- 1 : 2025/06/05(木) 19:27:35.68 ID:l/mR9UAR0
-
あれなに
http://5ch.net - 2 : 2025/06/05(木) 19:28:51.22 ID:QXLz+gKV0
-
めっちゃ不味い
- 3 : 2025/06/05(木) 19:29:52.44 ID:SsmxFW3F0
-
九州の味覚って…😨
- 4 : 2025/06/05(木) 19:30:19.30 ID:loC3CjGT0
-
なんでキュウリ?
絶対合わないだろ - 5 : 2025/06/05(木) 19:30:20.39 ID:4n07lD5od
-
魚の身が入ってるのは正式なやつなの?
うちじゃきゅうりと胡麻だけだった - 19 : 2025/06/05(木) 19:47:19.45 ID:787+r3zYa
-
>>5
元々は魚入れるような料理じゃなくて残った味噌汁を飯にかけてただけじゃないのかね - 6 : 2025/06/05(木) 19:31:07.64 ID:ZbwdiGbD0
-
冷やす手間
- 7 : 2025/06/05(木) 19:31:17.91 ID:Sp0E3YAQ0
-
猫まんまだろ、九州土人は食もみすぼらしいな
- 8 : 2025/06/05(木) 19:31:37.20 ID:+ykdcIScd
-
レシピ無視して自分で作るとうまいよ
単なる冷えたぶっかけ飯のような気もするけど
- 9 : 2025/06/05(木) 19:32:15.25 ID:u/jIPqHE0
-
夏は暑いから全部冷やしていいよ
- 10 : 2025/06/05(木) 19:35:30.45 ID:sPlGR2Cu0
-
こんなん食うんなら違うもん食うわ
- 11 : 2025/06/05(木) 19:36:46.41 ID:sdLWdUh+0
-
在日は食えないよ
- 12 : 2025/06/05(木) 19:37:33.38 ID:OcmljKPX0
-
氷入ってる冷や汁とあちあちのほぐし焼鯖を一緒に食べると飛ぶ
- 13 : 2025/06/05(木) 19:37:43.09 ID:3/bLm39Z0
-
「ひやしる」で通ってるのに
「ひやじる」にしたがる糞メディア - 14 : 2025/06/05(木) 19:38:48.07 ID:QP8sJz1D0
-
公園の野良猫に冷めたご飯に味噌汁ぶっかけたら猫まんま与えたら九州人も一緒に食っててワロた
- 15 : 2025/06/05(木) 19:40:45.31 ID:9btWjEhf0
-
氷入れるの止めて😣
歯に染みる😡 - 23 : 2025/06/05(木) 19:50:06.85 ID:KVswZ9jK0
-
>>15
八丈島の漁師めしもトビウオのなめろうを丼に乗せて
味噌とネギとショウガと氷を混ぜ合わせたものをぶっかけたな - 26 : 2025/06/05(木) 19:52:43.29 ID:eRrtUCdr0
-
>>23
美味しんぼで見てそれが冷や汁だと思ってたので
初めて食った時あれ?アジは入れないの?ってなった - 16 : 2025/06/05(木) 19:44:51.70 ID:swijUEO50
-
チョンモメンならキムチ入れるだろ?
- 17 : 2025/06/05(木) 19:46:15.43 ID:wJX80sgs0
-
朝に温めない冷たいみそ汁に暖かいご飯
子供のころに食ってたこれ美味かったなぁ
- 18 : 2025/06/05(木) 19:46:59.58 ID:wJX80sgs0
-
朝に温めない冷たいみそ汁に暖かいご飯をぶち込む
- 20 : 2025/06/05(木) 19:48:16.71 ID:wPjVyQl10
-
食べた事ないけど食べたいと思わない
貧しそうな味がしそう - 21 : 2025/06/05(木) 19:48:54.61 ID:ARJJ5KnKH
-
九州の女は冷えた味噌汁しか食えなかったんだよね
- 22 : 2025/06/05(木) 19:49:13.75 ID:frgz6BCY0
-
白米より素麺の方が圧倒的に合うよ
- 24 : 2025/06/05(木) 19:50:19.56 ID:+wLa3P1u0
-
割と手間かかるよね
- 25 : 2025/06/05(木) 19:51:48.38 ID:O0w9uQBy0
-
冷たい味噌汁っておいしくなさそう
- 27 : 2025/06/05(木) 19:52:45.09 ID:ZdsfRDU00
-
冷めてると塩味が強くなるからただのしょっぱいだけの食い物でしかない
- 28 : 2025/06/05(木) 19:53:11.78 ID:bZGHoBqO0
-
意外としょっぱい
- 29 : 2025/06/05(木) 19:54:53.95 ID:9YFk/hlP0
-
字面が美味しそうだけど、食べたことないな
- 30 : 2025/06/05(木) 19:59:42.84 ID:4n07lD5od
-
しょっぱいの?砂糖がかなり入って甘いよ?
- 31 : 2025/06/05(木) 20:00:00.53 ID:xlrdMldZ0
-
青魚の刺身を薬味と味噌でたたいて
ご飯に乗っけて冷たい水をかけて崩しながら食べる
これ何だっけ?
めちゃくちゃ旨いよ - 36 : 2025/06/05(木) 20:05:39.23 ID:787+r3zYa
-
>>31
なめろうを飯に乗せて水かけて食うのか
聞いたことないな - 32 : 2025/06/05(木) 20:01:07.07 ID:wxVfQlNi0
-
夏はこれと素麺やざるうどんやざるそばや冷やし中華や冷やし茶漬けで乗りきれ
- 33 : 2025/06/05(木) 20:02:45.99 ID:Hs3HsuoK0
-
味障の食べ物
- 34 : 2025/06/05(木) 20:03:18.01 ID:7ffRya9g0
-
いや、うまいだろ
キュウリの触感がたまらん - 35 : 2025/06/05(木) 20:04:54.14 ID:KhpCA9XN0
-
よく見たら棒一本加えるだけで冷や汗になるのか
- 37 : 2025/06/05(木) 20:11:20.77 ID:zMDJaRms0
-
冷や汁って九州だけじゃないよね
埼玉にも冷や汁うどんあるじゃない? - 38 : 2025/06/05(木) 20:17:49.78 ID:PcjHT6sE0
-
冷汁は美味いやろ
中々食う機会ないけど - 39 : 2025/06/05(木) 20:23:28.16 ID:/ueq+viw0
-
めっちゃ濃い出汁で味噌は焼いてから溶く
ミョウガやキュウリなど薬味も沢山いれる
冷えた味噌汁とは全然違う - 40 : 2025/06/05(木) 20:27:43.00 ID:787+r3zYa
-
>>39
分かってるんだけどそりゃそこまで手をかけたら普通美味いだろというか、そこまで手をかけても好き嫌いが分かれるのが冷や汗という料理の"底"なんだよね - 41 : 2025/06/05(木) 20:28:04.00 ID:XeHXB7o/0
-
冷や汁って九州なのか
東北の郷土料理かと思ってた
【画像】冷や汁とかいう味噌汁っぽい食べ物

コメント