【画像】松屋「まぐろ丼」980円

1 : 2025/05/30(金) 23:06:34.00 ID:cTFY2Bi1M

松屋で「まぐろ丼」を食べてみた感想
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b0e63678b4470f3f6d26d368da737017f9bc236c
https://foodfighter.jp/wp-content/uplo;ads/2025/05/ecbc2a2cff7fc97c2037c06f38f48997.jpg
https://foodfighter.jp/wp-content/uplo;ads/2025/05/eda555a6d30807181f4168b615c424eb.jpg

2 : 2025/05/30(金) 23:06:55.31 ID:SD3sN7ZU0
なんという冷凍
3 : 2025/05/30(金) 23:06:56.80 ID:cTFY2Bi1M
レス3番のサムネイル画像
4 : 2025/05/30(金) 23:07:10.10 ID:SE5vsKaKH
丼丸行くわ
27 : 2025/05/30(金) 23:15:00.48 ID:9LOHwAmP0
>>4
丼丸近所から消えちゃって日々泣いてる
5 : 2025/05/30(金) 23:07:16.88 ID:+nkVgn+/0
ええやん
なんぼなん?
6 : 2025/05/30(金) 23:07:22.65 ID:LQEauaMs0
どっから拾ってきた
クソ野郎!
7 : 2025/05/30(金) 23:07:55.64 ID:Cw5mk91K0
松屋でまぐろ丼食うか!とはならんだろ
8 : 2025/05/30(金) 23:09:04.18 ID:Ussk7COp0
マグロが気持ち悪すぎて草
9 : 2025/05/30(金) 23:10:43.42 ID:urAD0h8k0
メバチかキハダか知らんがどちらにしても高いな
10 : 2025/05/30(金) 23:10:47.08
食べたら凍っててシャリシャリしそう
昔のかっぱ寿司のマグロは凍ってた
11 : 2025/05/30(金) 23:10:49.33 ID:6jBhIFLL0
マグロというよりゼリーみたいな感じ
12 : 2025/05/30(金) 23:11:12.57 ID:6d5GUhS90
ミンチしてサラダ油とマヨ混ぜる工程を省いたのか
13 : 2025/05/30(金) 23:11:27.94 ID:drbRhWv10
出始めだけはランク上げてくるから狙い目
14 : 2025/05/30(金) 23:11:39.07 ID:8nP302RZ0
スイカバー丼
15 : 2025/05/30(金) 23:11:52.17 ID:3zzzP0qE0
たっか
磯丸水産の方が良い
16 : 2025/05/30(金) 23:11:58.23 ID:6d5GUhS90
手抜きした手巻き寿司みたい
17 : 2025/05/30(金) 23:11:58.48 ID:yEli/wFj0
スーパーのが良さそうだな
18 : 2025/05/30(金) 23:12:01.39 ID:3OjZJsDP0
1000円なら回転寿司の方がええわ
19 : 2025/05/30(金) 23:12:46.04 ID:Yih2VllJ0
なぜ寿司屋もスーパーもいかず松屋縛りで生きてる人のご飯
20 : 2025/05/30(金) 23:13:21.78 ID:fzvkhaEFd
シャリシャリそう
21 : 2025/05/30(金) 23:13:26.51 ID:4ZppHFra0
※画像はイメージです
22 : 2025/05/30(金) 23:13:44.85 ID:xN3RTIjc0
全然マグロっぽくない質感だな
23 : 2025/05/30(金) 23:14:10.95 ID:6d5GUhS90
徒歩圏内に松屋があって700円でも悩むレベルだな
わざわざこれ食いに行く事は無さそう
24 : 2025/05/30(金) 23:14:12.83 ID:iLG5aTEb0
今スシローでやってる白皿のマグロ二貫で110円 超美味い
46 : 2025/05/30(金) 23:20:40.48 ID:drbRhWv10
>>24
CMで本マグロ使用ていってたな
通常のメバチの時でさえ割と侮れない味してるから本マグロなら尚更だろう
25 : 2025/05/30(金) 23:14:51.57 ID:YR+UzNX50
これ見ると、すき家のフリスビー丼って変なところで納得できる存在だな。
「すき家で出てくる物なんてこんな物だろ」と客が納得して「まぁ美味しいし」と受け入れてしまう存在。

松屋で赤味のマグロ丼出てくるのは凄いけど、どこから心の奥底で警戒する気持ちあるよな。騙されまいとする気持ちみたいな。

26 : 2025/05/30(金) 23:14:57.01 ID:M9tRQD/A0
フリスビー丼もそうだけど
牛丼屋で海鮮を食べようという気にならない
28 : 2025/05/30(金) 23:15:11.18 ID:Cnel2bMd0
今の回転寿司換算ならこんなもんか、本物のマグロなら
29 : 2025/05/30(金) 23:15:32.46 ID:M9tRQD/A0
これ スーパーの特売で100g 158円とかで買えそうだよね
30 : 2025/05/30(金) 23:16:01.46 ID:c6H5ec/W0
それよりもチー牛並が700円近くして驚いた
43 : 2025/05/30(金) 23:19:40.25 ID:NSgpiA4l0
>>30
ここ5年で軒並み1.5倍ぐらいになってる
高すぎるわ
31 : 2025/05/30(金) 23:16:20.02 ID:f6z/BB2T0
血抜きが適当な冷凍マグロか、売れなくなったの大量に安く買い叩いたな
32 : 2025/05/30(金) 23:16:26.91 ID:qrjLIFXe0
松屋は牛丼と朝食以外は高値ボッタ路線だな
33 : 2025/05/30(金) 23:16:28.41 ID:gqXXb9GB0
キャビアてんこもり牛丼を発売してほしい
36 : 2025/05/30(金) 23:16:57.79 ID:ZPYnnLeVr
まずそう
少しは見栄えを考えろよ
37 : 2025/05/30(金) 23:17:16.42 ID:ZL84CBF+0
何枚あるんだこれ
トリトンでマグロ食うより高いんじゃね?
38 : 2025/05/30(金) 23:17:21.12 ID:zULJXj1A0
すき家ならさくのまま出してきそう
39 : 2025/05/30(金) 23:17:40.81 ID:9KYKtsQO0
これ柵です買ったら190円だろ
40 : 2025/05/30(金) 23:17:56.59 ID:4Nz/eJxv0
丼丸値段の割に美味いよな
41 : 2025/05/30(金) 23:18:34.92 ID:ZPYnnLeVr
これならすき家のこだわりマグロ丼Wと値段一緒やからあっちのが大盛りで美味いだろ
42 : 2025/05/30(金) 23:19:03.75 ID:7ND+zaMD0
まずそう
44 : 2025/05/30(金) 23:19:49.84 ID:37QihQfq0
スーパーの半額300円の刺身でいいや
45 : 2025/05/30(金) 23:20:15.89 ID:t7A1J5mC0
がんばってるんじゃない?
スレ開く前はどうせ、ネギトロだろとw
49 : 2025/05/30(金) 23:23:53.53 ID:1WKcHuxD0
>>45
俺もそう思ったw
すき家のあれを想像したw
47 : 2025/05/30(金) 23:21:08.30 ID:NSgpiA4l0
値段は上がってるのにどこもセルフでサービスは劣化
テーブルが本当に汚いんよ
食器下げない奴すらいるし
どうしてこうなった😭
48 : 2025/05/30(金) 23:23:12.31 ID:1WKcHuxD0
他にも海鮮丼無いんか?
イカとかイクラとか食いたい
50 : 2025/05/30(金) 23:24:01.01 ID:lgpxdBOu0
かたそう
51 : 2025/05/30(金) 23:24:42.92 ID:wuvtO6h00
松屋フーズはすし松もっと増やしてほしい
53 : 2025/05/30(金) 23:26:02.16 ID:1WKcHuxD0
>>51
松屋、寿司屋もやっとるんか!
どれ、ちょっと調べてこよう
52 : 2025/05/30(金) 23:25:34.28 ID:UzvQ252y0
凍ったまま切ったみたいな断面
54 : 2025/05/30(金) 23:26:32.06 ID:cJC/hLLz0
ペースト固めたような質感だな
55 : 2025/05/30(金) 23:26:32.15 ID:rl+KEIlT0
カルローズ米なんでしょ
56 : 2025/05/30(金) 23:27:03.17 ID:JSeCbWzQ0
松屋はまずい米をなんとかしろよ
57 : 2025/05/30(金) 23:27:04.67 ID:luUVYaTh0
この品質ならもう少し安くしてほしいと思ってしまう
物価にアタマがついていってないわ
58 : 2025/05/30(金) 23:27:33.81 ID:+RvGQq8n0
スーパーで全部揃えたら700円だよ
61 : 2025/05/30(金) 23:29:49.22 ID:eEB7U8nG0
まずそうだな
そもそもこういう牛丼チェーン店で海鮮とか食う気起きない
62 : 2025/05/30(金) 23:29:52.05 ID:PojoRw050
松屋なんかで食わなくても
まぐろ丼なんてそこら中にあるだろ
64 : 2025/05/30(金) 23:31:44.15 ID:CZXS75F30
スイカかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました