるからいくらなんでも小さすぎる
99 : 2025/06/30(月) 12:32:56.10 ID:x9nS9nETa
日本人は諦めた方がいい
黒人には適うわけがない
チビにはチビのスポーツやらんと
100 : 2025/06/30(月) 12:33:29.79 ID:YUuGHJOCd
これで190cmあればなあ…………
103 : 2025/06/30(月) 12:33:50.60 ID:4IOSh+ne0
大谷以上のフィジカルエリートが毎年ゴロゴロ入ってくるからな
104 : 2025/06/30(月) 12:33:55.65 ID:vxUIu1nV0
いうて他のチームに拾ってもらえるやろ
去年下では無双してたんやから
105 : 2025/06/30(月) 12:33:59.98 ID:aPhWOEyw0
日本バスケ界の星みたいな扱いやったやんか
107 : 2025/06/30(月) 12:34:17.38 ID:FMbc+ZJF0
正直最低限の身長は必要だよな
その身長差をカバー出来る守備能力なんてバケモンレベルだろうし
108 : 2025/06/30(月) 12:34:19.78 ID:SCIffcNy0
クロンボの玉入れなんて見て何がおもろいねん
113 : 2025/06/30(月) 12:35:35.81 ID:BPRN4HIl0
マジで日本でバスケが人気でない理由がよくわかるよな
日本人に最も向いてないスポーツなんよ
こんなもんに人生かけてるやつって馬鹿すぎるだろ
歴代でも黒人の八村だけしか通用しなかったってのが答え
しかも日本で無双してた八村ですら向こうじゃ平均レベル
120 : 2025/06/30(月) 12:36:29.84 ID:WOkekl0m0
>>113
別に世界一目指してるわけでもないし良いんじゃないか
128 : 2025/06/30(月) 12:37:20.02 ID:PVTb9FZVH
>>120
そんな志じゃバスケ界からは大谷みたいなのは出てこんな
136 : 2025/06/30(月) 12:38:14.73 ID:/8zYewB2r
>>128
お前は当然なんかの世界一にんか?
122 : 2025/06/30(月) 12:36:35.21 ID:WxZlnCMR0
>>113
NBAは唯の黒い巨人の玉入れになってるから日本で人気無いんよな
124 : 2025/06/30(月) 12:36:44.07 ID:sKJwSVSb0
>>113
これな
ジャップのくせにバスケ部はいるやつってキチゲェやろ
野球はいったほうがええわ推薦でいい大学行けるし
バスケ部は帰宅部以下だよ
無駄なことに時間かけてるだけの間抜け
134 : 2025/06/30(月) 12:38:05.18 ID:4IOSh+ne0
>>124
野球もトップクラスじゃないと良い大学なんか行けないだろ
114 : 2025/06/30(月) 12:35:37.43 ID:zt/kYKMV0
グリズリーズPGの層厚かったししゃーない
どっかのチームが拾うやろ
115 : 2025/06/30(月) 12:35:44.16 ID:Rrm1IAt40
あれだけホルホルしてたのに
119 : 2025/06/30(月) 12:36:29.47 ID:JADmG+6b0
>>115
さすがに2ウェイじゃな
てか2ウェイでもだいぶ怪しかったし
118 : 2025/06/30(月) 12:36:14.38 ID:1+Iua/+50
Bリーグで争奪戦なる?
121 : 2025/06/30(月) 12:36:32.77 ID:btg122sB0
これで日本人全滅か
123 : 2025/06/30(月) 12:36:39.03 ID:HjmJ0utM0
チーム全体で使っていい合計身長があるルールなら重宝されたろうな
127 : 2025/06/30(月) 12:37:13.50 ID:nx0FoWuE0
身長で負けてるだけでなくシュートスキルまで負けてるのが日本だからな
日本のトップ層でもまともな指導を受けれてないのが現実なんよ
小中の部活の試合とか酷いもんやで
未だにクソみたいな暴言、罵倒まみれ
どうすれば良いのか言葉にする事も出来ない猿が教えてんのや
130 : 2025/06/30(月) 12:37:40.14 ID:1qPFp0rI0
身長が170でもダンクできる身体能力あってもディフェンスで役にたたないから相手されないのに
これでアジアンとかパス貰えるわけないやん
渡邉が挫折したのはどう見ても差別やで
アジア人差別はお前らが思っている三倍は酷い
白人黒人のコミニュティーが固定されててこのどちらかに入れないと勝負にならない
ここに黄人コミニュティーが同程度あってなんとかなるレベル
131 : 2025/06/30(月) 12:37:43.20 ID:/2gXvLDX0
な?言っただろ?
アイザイアトーマスでさえ通用しなかったのに河村が通用するわけないやろ
132 : 2025/06/30(月) 12:37:47.25 ID:WxZlnCMR0
NBAは柔道みたいに身長別でリーグをクラス訳したらええのでは無いか?って思うがな
133 : 2025/06/30(月) 12:37:51.89 ID:sKJwSVSb0
どのスポーツも体格いいに越したこと無いけど
バスケに関しては高いところにゴールがある以上体格と実力ほぼイコールになるのがゴミすぎるよな
必然的にチビはどれだけ技術があっても通用しない
135 : 2025/06/30(月) 12:38:07.13 ID:eIQt5IAb0
八村ホーバスみたいな怒られ役作る部活型コーチ合わんやろ
野球やめて仏のバスケ部コーチ出会うまでフラフラしてたのもおそらくそういう理由やろうし

コメント

タイトルとURLをコピーしました