
- 1 : 2025/04/27(日) 16:14:59.72
-
駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ
2025/04/26 11:39市には電話やメールなどで、騒音、排熱を心配する声や、「駅前に人が入れない施設が建っていいのか」など、50件を超える意見が届いている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250425-OYT1T50156/#google_vignette - 2 : NG NG
-
駅前に人が入れない施設はダメっていう理論も全くわからん
どういうこと? - 5 : 2025/04/27(日) 16:16:54.40 ID:iIaUvlO90
-
>>2
入れない建物がある駅に降りようと思う? - 13 : 2025/04/27(日) 16:18:19.73
-
>>5
別にそれしかないわけじゃないだろ - 25 : 2025/04/27(日) 16:22:14.60 ID:1Hc0nLp50
-
>>2
ほとんどの人が用がないパチ●コ屋には文句言わないのにな - 49 : 2025/04/27(日) 16:32:26.93 ID:9fHT9cGr0
-
>>25
パチ●コ屋は反対なのに創価の会館がある国立駅
イベント時に臨時トイレとして開放してるけど気持ち悪いわ - 3 : 2025/04/27(日) 16:16:19.75 ID:P7kt9aSX0
-
でんちゃの騒音の方がすごいやろ
- 4 : 2025/04/27(日) 16:16:43.47 ID:Y6a2Xxnmd
-
駅前の利点あるのか?
- 15 : 2025/04/27(日) 16:18:33.68 ID:SlA0aXcx0
-
>>4
データセンター事業者は「作業員の方々がアクセスしやすい場所です」とアピールできる。
職員も通勤しやすい。 - 23 : 2025/04/27(日) 16:20:56.18 ID:8qr+uPN10
-
>>15
テクウヨが来るなら住人が反対するのも当然だろ - 24 : 2025/04/27(日) 16:21:33.48
-
>>23
テクウヨってなんだよ… - 6 : 2025/04/27(日) 16:16:57.72 ID:L4N2+h300
-
インド西部のはなし
- 7 : 2025/04/27(日) 16:17:17.13 ID:AA4fYPuZ0
-
ゲェジとデータセンターでゲーセン建てよう
- 8 : 2025/04/27(日) 16:17:49.24 ID:G7kIQOdq0
-
地価が高いだけで駅前に立てる意味はないわな
- 9 : 2025/04/27(日) 16:17:56.04 ID:NzVwrcFs0
-
心がこもってないからね
- 10 : 2025/04/27(日) 16:17:58.25 ID:o3ZGWf4ud
-
駅前に会社とコンビニくらいしかない駅なんかいくらでもあるのでは
- 11 : 2025/04/27(日) 16:18:04.24 ID:iPln5YtO0
-
駅前にデータセンターなんてそこら中にあるわ(^o^)
雑居ビルの一室だったり
建物ちょこんとあったりと - 12 : 2025/04/27(日) 16:18:05.24 ID:pjuNxJWT0
-
印西ってデータセンターで栄えてる町じゃないんか
- 16 : 2025/04/27(日) 16:18:55.90 ID:z2loz+dN0
-
駅前でイオンの横に建てる意味無いな
でもマンション建てるよりDCの方が良いんだろうな - 17 : 2025/04/27(日) 16:19:39.81 ID:vyC6DX9Y0
-
駅前に立てる意味があるならいいんじゃね?
- 18 : 2025/04/27(日) 16:19:56.73 ID:WlINguEe0
-
よく知らない新しいモノを脳死でイヤイヤしてるだけ
- 31 : 2025/04/27(日) 16:23:43.74 ID:vyC6DX9Y0
-
>>18
新しくは無いだろ… - 19 : 2025/04/27(日) 16:20:10.47 ID:f1diWN620
-
雪国に建てたら良いんじゃないですかね
- 20 : 2025/04/27(日) 16:20:10.96 ID:3ON6MHd50
-
データセンターってうるさいん?
- 52 : 2025/04/27(日) 16:33:52.10 ID:UOgtEYSUr
-
>>20
そんなに音はしないぞ
ただでかくて物々しい
近くにできて嬉しいかって言われたら消えろとなる - 21 : 2025/04/27(日) 16:20:11.98 ID:WLnPGXs8H
-
何も考えてないだろカッペだもの
- 22 : 2025/04/27(日) 16:20:37.38 ID:pjuNxJWT0
-
そもそも50件って多いんか?
- 26 : 2025/04/27(日) 16:22:23.87 ID:qNdsERdU0
-
今jap企業が液冷のチラー作ってやろ
- 27 : 2025/04/27(日) 16:22:42.83 ID:A47m6cdr0
-
嫌なら反対者で金集めてその土地でも買い取ればいいじゃん
- 46 : 2025/04/27(日) 16:31:41.74 ID:rhRslH6x0
-
>>27
こういう馬鹿なネトウヨほんと増えたな - 48 : 2025/04/27(日) 16:32:26.89 ID:o+E23qQBM
-
>>46
もちろん対案あるんだよね? - 28 : 2025/04/27(日) 16:23:15.15 ID:NjLD85dN0
-
データセンターって窓が無かったりするけど消防法とかどうなってんの?
工場や物流倉庫みたいな建物と同じ扱い? - 29 : 2025/04/27(日) 16:23:19.36 ID:uDAKpjq00
-
あぁあそこね
別に良いだろ - 30 : 2025/04/27(日) 16:23:39.02 ID:7J9eaqU2r
-
データセンター?あ?ゲームセンターみたいなもんか!!
反対する! - 32 : 2025/04/27(日) 16:23:52.70 ID:1sMU7WCr0
-
騒音なんて外に漏れる造りなわけ無いんだけど田舎の人はホント困っちゃうなあ
- 33 : 2025/04/27(日) 16:23:57.53 ID:WLnPGXs8H
-
杉でも植えれば良いんだよ
- 34 : 2025/04/27(日) 16:24:32.77 ID:pjuNxJWT0
-
印西はもう何件もデータセンターあるんだよ
- 35 : 2025/04/27(日) 16:24:46.94 ID:Mvyhl2Rn0
-
東京にはよくあるよね(´・ω・`)
- 36 : 2025/04/27(日) 16:26:01.11 ID:u4ufhyNs0
-
地下に作ればいいだろ
- 37 : 2025/04/27(日) 16:26:05.10 ID:Uw57ijUy0
-
データセンター?何か分からんけど反対したろ!
どうせこのレベルの奴らだろ - 39 : 2025/04/27(日) 16:26:26.77 ID:FWIk73110
-
産業反対!ビジネス反対!黒字反対!
- 40 : 2025/04/27(日) 16:27:03.53 ID:XA0ig8Vt0
-
市の主要産業がデータセンタなんだから協力しない住民は他所に行けばいいんですよ
- 41 : 2025/04/27(日) 16:27:18.57 ID:+g0sY1TR0
-
50件とかどうでもいいだろ
ノイジーマイノリティ - 42 : 2025/04/27(日) 16:27:51.39 ID:cb8OtCmX0
-
一般人が入らない施設ビルとかなんて駅前にいくらでもあるのにな
- 43 : 2025/04/27(日) 16:28:41.29 ID:HTfws3Qq0
-
都会のど真ん中にひっそりとDCビルが沢山あるのに反対する奴は田舎者か
- 64 : 2025/04/27(日) 16:38:59.67 ID:QklJAAH7d
-
>>43
ひっそりとって規模なら誰も反対せんよ - 44 : 2025/04/27(日) 16:28:52.38 ID:rW6X3ZN40
-
>>1
高さ50mはデカすぎて草
>同市の北総線「千葉ニュータウン中央駅」から徒歩5分、商業施設「イオンモール」隣の駐車場跡地に、3日、DC建設計画の掲示板が設置された。1万60平方メートルの敷地に、高さ52・7メートル、6階建てのDCを建てるとの内容だ。 - 55 : 2025/04/27(日) 16:34:24.60 ID://+fpMxNH
-
>>44
それだけの高さだと近くのマンションや戸建ての人は気になるだろうねぇ - 45 : 2025/04/27(日) 16:29:36.90 ID:o+E23qQBM
-
>>1
人が入れる施設って公的なやつよな? - 47 : 2025/04/27(日) 16:32:15.73 ID:u1vQ/ZN40
-
隣イオンだし商業施設は他になんもいらんくね?
- 62 : 2025/04/27(日) 16:38:23.34 ID:QklJAAH7d
-
>>47
じゃあマンションでよくね?
駅前の土地は人間様が住んで少し離れたエリアにデータセンター作ればええ - 50 : 2025/04/27(日) 16:33:36.51 ID:CFpT066J0
-
わかりました、そのかわりパチ●コ屋が入ります
- 51 : 2025/04/27(日) 16:33:37.78 ID:Pw1Fow700
-
データセンターって何人ぐらいで運用されてるんだろ
- 53 : 2025/04/27(日) 16:34:09.79 ID:ZANQTtxj0
-
排熱で駅前温泉でも作って格安で提供しろよ
- 59 : 2025/04/27(日) 16:36:51.36
-
>>53
ええな
んほーRTX 5090の冷却水たまんね~とかやりたい - 54 : 2025/04/27(日) 16:34:16.23 ID:3CN88G130
-
反対してるのは大体老いぼれ
- 56 : 2025/04/27(日) 16:34:42.62 ID:pEILXC3E0
-
電車やパチの騒音に比べたら静かな方だろう
- 57 : 2025/04/27(日) 16:35:38.52 ID:KQobrNQz0
-
駅前なんてもとからうるさいだろ
嫌なら遠くに行けよ - 58 : 2025/04/27(日) 16:35:44.04 ID:rpT7X3In0
-
市長「ざまぁw建ててやるっwww」
- 60 : 2025/04/27(日) 16:37:08.83 ID:fbyEmkFQ0
-
駅前にはゲームセンター作ると相場がきまっている
- 65 : 2025/04/27(日) 16:40:05.61 ID:WtiGtF4I0
-
まあ地方だと山奥の方に作られてるな
- 68 : 2025/04/27(日) 16:42:56.69 ID:30FEcexK0
-
そりゃそうだ
データーセンターよりパチ●コ屋やラーメン屋の方が100倍嬉しいよ - 69 : 2025/04/27(日) 16:43:04.61 ID:5LC2ic8k
-
横浜の港北ニュータウンの北部病院の隣の野村総合研究所って、これデータセンターだよね
それで特に何か問題になったという話は聞かないが - 70 : 2025/04/27(日) 16:44:18.23 ID:Qpnvk30W0
-
なぜ房総半島の真ん中に作らないんだい?
コメント