【米価上昇】コメの価格が備蓄米放出でも下がらないのは、問屋にある高値の在庫がはけてから備蓄米を売るからとの事。あと1ヶ月くらい

サムネイル
1 : 2025/04/29(火) 13:46:19.77 ID:4FAGNJHT0NIKU

菅原解説委員
「いろいろな要因があって、かなり時間がかかっています。さらに、宇都宮大学の松平尚也助教に、備蓄米が出回らない理由を聞きました」

「そもそも今在庫を抱えている卸売業者は、まずその在庫からさばいていきたいということです。そのため、JA全農からすぐに備蓄米を出荷してもらうのではなく、
在庫がある程度さばけた5月や6月に出荷してくださいとオーダーする傾向にあるそうです」

「それが、出荷が遅れている1つの原因だといいます。こうしたことを受けて、松平助教は『備蓄米に即効性がないことも浮き彫りになってきた』と話しています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c5a53cd12a2b204797c63e189bfe1cb002c2c3?page=2

2 : 2025/04/29(火) 13:49:35.20 ID:RNM57QDE0NIKU
原因がわかってみんなで大笑い
3 : 2025/04/29(火) 13:49:46.28 ID:wfcnD5DG0NIKU
それって備蓄米出さないと去年より3ヶ月も早く品薄になったって事なんですけれど……
4 : 2025/04/29(火) 13:50:04.17 ID:FCkDomie0NIKU
嘘つけ
6 : 2025/04/29(火) 13:51:14.18 ID:qWwVc/tF0NIKU
つまり出し惜しみ売り惜しみしてた米を売り切ったら備蓄米売ってやるよバカジャップ♪

ってことですね♪ジャップってほんとバカだよね♪

7 : 2025/04/29(火) 13:51:35.64 ID:WoFWfKg90NIKU
転売ヤーが「仕入れ価格ではけるまで待ってください!」って言ってるってこと!?
8 : 2025/04/29(火) 13:51:57.22 ID:74GnvfKkHNIKU
1ヶ月後にはもうすぐ新米が出荷されて安くなるとか言い出すぞw
去年と全く変わらん
9 : 2025/04/29(火) 13:53:07.26 ID:ywAVC2EZ0NIKU
登場人物全部わるもの
10 : 2025/04/29(火) 13:54:13.49 ID:wfcnD5DG0NIKU
結局高いからじゃなく20万トン足らないから備蓄米出したんじゃん
見事に誤魔化されちゃってるね
11 : 2025/04/29(火) 13:56:29.52 ID:UzGN/XuQ0NIKU
もうこれ皆殺ししかないだろ・・・
12 : 2025/04/29(火) 13:57:22.01 ID:Jofdr1dK0NIKU
値上がりしてるだけじゃなくて物がないのがヤバいわ
13 : 2025/04/29(火) 13:59:56.56 ID:kMxBQL/G0NIKU
誰だよJAが隠して出荷しないとか言ってたバカは
14 : 2025/04/29(火) 14:00:54.23 ID:qweeq9Ud0NIKU
マイナンバーカード使ってコメ売れば良くね
アホなの?
15 : 2025/04/29(火) 14:00:58.53 ID:oLZwf2620NIKU
カルロス・トシキでガンバリマス(`・ω・´)
16 : 2025/04/29(火) 14:01:36.88 ID:2PkjYCwB0NIKU
白米に依存しているジジババ消費者が死に絶えるまでの間は短期的に稼げるが
10年もしないうちに主食の座から転がり落ちて終わるな日本の米作
肉より高いコメなんて家計圧迫して選ばれなくなるよ
17 : 2025/04/29(火) 14:01:46.49 ID:08HFWH280NIKU
悪儲けしてるやつを炙り出せ
18 : 2025/04/29(火) 14:02:14.09 ID:Uh8n/Yos0NIKU
あらゆる企業団体の裏の顔が露見してる時代に背景や利害関係について論じると陰謀論とか言って批判してくる奴って謎だよな
まともな営業してる方が珍しいこの時代に遵法精神や公正な競争だけで全てが成り立ってると思ってる奴って何考えて生きてるんだ
19 : 2025/04/29(火) 14:02:25.40 ID:4RU3aWn10NIKU
おやびん助けて!
20 : 2025/04/29(火) 14:02:39.32 ID:PM/2sqe/0NIKU
5kg税抜3480円になるのが2カ月くらいと予想してる
国産米はこれ以下に下がらないんじゃね
21 : 2025/04/29(火) 14:04:10.34 ID:8UX1oVTt0NIKU
高い値段でうれるなら高い値段で売るってだけでしょ
安く仕入れたから安く売るってわけではないよね
22 : 2025/04/29(火) 14:04:56.46 ID:ohLX73KR0NIKU
どうせ1ヶ月後には何故か下がらないってニュースが流れる
23 : 2025/04/29(火) 14:05:40.64 ID:0ps33BjT0NIKU
在庫腐ってるとかやっぱり物はあるんだなw
出し渋って高値つり上げ中と
24 : 2025/04/29(火) 14:05:48.16 ID:8UX1oVTt0NIKU
そのうち店頭から米が消えて
消えた備蓄米とかテレビでやってそう
26 : 2025/04/29(火) 14:08:34.60 ID:9RO03JVrMNIKU
問屋にないから値上がったんだと勘違いしてたわ
27 : 2025/04/29(火) 14:16:02.26 ID:Uh8n/Yos0NIKU
今高騰した価格で定着させようと画策してる勢力がいるだろうけど公益性を考えた場合長期的には必ず米離れが加速するので
長期的にはマイナスでしかない愚策だよね
28 : 2025/04/29(火) 14:18:40.75 ID:2Q89NSN40NIKU
酷え
備蓄米はアマゾンとかに農水省から直接卸せよ
29 : 2025/04/29(火) 14:22:44.83 ID:lFggf+rC0NIKU
ガソリンと売り方が一緒w
30 : 2025/04/29(火) 14:24:33.95 ID:J0aXtqKPMNIKU
つまり余ってるということでは??
31 : 2025/04/29(火) 14:28:51.59 ID:IS+McLd60NIKU
昨日ニュースで、JAが精米と輸送が間に合ってないと言ってたけど。
33 : 2025/04/29(火) 14:37:30.52 ID:kMxBQL/G0NIKU
>>31
卸の要求の85%発送済みで15%まだできていない
32 : 2025/04/29(火) 14:29:28.31 ID:JiJAo2mc0NIKU
逆に値段また上がってそうだわ
34 : 2025/04/29(火) 14:38:29.15 ID:St3VcqQ90NIKU
自民党に票入れるからこうなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました