「赤ウインナー」ってなんのためにあるの? 着色する意味が分からない。

1 : 2025/07/04(金) 20:57:50.23 ID:Os4+ujMv0
3 : 2025/07/04(金) 20:58:18.91 ID:7MQ7nBJP0
天ぷらにするため
4 : 2025/07/04(金) 20:58:32.85 ID:Yn+omnVZ0
糞みたいな居酒屋で食べるためにある
5 : 2025/07/04(金) 20:59:04.97 ID:IyTefeGg0
赤くなかったらタコにならないだろ😡
6 : 2025/07/04(金) 20:59:14.82 ID:Ouoq1Otm0
オチンチンが赤いから
7 : 2025/07/04(金) 20:59:34.84 ID:VF8XLRXr0
カニにもなれる
8 : 2025/07/04(金) 20:59:55.40 ID:hcxb7vRF0
鶏肉主体のウインナーって不味いよな
9 : 2025/07/04(金) 21:00:21.99 ID:m9OW4gSU0
タコウインナー用
10 : 2025/07/04(金) 21:00:34.01 ID:n6Qo5Ztr0
天然の色ってのがすごい
11 : 2025/07/04(金) 21:01:12.80 ID:aunSaRWe0
これかまぼこだからスーパーで鮮魚コーナーにあるんよね。
12 : 2025/07/04(金) 21:01:32.37 ID:2hrmhmGD0
茶色は正義なんだよ
13 : 2025/07/04(金) 21:01:52.19 ID:GG5HRHEN0
でもよ、ケチャップ纏わせて炒めたらシャウとかよりうめえんですわ
14 : 2025/07/04(金) 21:02:14.51 ID:R+k7m7l20
着色料は日本人を病気にするために使われる
15 : 2025/07/04(金) 21:02:30.39 ID:LnCCJWk00
美味しそうじゃん
16 : 2025/07/04(金) 21:02:37.57 ID:q7+26SJO0
そのほうが売れるからだろー

紅しょうがだって赤くなければただの生姜ですぞー

19 : 2025/07/04(金) 21:03:21.44 ID:jBp0pJ0Y0
これ紅麹?
今避けてるんだが
20 : 2025/07/04(金) 21:04:16.49 ID:2E/DzRFP0
ほならね、ちんぽの色したもん皿に並べてしゃぶりつきながら食いたいか、そんな顔見られたいかってね
そういう話なんすわ、これ
21 : 2025/07/04(金) 21:05:32.40 ID:BbwPSJtG0
あんかけスパに入れる
22 : 2025/07/04(金) 21:05:40.89 ID:rIEA7RBO0
昔無添加のソーセージ買ったけど青白くて美味しそうに見えなかった
23 : 2025/07/04(金) 21:05:48.28 ID:+GE+pJEg0
オーソン・ウェルズ、市民ケーンのオチ、“薔薇のつぼみ”、のようなもの。

感傷。

24 : 2025/07/04(金) 21:07:11.93 ID:3jZRwzUr0
体に悪いのに売り続けてる
25 : 2025/07/04(金) 21:07:14.06 ID:JOVhQRwF0
うちのカーチャンが赤ウインナー嫌いで子供の頃から家では出たことないので食べたことない
26 : 2025/07/04(金) 21:07:20.48 ID:DiMGYQCva
まんさんはバカだから合成着色料たっぷりの色鮮やかな食品の方が売れる。ガ~ンなんちゃって
27 : 2025/07/04(金) 21:08:21.92 ID:5/xI5Jug0
食紅工場の雇用を守るため
28 : 2025/07/04(金) 21:08:40.13 ID:z71Gn0r+0
タコさんにしてえだろ?🐙
29 : 2025/07/04(金) 21:09:37.70 ID:kp6TcCe90
やたらめったら着色すんのなんなの
30 : 2025/07/04(金) 21:11:18.57 ID:Pt25fqVn0
赤くしたやつ出てこい
31 : 2025/07/04(金) 21:12:20.19 ID:0/mgUYsr0
思い出補完だろ
言ってもそんなに食った記憶無いけどな
33 : 2025/07/04(金) 21:14:22.75 ID:n4vR91+J0
スーパーの弁当に入ってるの何気に好きだわ
34 : 2025/07/04(金) 21:15:24.62 ID:iPwHLRWW0
皮がおいしくないんよ皮が
35 : 2025/07/04(金) 21:16:09.23 ID:X1kkp9hD0
ウチは母ちゃんが弁当によく入れてたわ
そのせいかソーセージ類で一番好き
茶色いソーセージの方がなんか違和感感じる
38 : 2025/07/04(金) 21:18:57.34 ID:n4vR91+J0
>>35
普通のよりライトな味わいでこれはこれで良さがあるんだよな
36 : 2025/07/04(金) 21:18:44.22 ID:yN8NoEcj0
赤ふん?
37 : 2025/07/04(金) 21:18:50.36 ID:sGqR0RKq0
普通に食うと大して美味しくないんだけど
買った弁当に一個だけ入ってるとやけに美味しく感じる不思議
41 : 2025/07/04(金) 21:24:14.96 ID:n4vR91+J0
>>37
これ
自分で買って食うとマジ微妙
39 : 2025/07/04(金) 21:21:09.91 ID:rJqafMJ90
安倍さんの血の涙だろこれ
40 : 2025/07/04(金) 21:22:01.71 ID:Ptmz0VKy0
タコさんにするためにある
42 : 2025/07/04(金) 21:31:22.10 ID:JeZrAVNW0
酸化で変色するから。
市民が無駄な着色商品を買わなくなると売れなくなり消えるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました