
- 1 : 2025/05/28(水) 11:16:06.56 ID:gWgraRQ5r
-
俺、悔しいよ
ガスト店長 年収最高1000万円超に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000428331.html - 42 : 2025/05/28(水) 11:16:35.89 ID:d9dT+Zu70
-
ガストよくいくけど大変そうだよ
- 43 : 2025/05/28(水) 11:16:57.06 ID:mr3h/7Fp0
-
おれガストの店長になりたいんだ
- 44 : 2025/05/28(水) 11:17:02.34 ID:jYh2WKmXH
-
平均値はいくつなんだよ
- 45 : 2025/05/28(水) 11:17:04.91 ID:0/t53DXS0
-
ええやん
なんぼなん? - 46 : 2025/05/28(水) 11:17:13.73 ID:UDeMHg4z0
-
あのネコ型ロボットそんなに貰ってんのかよ
撫でて損したわ! - 47 : 2025/05/28(水) 11:17:14.31 ID:D3v+UJOs0
-
終わってるのはチョンモジジイだけ
- 48 : 2025/05/28(水) 11:17:15.63 ID:5M9q2XyU0
-
嘘くさい
- 49 : 2025/05/28(水) 11:17:35.60 ID:umEYAsaK0
-
ガストでは食事しなさそう
- 50 : 2025/05/28(水) 11:17:38.12 ID:tdrwfhdI0
-
ガストよりサイゼの方がよく行く
- 51 : 2025/05/28(水) 11:17:51.16 ID:2JcfxuRe0
-
ココイチFC社長は年収いくらなんだろ
- 52 : 2025/05/28(水) 11:18:07.23 ID:7+usDmmT0
-
店のあらゆることを把握してクソバイトのマネジメントまでやるんだからそらそうよな
- 53 : 2025/05/28(水) 11:18:09.83 ID:MRQejlpf0
-
今までだと年収840万が最高とか忙しさの割に安すぎるだろ
- 54 : 2025/05/28(水) 11:18:13.05 ID:RUrZyH760
-
すかいらーくの工場で高校生の頃にバイトしたな。
多分社員の人そんなにもらってなさげ - 55 : 2025/05/28(水) 11:18:26.45 ID:gCqMlLRm0
-
一店舗だけ1000万でも最高になるからこれだけじゃなんとも
- 57 : 2025/05/28(水) 11:18:37.11 ID:9s7Adsxp0
-
駐車場で寝てる店長結構多いぞ
- 58 : 2025/05/28(水) 11:18:41.45 ID:cxyTehPD0
-
店長ならそのぐらい貰っても妥当なような
- 60 : 2025/05/28(水) 11:19:18.30 ID:u4MLYz3a0
-
半分は残業代
- 61 : 2025/05/28(水) 11:19:20.49 ID:xEq6AN9M0
-
今もうバイトの女子高生に手を出せそうな時代でも無いしな
昔のマックはそんなのあったが - 62 : 2025/05/28(水) 11:19:27.07 ID:02APrgRq0
-
値上げやばいもんなぁ
- 63 : 2025/05/28(水) 11:19:34.98 ID:8HFwJFJb0
-
最高って1人だけやろ
- 64 : 2025/05/28(水) 11:19:36.94 ID:ddAc8jli0
-
いいじゃん
それより電源使わせろ
(´・д・`)バーカ
- 66 : 2025/05/28(水) 11:19:51.64 ID:GjVNF4JJ0
-
ガストの店長なんか500でええやろ
そのかわりしゃぶ葉の店長は1500にしたれや儲けてるんだから - 67 : 2025/05/28(水) 11:20:04.80 ID:YVwRCd8W0
-
店長でって話ならリアクションに困る
- 68 : 2025/05/28(水) 11:20:07.49 ID:ahxjEEZ20
-
>>1
しかも仕事が楽ときたもんだ
客なんか神様でもなんでもねえからてきとーに扱ってりゃいいしな
仕事しなきゃ損だわ今は - 69 : 2025/05/28(水) 11:20:11.54 ID:fBKJ7P480
-
年収1000万と聞くだけでリッチなイメージ湧くけど、家庭持ちだと実際はその程度じゃ全然リッチな生活はできよね
- 71 : 2025/05/28(水) 11:20:50.14 ID:iI1mDz4L0
-
店長ならそれくらいもらっていいだろ
- 72 : 2025/05/28(水) 11:21:21.37 ID:kVFfWnVIM
-
そんだけ高額だと料理はボッタクリ価格にしないと駄目じゃね?もう少し客に還元してくれよ
- 77 : 2025/05/28(水) 11:22:04.74 ID:02APrgRq0
-
>>72
そういう客を排除していくんだぞ - 74 : 2025/05/28(水) 11:21:35.54 ID:kHvyB8VF0
-
勤まらないだろ、平日の昼間嫌儲やってる人には
- 75 : 2025/05/28(水) 11:21:55.55 ID:wH2MiUrwd
-
バイト次第で楽にも地獄にもなる職業
バイトの人員確保が最大の仕事
幸か不幸か日本は景気良すぎでどこも人手不足仁義なき取り合い
- 76 : 2025/05/28(水) 11:22:02.92 ID:Z/+IbV7X0
-
店長と言ってもランクあるだろうし、中央値は700万ぐらいだろうな
- 86 : 2025/05/28(水) 11:25:26.78 ID:wH2MiUrwd
-
>>76
そういうチェーンは潰れる
今の外食産業は値上げ祭りでどこもボロ儲け
株価も急上昇しかも円高ボーナスはこれからが本番
- 78 : 2025/05/28(水) 11:22:20.48 ID:wv2Lag/r0
-
普段はのんきに「介護職を始めとしたエッセンシャルワーカーは給料あげて!」とかほざいてる底辺も
こうやって実際に年収アップのニュースが流れてきたら「もらいすぎ😡」とかって嫉妬で妨害してきそうだな - 79 : 2025/05/28(水) 11:22:21.97 ID:p3jmGraud
-
客も店員も店長も含め飲食なんて次々と社会的に問題児が入ってくる業界で店長なんてやりたいか?(´・ω・`)
- 80 : 2025/05/28(水) 11:22:44.31 ID:2p3HEcL20
-
某大手量販店の店長で600万くらい
その店舗の社員30人くらい、バイト50人くらい - 95 : 2025/05/28(水) 11:27:24.03 ID:JeYq9c1ud
-
>>80
80人のボスが年収600万か
夢がないな - 81 : 2025/05/28(水) 11:22:51.92 ID:nsn7JhYy0
-
全員鬱病でやめるだろw
- 82 : 2025/05/28(水) 11:23:11.20 ID:G3BI11RF0
-
最高だからな
平均で出してもらった方が信頼できる - 83 : 2025/05/28(水) 11:23:51.96 ID:FVKdTF7Z0
-
ガストの店長ってネコロボでしょ?
店長のプレート貼ってあったぞ - 84 : 2025/05/28(水) 11:24:26.14 ID:9NRXJRgC0
-
店長の給与体系は固定給なの?
粗利から歩合出すの? - 85 : 2025/05/28(水) 11:24:43.98 ID:iP6VOtgId
-
タブレットと猫とセルフレジのおかげで接客のストレス基本ないのが最高だよ
まあタブレット使えないとか文句言い出すジジババたまにいるからそれがクソだるいんだが - 87 : 2025/05/28(水) 11:25:59.86 ID:tQqIQIgN0
-
子ありだと逆にこんなもんかって崩れ落ちるよ
せめて1200はほしい税金えげつない - 88 : 2025/05/28(水) 11:26:04.12 ID:ItnlfksE0
-
どうせ金使う暇もないくらい働かされるんだろ
- 89 : 2025/05/28(水) 11:26:11.39 ID:qeCIR8w/0
-
店舗の業績なんて立地が全てなのに最高額貰える奴がどんだけいんだよって話
- 90 : 2025/05/28(水) 11:26:12.45 ID:wH2MiUrwd
-
給料ケチる企業はどんどん淘汰されていく
- 91 : 2025/05/28(水) 11:26:14.05 ID:9N266A+R0
-
個人であの規模のレストラン運営してたら経営うまくいってれば年収5000万くらいにはなるんじゃね。
- 97 : 2025/05/28(水) 11:27:39.47 ID:P35akCnG0
-
>>91
ガストの屋号と商品無しでどうやってその規模の経営を…? - 92 : 2025/05/28(水) 11:27:01.51 ID:ERiBGpib0
-
どんな業務内容でどのくらいの時間働いてとか経験者いないの?
- 93 : 2025/05/28(水) 11:27:03.54 ID:D019trBl0
-
配属店舗ガチャじゃん
- 94 : 2025/05/28(水) 11:27:07.87 ID:bDrqCfTn0
-
一部の店長だけで実際はトータルで評価厳し目になるとかまあよくある話
- 96 : 2025/05/28(水) 11:27:38.24 ID:yR5tTyF10
-
店長って海外だと結構高いけどなぁ
日本は裁量権取り上げ過ぎだよ - 98 : 2025/05/28(水) 11:27:49.66 ID:owwaXxCrd
-
店長クラスならそれくらい貰ってていいと思うけどね。都内のガストとか21時でも並んでたりするし
- 99 : 2025/05/28(水) 11:27:57.99 ID:XzpriQRcM
-
嘘だよ。8年前に辞めたけど1000マンなんて貰えるわけない
- 100 : 2025/05/28(水) 11:28:09.63 ID:dxlwjQIo0
-
よし俺もガストの店長になろう、そう考える奴が出てきてくれたらそれでいいんだよな
- 101 : 2025/05/28(水) 11:28:36.37 ID:7enDvr5p0
-
ナマポ左翼「俺、悔しいよ…」
- 103 : 2025/05/28(水) 11:28:46.89 ID:Jtgke91L0
-
最低年収は?
コメント